ブルーロックはアニメ化を果たし、そのシーズンの覇権争いでもありましたよね。
アニメ化の影響やW杯のおかげで人気だった作品がさらに人気になったといえます。
アニメと漫画の違いは何と言っても動きと声があること。
その中でも「声」があることが偉大ですよね。
そしてアニメに登場していない、今後メインとなるキャラが漫画には登場しています。
ということで今回はそのアニメキャラの声優を予想していこうと思います
そしてアニメで登場したときに随時答え合わせをしていきます!
「ブルーロック声優予想」についての内容は漫画の内容を含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
またブルーロックの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(金城宗幸様・ノ村優介様/講談社)
ブルーロック声優予想
声優予想「士道龍聖」:浪川大輔
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.年齢
士道 龍聖(しどう りゅうせい) pic.twitter.com/P3fIkaTa8H— ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) March 30, 2021
私が思うブルーロック士道龍聖の声優は浪川大輔さんだと予想します
浪川大輔さんはハンターハンターの「ヒソカ」、ハイキューの「及川徹」、ワンピースの「キッド」などを担当しているキャラ。
士道龍聖は喧嘩早い性格とサッカーに対して欲情することがあります。
この喧嘩早い性格が「キッド」、やばい欲情タイプが「ヒソカ」な感じがするため声的にも合っている思いました。
【答え合わせ】
士道龍聖の声優は中村悠一さんでした!!
正直に言うと、まだ話数が少ないので「ちょっと違くね?」というのが感想。
個人的にはもうちょい高い声だと思っていたんですよね。
この時点で2人の予想が外れることが確定しました。
声優予想「烏旅人」:中村悠一
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.趣味
烏 旅人(からす たびと) pic.twitter.com/Ns409A8WlO— ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) September 3, 2021
私が思うブルーロック烏旅人の声優は中村悠一さんだと予想します
中村悠一さんは呪術廻戦の「五条悟」、ヒロアカの「ホークス」、ハイキューの「黒尾鉄朗」などを担当しています。
自分の中では烏旅人の声優は中村悠一さん一択でした
烏旅人が自分の中でハイキューの「黒尾鉄朗」のイメージにドンピシャだったんですよね。
年齢も18歳ながらサッカーに対して合理性を追求する大人の感じ。
この雰囲気と性格が正しく中村悠一さんだと!!
声優予想「オリヴァ・愛空」:小山力也
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.されたら喜ぶこと
オリヴァ・愛空(おりゔぁ・あいく) pic.twitter.com/eIhyF29Cru— ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) September 5, 2021
私が思うブルーロックオリヴァ・愛空の声優は小山力也さんだと予想します
小山力也さんは名探偵コナンの「毛利小五郎」、刃牙の「烈海王」、ナルトの「デンゾウ」などを担当しています。
オリヴァ・愛空はハーフで渋いイケメンなんですよね。
だからオリヴァ・愛空の声は渋いけど、どこか青年の感じも出せる小山力也さんが自分はいいなと思いました。
声優予想「氷織洋」:村瀬歩
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.コンビニでつい買ってしまうもの
氷織 羊(ひおり よう) pic.twitter.com/lwsWtiKHck— ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) March 25, 2021
私が思う氷織洋の声優は村瀬歩さんだと予想します
村瀬歩さんはハイキューの「日向翔陽」、魔入りました!入間くんの「鈴木入間」、ブラッククローバーの「ラック・ボルティア」などを担当しています。
氷織は中性的な見た目をしており、私の中で中性的な声は村瀬歩さんの認識が強いので、合うのではないかと思いました。
声優予想「乙夜影汰」:杉田智和
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.座右の銘
乙夜 影汰(おとや えいた) pic.twitter.com/5isLZkQecv— ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) October 3, 2020
私が思う乙夜影汰の声優は杉田智和さんだと予想します
杉田智和さんは銀魂の「坂田銀時」、七つの大罪の「エスカノール」、暗殺教室の「烏間惟臣」などを担当しています。
正直、一番予想に悩んだのが乙夜影汰です。
忍者の末裔という稀なキャラで「ちゅーす」が口癖。
あと基本テンションが低く、やる気のない感じだけど試合になると「アがる」や「やるぅ」などテンションが上がる場面を見ると杉田智和さんが合うのではないかと思いました。
声優予想「雪宮剣優」:福山潤
【#ブルーロックキャラクターに1問1答!】
Q.座右の銘
雪宮 剣優(ゆきみや けんゆう) pic.twitter.com/w55OLR2bw4— ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) January 2, 2022
私が思う雪宮剣優の声優は福山潤さんだと予想します
福山潤さんはコードギアス 反逆のルルーシュの「ルルーシュ」、七つの大罪の「キング」、暗殺教室の「殺せんせー」などを担当しています。
雪宮剣優は眼鏡で好青年なキャラ。
ですが試合になると時々自身の活躍のため、キャラが変わるところもあります。
眼鏡で青年のこの感じがすでに福山潤さん感があるんですよね。
声優予想「ミヒャエル・カイザー」:宮野真守
『ブルーロック』最新19巻、
本日5月17日(火)発売しました‼️メタリックブルーの表紙の目印は
ミヒャエル・カイザー✨新章・新英雄大戦編の熱い戦いを
ぜひチェックしてください⚽️🎉TVアニメは2022年10月放送開始⚡️#ブルーロック pic.twitter.com/pAOOOR5qO9
— ブルーロック【公式】 (@BLUELOCK_WM) May 16, 2022
私が思うミヒャエル・カイザーの声優は宮野真守さんだと予想します
宮野真守さんはデスノートの「夜神月」、STEINS;GATEの「岡部倫太郎」、東京グールの「月山習」などを担当しています
ブルーロックのエースである潔に対して、興味を持っており活躍しなかったら興味が薄れていくというのを本人の耳元で言う辺り東京グールの「月山習」のイメージがピッタリ合ったんですよね。
ささやきボイスというのでしょうか!!
私は個人的に宮野真守さんが良い!と思いました。
声優予想「黒名蘭世」:小野賢章
ブルーロック21巻表紙より引用(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会(アニメージュプラス)
私が思う黒名蘭世の声優は小野賢章さんだと予想します
小野賢章さんは黒子のバスケの「黒子テツヤ」、ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風の「ジョルノ・ジョバーナ」、SPY×FAMILYの「ユーリ」などを担当しています。
黒名蘭世は自分も評価されるなら協力するという影的な役割をするんですよね。
最終選考で潔に協力してくれた黒名を好きになる読者が多くいました。
見た目の感じとその影的な役割もしてくれる感じが黒子のイメージに合ったので小野賢章さんではないかと予想します。
声優予想「アレクシス・ネス」:山下大輝
ブルーロック20巻表紙より引用(C)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会(アニメージュプラス)
私が思うアレクシス・ネスの声優は山下大輝さんだと予想します
山下大輝さんはヒロアカの「緑谷出久」、弱虫ペダルの「小野田坂道」、ポケットモンスターの「ゴウ」などを担当しています。
アレクシス・ネスはカイザーの忠実なしもべという感じで、比較的温厚な見た目をしていますが、ちょっとカイザーにあたったり、またカイザーが選手に自分以上の興味を持つと「やばい奴」になるんですよね。
いわゆる怒ると怖いタイプ。
温厚な感じとやばい方向の怒りが私は山下大輝さんに合っているとおもいました。
声優予想「ノエル・ノア」:安元洋貴
どうしたらランキングを上げられるか相談にきた潔に対して気付きを促すコーチングから入り、返答に詰まった所でティーチングに切り替えたノエル・ノア。指導者としての対応が百点満点でびっくりした。新たな価値観を得られた潔はこれだけでもドイツを選んだ価値がありますよ。#ブルーロック pic.twitter.com/goRY1ft1h5
— わた飴🦋五等分のぼく勉 (@barbe_papa_) January 16, 2022
私が思うノエル・ノアの声優は安元洋貴さんだと予想します
安元洋貴さんはブリーチの「茶渡泰虎」、弱虫ペダルの「金城真護」、ワンパンマンの「キング」などを担当しています。
ノエルノアは自分の中で低音ボイスであると思います。
その中で漫画を読んでいるときは、安元さんの声で脳内再生していたので私の中では安元さんです!笑
まとめ
今回はまだブルーロックのアニメに登場していないキャラの声優を予想しました!
あくまで私が思う声優予想なのでご理解ください!
良ければ皆さんが思うブルーロックの声優予想をコメントしていただければ幸いです!!
せめて2人ぐらいあたっていれば!
コメント