今回は二次選考の1stステージで3位通過した「時光青志」についてまとめていきます。
このキャラは現在どのようになっているのか!
脱落したのか!!
最新話までの内容を踏まえてまとめていこうと思います。
「時光青志」についての内容は漫画の内容を含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
またブルーロックの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(金城宗幸様・ノ村優介様/講談社)
時光青志とは
【『ブルーロック』キャラクターに1問1答!】
Q.自分が思う自分の長所
時光 青志(ときみつ あおし) pic.twitter.com/jS0SsQ73DN— ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) October 25, 2019
誕生日 | 3月21日 |
---|---|
身長 | 183cm |
年齢 | 17歳 |
好きな・嫌いな食べ物 | うなぎ・クリーム系のお菓子 |
時光青志とはブルーロックの二次選考で初登場を果たした人物
時光を一言で表すと、超絶ネガティブ人間。
何に関しても自身がなくネガティブ思考で「自分に自信が欲しい」と口にしています。
またキャラクターブックでは「サンタからのプレゼント」で要求したのは「自信」だそうです。
目に見えないものはサンタさんはくれないらしいと萎えていたそうですが。。。
そして「最近泣いたこと」では「夜中、目が覚めたら泣いていた。人間は1人なんだと怖くなって泣いた」とのこと。
もう心配になるレベル。
そんなネガティブ思考の時光ですが、二次選考の1stステージでは「3位通過」とかなりの実力者。
試合中は好戦的になるキャラ変タイプかと思いましたが、試合中でも後ろ向きな発言が目立ち、味方やマッチアップする相手を困らせることもしばしば。
時光青志の能力
時光青志の能力は圧倒的なフィジカルです。
時光はこのように自信のない性格の持ち主ではないですが、ブルーロック内でトップレベルのスタミナを持っています。
それに加えて反応速度も以上。
フィジカルも以上で体幹が何よりもやばい。
イサギからは「筋肉の弾丸」、馬狼からは「怪力の草食動物」と思わせるほどです。
あの馬狼が相手に対して「怪力」と言っているのが強さの証拠ですよね。
しかし二次選考の最終ステージではイングランド代表の得点王である「アダム・ブレイク」に対しては持ち前のフィジカルが全く手が出ないほどの体幹の持ち主でした。
そのため時光の目標となる人物がアダム・ブレイクでしょう。
時光青志は脱落したの?現在は?
結論から申し上げますと時光青志は脱落しておりません
U-20日本代表戦ではスタメンでの出場はなかったもののサブメンバーとして絵心から選ばれました。
そして迎えた最終選考では「フランス」を選択。
イサギのいるドイツ視点で物語が進んでおり、フランス戦は最後の戦いとなるのでまだ焦点が当てられていないです。
しかし全チームが2戦を終えた際に、時光の入札金額がブルーロック内でベスト20にランクインしていなかったことから脱落の可能性も出てきております。
ドイツ戦までに活躍の機会があれば良いですね!
まとめ
今回はブルーロック内トップレベルのフィジカルを持つ、時光についてまとめました。
ネガティブ思考がポジティブ思考に変わる何かが最終選考中に起これば新のエゴイストになりそうですよね。
スペックはかなりものなので、全然活躍する場面は出てきそうですよね!
まぁこれといって大好き!!と言うわけではないので、仮に脱落してもショックではないですけど笑
コメント