【ブラッククローバー】アニメ最終回は漫画の何巻?続きを見るにはどこから読めばよい?まとめていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回はブラッククローバーアニメ派の方で「先が気になる!」「漫画でもよいから見たい!」という方に向けて記事をまとめていきます。

内容としましては「アニメ最終回は漫画の何巻までなのか」「アニメの続きを見るにはどこから読めばよいのか?」という疑問に対して記載していきます。

皆さんの疑問が少しでも解消できましたら幸いです。

ブラッククローバーアニメ最終回は漫画の何巻?

ブラッククローバーアニメ最終回

テレビアニメ「ブラッククローバー」の第170話「ハルカミライ」より引用(C)田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会

結論から申し上げますとアニメ最終回「170話 ハルカミライ」は27巻270話までの内容となります。

ブラッククローバーは2021年3月30日をもって最終回を迎えました。

1話のOPだったハルカミライというタイトルを最終回にもっていくのが「エモい」ですよね。

ブラッククローバーのアニメは最終回という風になっていますが、映画化も2023年に決定していますし本当に最終回ではないと思います。

原作に追いつきそうだから一旦最終回という風にしたのかな?という筆者の予想です。

映画が終わったら原作の方も進んでいると思うので、またアニメ化が決定するのではないかと思われます。

ブラッククローバーアニメの続きは?

ブラッククローバー アニメの続き

ブラッククローバー27巻表紙より引用(C)田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会

ブラッククローバーのアニメの続きは「27巻271話」からとなります。

前述でアニメは「27巻270話」までと言っていたので、アニメの続きはその次の271話から見ればよいです。

私が個人的に推しているのが「ebookjapan」というサービスです。

漫画ではなく電子書籍になってしまうので、スマホがあればどこでも読めるのが良い点です。

電子書籍サービスなので「漫画特有の本の感じが良い!!」という方にはおすすめできないです。

なぜebookjapanがおすすめかと、漫画6冊半額で購入することが出来るからです。(500円が上限)

冒頭にも記載しましたが、ブラッククローバーが「27巻」の途中までの内容なので、「27巻から32巻」を半額で購入することが出来ます。

ちなみに現在のブラッククローバーの最新巻が「32巻」のため原作に追いつくことが出来ます!

ブラッククローバーの続きを買おうか悩んでいる方は「漫画3巻分の値段で6巻買える」ので是非。

➡ebookjapanでアニメの続きを半額で見よう

※あっこの半額機能は別にブラッククローバーだけではなく、「全ての漫画作品」に適応されるので、6巻分の半額を有意義に使ってください。

まとめ

今回はブラッククローバーのアニメ最終回は漫画の何巻?、続きを見るにはどこから読めばよい?という疑問に対してまとめていきました。

下記に簡単に記載します。

ブラッククローバーのアニメにはアニメにしかない良さもありますが、漫画の方も漫画でしか味わえない良さがあるのでぜひ!。

※Yahooが運営しているためPayPayの支払いも可能です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました