「NARUTO」の続編となる「BORUTO」・・・
その中では多くの最強の忍びが登場します。
前作を越える猛者達。
一筋縄ではいかない戦闘力を秘め、第四次忍界大戦から経過した世界においても未だに衰えない、かつての最強世代の忍びと新世代の忍びとの戦いは苛烈を極めていきます。
今回は新旧交えた忍び達を紹介していきたいと思います!
「ボルト最強ランキング」についての内容はBORUTOの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/岸本斉史様・小太刀右京様・池本幹雄様/アニメーション制作:studioぴえろ様)
ボルト最強ランキング
ボルト最強10位:うちはサラダ
本日3/31はうちはサラダの誕生日!🎉🎀
みんなでいっしょにお祝いしよう!🙌🎁サラダ、お誕生日おめでとう!✨✨
Happy Birthday , Sarada ! #BORUTO pic.twitter.com/fdY8pecqVQ
— アニメ BORUTO-ボルト-【公式】 (@NARUTOtoBORUTO) March 30, 2022
ボルト最強ランキング10位はうちはサラダです。
まず最初に紹介するのはうちはサラダです!
サスケとサクラの娘で、ナルトと共に戦っていた仲間の二人の血を引くエリートのサラブレッド!
そのポテンシャルは超一流と、サスケから受け継いだ「写輪眼」を継承しています!
写輪眼は忍にとって喉から手が出るほどに欲しいとされる強力な能力で、かつてはうちは一族の最大の武器として扱われてもいました。
瞳術の中でも特に動体視力に優れ、「見切り」に卓越した解析力。
見切った敵の術をコピーし、自分の術にしてしまう写輪眼。
もしサラダが万華鏡写輪眼に輪廻写輪眼を覚えてしまえば、サスケを越える逸材になるかも知れません。
サクラの血を引いているサラダは超怪力も受け継いでいるので、格闘戦においても無類の強さを誇る逸材になり得ます。
格闘戦と怪力を交えた体術に加え、写輪眼をもマスターしたサラダ・・・
今後の成長を考えて第10位となります。
ボルト最強9位:大蛇丸
ボルト最強ランキング9位は大蛇丸です。
かつてナルトとサスケと共に死闘を交えた強敵が第9位にランクインしました。
伝説の三忍の一人で、音隠れの里の創設者と。修行時代には自来也に綱手と共に修行をしていたなど、かつての強敵。
抜き出た才能を幼い頃から発揮し、殺気だけで相手に死を印象づける程の実力者と、未熟だったナルトとサスケを戦慄させた御仁。
ナルトとサスケと幾度なく拳を交え、死線を幾度なくくぐったかつての強敵も、第四次忍界大戦後では丸くなり、ナルトと和解している落ち着きを見せてきました。
多くの戦場で傷つき、その結果に性格を歪めて悪の道を進んでしまうも、ナルトやサスケとの戦いの中で心を取り戻した彼は、後に遺伝子の研究に努めてもいます。
映画版ではミツキという息子を得ているなど、すっかりと丸くなった為に、かつての凶悪さも潜んでしまった事から、第9位となりました。
ボルト最強8位:キラービー
本日5月15日は「NARUTO」の八尾人柱力、キラービーの誕生日。おめでとう♪
#NARUTO #ナルト #NARUTO疾風伝
#BORUTO #ボルト
#キラービー生誕祭
#キラービー生誕祭2021
#5月15日はキラービーの誕生日 pic.twitter.com/e2QqAJzW9N— “嘲笑のひよこ” すすき (@susuki_Mk2) May 14, 2021
ボルト最強ランキング8位はキラービーです。
第8位となったのは雲隠れの里の夜月一族の忍で、四代目雷影・エーの義弟であるキラービーです。
体内に八尾を持つ人柱力であり、駄洒落を交えたラップのような話し方が特徴的な強いか弱いか解らない噛ませ犬的な扱いを受けてしまう彼。
しかし陽気でふざけた言動が多い彼からは想像できない、戦闘において冷静に相手の力や能力を分析出来る明晰さを持ち合わせてもいます。
7本の刀を器用に扱う予測不能な剣技に、雷遁系のチャクラを纏わせるなど、奇抜すぎる忍術は、四代目雷影エーからも忍としての才能は俺以上だと言わしめた程。
高度な体術や封印術も使用出来き、尾獣の力を完全に制御することも可能と、数少ない忍の一人。
幾度なく死線を潜り抜けながらも生き延びる幸運などを交え、第8位となりました。
ボルト最強7位:大筒木イッシキ
ボルト最強ランキング7位は大筒木イッシキです。
かつてナルトとサスケをジゲンの肉体で圧倒する体術と神術を見せた最強の存在。
秘術・少名毘古那と秘術・大黒天は眼で捉えた物及び、自分を縮小し、元の大きさに戻る事を可能とする術でもあります。
忍術の完全無効化と、ナルトの大玉螺旋丸も簡単に打ち崩し、体術に至ってはジゲンの際でもサスケに致命傷を与えてしまう威力を見せつけました。
攻防一体を兼ね、攻撃においても先端の尖った黒いキューブを無数に縮小し、敵の眼前で元に戻す奇襲攻撃を出来る事も驚異ともなります。
自身の縮小化で攻撃を回避し、異空間に様々なモノを収納する力など、空間を自分の意思で自在に取り扱うことの出来る能力も驚異となりました。
サスケの写輪眼でも捉えられない次元を越えた動きに、予測の出来ない亜空間の攻撃力と、通常の戦いでは倒せない強敵。
もし少しの幸運がなければ勝つ事の出来ない強敵だった存在です!
ボルト最強6位:コード
ボルト最強ランキング6位はコードです。
謎の組織『殻』の幹部である「内陣(インナー)」の一人。
赤い髪の青年で、何処となくにミステリアスな雰囲気を持つ存在感。
リーダーのジゲンが所有している十尾の監視をする役割を持つも、好戦的な性格をした戦闘狂でもあります。
コードはカワキやボルトとは違う白い楔を持ち、これは黒い楔と比べると不完全だと言われているも、肉体強化や特殊能力が使えてしまいます。
コードの真の戦闘力はジゲンを軽く上回ってしまうも、リーダーを越えてしまうことは組織の体制が崩壊してしまう為、戦闘力にリミッターを掛けられてしまいます。
カワキと同様に楔を刻まれた器候補と、器として適応できなくとも武器としての可能性が残り、不完全な形での実験から生還した不遇の強者。
それらを踏まえて第6位とします!
ボルト最強5位:カワキ
ボルト最強ランキング5位はカワキです。
アマドによって改造された存在自体が科学忍具と言われた改造人間。
毒親によって散々な目に合わされ、愛情を知らず、また世間を知る事の出来ない境遇ゆえに苦労した作中でも最もな不幸な存在。
作中では殻によって肉体改造され、存在そのものが科学忍具にされてしまい、常人より肉体が頑丈となり、驚異的な治癒能力を持つに至ります。
細胞の硬度を自在に変える能力に加えて、右腕を硬化させて武器としても使用可能となっており、変化した細胞の体積を無視し、肥大させ切り離し可能ともなっています。
一見すれば最強の存在に思えるも、それらの能力を過剰使用すれば瞬く間にオーバーヒートを引き起こしてしまいます。
コードとの戦いではイッシキの使っていた秘術・少名毘古那と大黒天を使いコードを追い詰めていく活躍を見せます。
作中でもボルトに迫る程の成長を見せ、遂にはナルトを封印してしまうなど、恐るべき才能を発揮するカワキは今後も強くなる存在でしょうね。
ボルト最強4位:うちはサスケ
テレビ東京系にて、明日1月5日(木)夜7:25から放送の「NARUTO-ナルト- 疾風伝」は、第708話「NARUTO疾風伝 サスケ真伝 来光篇 『最後の一人』」を放送!みんな見てくれってばよ! pic.twitter.com/qbMLFILIlF
— アニメ BORUTO-ボルト-【公式】 (@NARUTOtoBORUTO) January 4, 2017
ボルト最強ランキング4位はうちはサスケです。
子供時代のナルトを知る人物であり、里では実力者として認められている忍でもあります。
うちは一族特有の写輪眼を持ち、万華鏡写輪眼を手に入れ、最終的に輪廻写輪眼まで開眼した実力者。
ナルトと対峙し、命がけの死闘を繰り広げる事になるもぶつかることで心を通わせ、親友となった絆は、多くの人々を救うこととなります。
ナルトとの死闘で片腕を無くし、イッシキとの戦闘では器として暴走したボルトによって左目の輪廻写輪眼を潰され失うも、その実力は今も健在となっています。
ボルトの良き師として彼を導いていく姿勢と心は、かつて孤独に塗れていた自分を重ねるようにボルトを育てていく優しさに満ちてもいます。
表立った戦闘には参加できなくなっても、培った実力によって支える師匠枠となった彼に注目して欲しいです!
ボルト最強3位:うずまきボルト
本日3/27はうずまきボルトのお誕生日🎉✨
みんなでいっしょにお祝いしよう‼️🎈ボルト、お誕生日おめでとう‼️🍃
Happy Birthday Boruto ! #BORUTO pic.twitter.com/9oRdKFxD5s
— アニメ BORUTO-ボルト-【公式】 (@NARUTOtoBORUTO) March 26, 2023
ボルト最強ランキング3位はうずまきボルトです。
現在も進行形で進化し続けている新たなる時代の主人公のボルトが第3位です。
ナルトとヒナタの息子で、本作の主人公と彼が強く無ければおかしいと思い、潜在能力などを含めて第3位となりました。
ズバ抜けた才能を隠し持つ忍。
しかし父親に対する反発心と重なってしまい、成長が少し遅れてしまった事が彼の最大のリスクとなってしまいます。
幼少期の頃からもっと素直に父親の存在を知り、鍛えあげていればそれなりの成長を遂げていたはずが、遠回りをしたゆえに遅れてしまったボルト。
作中でも戦闘経験が少なさから幾度なく危機に陥ってしまいと、満身ゆえのミスが目立つ事もしばしば。
サスケと修行した事により、その満身と未熟さを埋めるほどに基礎能力を開花させ、剣術に体術を向上させ、螺旋丸渦彦などの強力な技を使えるようになった成長は著しい伸びがあります。
大筒木の戦闘経験値を上乗せできる楔を所持し、今後の戦いの中で覚醒し、さらなる成長を遂げられると信じての第3位です!
ボルト最強2位:エイダ
ボルト最強ランキング2位はエイダです。
そして第2位となったのがこの世の全てを知る者とラスボス臭を漂わせている圧倒的支配者感のあるエイダを2位とノミネートしました。
この世の全てを知る者と、2つのチート能力を所持した未知数の女。
可愛らしい外見をしてはいるも、その思考は未知数と謎の存在です。
千里眼と呼ばれる能力は、自身が生まれた瞬間から生きている間の、好きな過去と現在を見る事が出来るみたいです。
何処にいても相手を見抜くことの出来る眼を持ち、全てを見通す女。
そして魅了は相手を強制的に自分の虜にしてしまう能力です。
これによって攻撃する相手を自分の意のままに操り、敵を味方にしてしまう恐ろしい能力です。
しかしこの魅力は肉親等の血の繋がりがある者や大筒木は対象外となっています。
相手を意のままに操る魅了の能力。
この能力によって彼女はカワキとボルトの立場を入れ替えてしまいます。
魅了の能力は神術の中の神術とされ全能でした。
この能力は、あらゆる願望を叶えることができる能力で在り、この力を使ってカワキとボルトの立場を変えてしまったのです。
この力が今後、どのような作用を引き起こすのか?
注目したい能力とも言えます。
ボルト最強1位:うずまきナルト
今日から7月ですね!
カレンダーをプレゼントしますので、ぜひお使いください!#NARUTOcalendar pic.twitter.com/BffdlN2Vbr— NARUTO・BORUTO【原作公式】 (@NARUTO_kousiki) July 1, 2023
ボルト最強ランキング1位はうずまきナルトです。
ご存じのかつての主人公で、今は火影となった大英雄。
里の落ちこぼれで忌み嫌われていた存在であるも、己の過酷な運命に負ける事無く、努力と負けん気で最強となったボルトの父親!
膨大なチャクラを持ち、影分身から螺旋丸を使い、仙人モードと九喇嘛モードを操り、六道仙人モードを戦闘スタイルにして、尾獣達のチャクラも使用可能な存在。
まさに主人公とも言える彼・・・しかし今現在は封印されてしまいと、多くの問題点を抱えてします。
父親になってから様々な問題に巻き込まれてしまい、また自分が成すべき事を見出す中で迷うなど、がむしゃらに突っ走れたかつての頃とは違い、しがらみに参ってもいます。
父親としてボルトの事を見守り、いざとなれば頼もしい親父様と、今後の活躍にも注目したい頼りになる存在です。
まとめ
今回はBORUTOの最強キャラランキングTOP10について解説させていただきました。
下記に簡単にまとめます。
懐かしのキャラから新キャラまで登場し、能力もそれぞれ昔に比べてパワーアップしていますよね。あの大筒木一族との戦いが多いので迫力があり、漫画もアニメもすごくおもしろいですよね。
まだまだ続きそうなのでみなさんもこれからもぜひ、BORUTOという作品をお楽しみください。
そしてNARUTOの続編ということで他にもたくさん意見があると思いますので、皆さんの意見をお聞かせください。
今回はこの辺で終わりにしたいと思います。ありがとうございました!
コメント