ブルーロック二次選考の1stステージでは糸師凛についで2位で通過した「蟻生十兵衛」
アニメでもすでに登場しておりとても印象的なキャラですよね。
今回はそんな蟻生十兵衛は現在どうなっているのか!脱落したのか?など最新話までの内容を踏まえてまとめていきます。
「蟻生十兵衛」についての内容は漫画の内容を含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
またブルーロックの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(金城宗幸様・ノ村優介様/講談社)
蟻生十兵衛とは
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.身長
蟻生 十兵衛(ありゅう じゅうべえ) pic.twitter.com/datWjTeuxP— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) December 19, 2020
誕生日 | 11月3日 |
---|---|
身長 | 195cm |
年齢 | 18歳 |
血液型 | B型 |
好きな・嫌いな食べ物 | 紗々・みそ汁かけご飯 |
蟻生十兵衛は二次選考から本格的に登場したキャラ
潔たちとは違う棟で一次選考を通過した人物で、二次選考の1stステージは2位通過する実力の持ち主。
蟻生十兵衛の特徴としては長髪で潤った髪質、そしてブルーロック一番の美意識の持ち主。
ナルシスト器質で自分のことが大好き。
自分のことをおしゃれをもじって「オシャ」と言っています。
蟻生十兵衛は自身の昔ながらの名前にコンプレックスを抱いており、「俺」や「オシャ」など一人称は強調するように蟻生十兵衛という名を言わないようにしています。
そのため読者からは蟻生十兵衛をオシャと呼ぶ人がほとんど。
身長は青森のメッシの次に身長が高く195cmもあります。
声優は鬼滅の刃では宇髄天元役をやっていた小西克幸さんです。
ナルシスト器質なキャラに似合う声ですよね。
蟻生十兵衛の能力
【第⑪巻は10月16日(金)発売】
カウントダウン/蟻生十兵衛#ブルーロック pic.twitter.com/iPwbjUj0jl— サッカー漫画ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) October 6, 2020
蟻生十兵衛の能力はジャンプ力です。
久遠も自己申告で自身の武器をジャンプ力と言っていますが、完全に上位互換になります。
そもそもポテンシャルの部分からして蟻生十兵衛は195cm、久遠は185cmと10cmの差があり、なおかつリーチも日本人ばなれしております。
四肢の長さを生かして相手が予測していないタイミングでボールを奪ったりと、潔や千切からは「反則的なリーチ」と評されるほどです。
蟻生十兵衛の現在は?脱落したの?
結論から申し上げますと蟻生十兵衛は現在もブルーロックを脱落しておりません
U-20日本代表戦ではリーチの長さを絵心から買われたことで「センターバック」として活躍をします。
フォワードだったのに日本代表戦で真逆のディフェンダー。
センターバックはフィールドプレイヤーの中で一番後方に位置するとても難しい役割ですが、糸師冴のシュートを防いだりとかなりの活躍を見せます。
その後、最終選考であるネオエゴイストリーグでは「イタリア」を選択しており、フランス戦ではスタメンとして活躍しております。
物語は潔が選択したドイツチームを主点をしており、まだイタリアと戦っていないためそこまでの出番はありません。
しかし全チームが2試合を終えた段階でオーナーから「2500万円」の入札金が出されておりブルーロック内で「12位」のランキングとなっております。
最終選考はオーナーからの入札金が高額だった上位24名がU-20W杯のメンバーとなるので、オシャはほぼ確で入ると思われます。
まとめ
今回はブルーロックに登場するオシャについてまとめました。
凪やレオ、馬狼、二子、千切、蜂楽、糸師凛などに比べればあまりフォーカスが当てられないキャラではありますが、U-20日本代表戦やネオエゴイストリーグではスタメンを勝ち取っているので普通に活躍している人物です。
U-20W杯もセンターバックとして出るのかそれとも別の場所で出るのか楽しみですね。
もしかしたら脱落もありえますが。
【ブルーロック】FROW(フロー)とはなに!?発動者についてもまとめていきます
【ブルーロック】最強ランキングTOP10!!U-20代表終了時点までから主観的に作成していきます。
【ブルーロック】脱落者した主なキャラクターは??これまでの選考で脱落した人物をまとめていきます。
コメント