地獄楽は、賀来ゆうじ先生が2018年1月22日から2021年1月25日まで少年ジャンプ+で連載されたファンタジーアクション漫画です。
舞台となるのは江戸時代後期、最強の忍と恐れられていた主人公・画眉丸は死罪人として囚われの身になっていました。
そんな中、打ち首執行人・山田浅ェ門 佐切の提案で『不老不死の仙薬』が存在すると噂されている島『極楽浄土』に行き、それを持ち帰ることが出来れば無罪放免となり、二度と誰からも追われることはなくなると告げられます。
画眉丸はもう一度愛する妻に会うために、仙薬を探しに出向きます。
そんな地獄楽に登場する最強キャラトップ10を紹介、解説していきます。
地獄楽最強ランキングは地獄楽の漫画の内容が含まれます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
また地獄楽の画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/賀来ゆうじ様)
地獄楽最強ランキング
地獄楽最強10位:民谷 巖鉄斎
◥◣#地獄楽 登場人物⑩◢◤
民谷巌鉄斎
cv.#稲田徹“八州無双の剣龍”という呼び名を持つ剣豪。
天下に轟く偉業を成し、後世に己の名を残すことを至上の目的としている。▼#MAPPA 描き下ろし
新規キャラクターイラストが到着! pic.twitter.com/ruQdm9vNwv— 『地獄楽』公式 (@jplus_jigokurak) March 10, 2023
地獄楽最強ランキング10位は民谷 巖鉄斎です
主人公である画眉丸と同じ死罪人の一人で死罪人になる前は『剣龍』『八州無双』などの異名を持つ剣豪です。
タオは「火の属性」です。
藩主に気に入られていましたが、藩主の龍は切れまいとの軽口に反発して、藩主邸の門を竜の扁額ごと一刀両断して死罪となりました。
不老不死の仙薬には特に興味を持っていなく、自分の名が伝説の剣豪として後世に名を遺す野望があります。
島に到着してすぐ、島にいる人面の蝶に刺されてしまいましたが危険を察知し、片腕を切断しました。頭の回転が早く、危機察知能力が高いことがわかります。
画眉丸と共闘して道士を倒したり、天仙の一人桃花にも序盤はやられてしまいますが、タオの能力に目覚めてからは戦況を大きく変えてしまうほどの力を発揮しました。
素晴らしい剣術、頭の回転の速さ、危機察知能力に、タオの伸びしろがあることから10位にランクインです。片手の戦闘力でこの順位ですが、両手があればもっと上の順位は間違いないです。
地獄楽最強9位:山田浅ェ門 佐切
◥◣#地獄楽 登場人物②◢◤
山田浅ェ門佐切
cv.#花守ゆみり斬首刑などの処刑執行を務める浪人・山田家の娘。
女性ながら剣技に優れるが、殺す事の業に囚われ悩む。
試一刀流十二位。▼#MAPPA 描き下ろしの
新規キャラクターイラストが到着! pic.twitter.com/e8WDkPkP47— 『地獄楽』公式 (@jplus_jigokurak) March 1, 2023
地獄楽最強ランキング9位は山田浅ェ門 佐切です
本作のもう一人の主人公と言っても過言ではない、山田浅ェ門家現当主の実娘であり、画眉丸を担当する打ち首執行人です。
タオは「木の属性で、試一刀流十二位」です。
女性で唯一の段位持ちで、今作のヒロイン的ポジションです。
人の死を生業とする山田家に生まれた業を見極める為、女性ながら打ち首執行人になりました。
物語序盤は、人を殺すことに抵抗があり常に死が纏わりつく感覚に苦しめられていた佐切でしたが、その迷いを振り払った後は主人公である画眉丸が死を感じるほどに強いです。
その後も、戦いの中でタオに目覚めて士遠、杠、仙汰と共に天仙を倒し、もう一人の天仙もみんなと共闘し倒しています。
成長力が高く、素晴らしい剣術、タオの伸びしろから9位にランクインです。
地獄楽最強8位:シジャ
地獄楽より引用©集英社/賀来ゆうじ
地獄楽最強ランキング8位はシジャです
画眉丸が忍の里を抜けた後、次代の画眉丸として選ばれた忍です。
タオは「水の属性」です。
シジャは幼い頃から画眉丸を崇拝し、彼を貶める者は影で惨殺したり、画眉丸抹殺の命令を受けた後、殺し合えることに感激していることなど、画眉丸に対し、歪んだ愛を持っています。
相手の弱点を見抜き、そこを突いて混乱させて相手に本来の力を出させないように戦う戦闘スタイルで、画眉丸に天仙より厄介だと言わせるほどの実力を持っています。技も多彩で、多くの忍術を
地獄楽最強7位:山田浅ェ門 士遠
◥◣#地獄楽 登場人物⑦◢◤
山田浅ェ門士遠
cv.#小林親弘山田浅ェ門・試一刀流四位。
盲人だが、匂いや音で視ることが出来る。
剣技もさる事ながら、駄洒落の切れ味も抜群。▼#MAPPA 描き下ろし
新規キャラクターイラストが到着! pic.twitter.com/w9RR2U0QN5— 『地獄楽』公式 (@jplus_jigokurak) March 8, 2023
地獄楽最強ランキング7位は山田浅ェ門 士遠です
打ち首執行人の一人で、盲目の剣士です。
タオは「木の属性で、試一刀流四位」です。
彼は幼い頃から盲目で、物質の放つタオを読むことができていました。
その能力があって母と旅芸人をしていたが、芸に箔をつけるため母によって両目に大きな傷をつけられるという、悲惨な過去を持っています。
そんな過去を持っていながら真面目で規律を重んじる性格をしています。
島に来た中で最初からタオを使える唯一の存在のため、仲間たちの師匠的ポジションです。
仲間の仇である天仙に対し、タオの相性がよくなかったものの剣術と気迫だけで200回以上殺し、行動不能にしているところからタオだけではなく、剣術も相当な腕を持っています。素晴らしい剣術、タオの練度から7位にランクインしました。
地獄楽最強6位:亜左 弔兵衛弔
◥◣#地獄楽 登場人物③◢◤
亜左弔兵衛
cv.#木村良平“賊王”の呼び名で、伊予の山奥に賊の村を持つ傑士。
その残忍な性格と適応能力の高さで、数々の修羅場を潜り抜けてきた。▼#MAPPA 描き下ろしの
新規キャラクターイラストが到着! pic.twitter.com/ZpGgqeIeuW— 『地獄楽』公式 (@jplus_jigokurak) March 3, 2023
地獄楽最強ランキング6位は亜左 弔兵衛弔です
死罪人の一人にして、若くして大盗賊団を作り上げた『賊王』という異名を持つ男です。
タオは「金の属性」です。
藩の改易、母の死、藩主仇討ちに参加した父の刑死など不幸が重なり盗賊へ落ちぶれてしまいました。
気性が荒く、残忍な性格の彼は、罪人の中でもかなりの戦闘力を持っていましたが、序盤の天仙との戦いで最愛の弟の桐馬と共闘しますが敗北し、花化されそうになります。
ですが、適応能力が異常に高くどんな状況にも適応してしまう弔兵衛弔は、花化されそうになる所から桐馬を助け、その後不老不死の力を手にし、タオも操れるようになり数段戦闘力をあげます。
序盤に負けてしまった天仙との再戦も、互角以上に渡り合っています。高い戦闘能力、作中最高の適応能力、タオの練度から6位にランクインです。
地獄楽最強5位:蘭
画眉丸にとって天敵となる属性の天仙・蘭!
氣の相性を克服する策はあるのか!?『地獄楽』第64話更新!https://t.co/cExJbY4ufv
コミックス最新7巻と初ノベライズが9月4日(水)同時発売!
2つの帯にある応募券で貰えるオリジナルグッズプレゼント企画あり!#地獄楽 #賀来ゆうじ #ジャンププラス pic.twitter.com/sloK9w9MMj— 『地獄楽』公式 (@jplus_jigokurak) July 29, 2019
地獄楽最強ランキング5位は蘭です
7人いる天仙の中の一人です。天仙の中でもかなりの武闘派で、一部の天仙の能力に頼り切った戦闘スタイルとは違い、格闘術も使います。
タオは「水の属性」です。
その不老不死に頼らない戦闘スタイルで、タオを細く束ねたものを体に纏わせ、鎧のようにする防御技を持っています。
その戦闘スタイルで画眉丸を苦しめ、二の手を使わせた所も高く評価できるポイントです。
鬼戸解を使っても自我を保ち、コントロールできていたので天仙の中でも相当な実力を持っています。
タオの練度、能力に頼らない戦闘スタイル、不老不死の能力から5位にランクインです。
地獄楽最強4位:山田浅ェ門 十禾
地獄楽より引用©集英社/賀来ゆうじ
地獄楽最強ランキング4位は山田浅ェ門 十禾です
打ち首執行人の追加組で島に来た一人です。
第二期のメインキャラになる人物になります。
タオは「土の属性で、試一刀流三位」です。
テキトーな性格でだらしない十禾は、自分の遊ぶお金欲しさに刀を質屋にいれるほどです。
そんな十禾も、肝心な時の判断力や決断力は高く、天仙との戦いに大きく貢献しました。
彼はどこをどう切れば切れるか、何がどのように動くかなど、物の原理を視る力を持っています。
この能力で竹で作られた飾りの刀で首を切ったりできるほどです。
民谷巖鉄斎がお手上げするような敵も一刀両断するほどの実力を持っています。
物の原理を視る力、素晴らしい剣術、判断力や決断力の高さから4位にランクインです。
地獄楽最強3位:山田浅ェ門 殊現
地獄楽より引用©集英社/賀来ゆうじ
地獄楽最強ランキング3位は山田浅ェ門 殊現です
打ち首執行人の追加組で島に来た一人です。
タオは「水の属性で、試一刀流二位」です。
普段は真面目で温厚な性格で、正義感が強い彼ですが、罪人に対しては両親が殺されているため、罪人には行き過ぎた非情さがあります。
殊現の最大の強みは、山田浅ェ門の仲間の技をすべてコピーすることができるところです。
それも本人たちより強力な技になります。殊現と対峙した敵は、何人かの剣士を相手しているかと錯覚するほどです。
さらにタオの属性も変えることができます。
素晴らしい剣術、コピー能力を駆使した多彩な攻撃、タオを属性変化できることから打ち首執行人の中では間違いなく1位ですが、今回のランキングでは3位にランクインです。
地獄楽最強2位:蓮
◤◢◤#地獄楽 登場人物◢◤◢
▼作品公式サイトhttps://t.co/3BYdiTOub5#地獄楽アニメ pic.twitter.com/We2fbNEFWu
— 『地獄楽』公式 (@jplus_jigokurak) June 3, 2023
地獄楽最強ランキング2位は蓮です
七人の天仙のリーダーで、地獄楽のラスボスのキャラです。
タオは「土の属性」です。
最初の天仙で、別名・普賢上帝と呼ばれています。
不老不死の仙丹を作る外丹法の研究を続けています。
不老不死の丹を作り出すことのできる神獣(盤古)を完成させて、日本本土の人を丹にすることを目論んでいます。
天仙の中でも最強の存在で、民谷巖鉄斎と画眉丸の大技に、タオの相性の悪い佐切の技で一刀両断されても復活してみせました。
ランクインしている他のキャラを同時に相手している戦闘力、作中最強クラスのタオの練度、不老不死能力から作中最強という声も多いかもしれませんが、最終的に負けてしまったので今回のランキングでは、2位になりました。
地獄楽最強1位:画眉丸
◥◣#地獄楽 登場人物①◢◤
画眉丸
cv.#小林千晃“がらんの画眉丸”として畏れられていた元石隠れ衆最強の忍。
死罪人として囚われたが、愛する妻の為に仙薬を探すことに。▼#MAPPA 描き下ろしの
新規キャラクターイラストが到着! pic.twitter.com/INq3j0Ua8J— 『地獄楽』公式 (@jplus_jigokurak) March 1, 2023
地獄楽最強ランキング1位は画眉丸です
本作の主人公で、死罪人の一人です。
タオは「火の属性」です。
異名はがらんの画眉丸で、がらんは血も涙もないがらんどうな人間から来ていて、日本全土で恐れられている忍でした。
幼いころに石隠れの里長に両親を殺され、忍として育てられました。
里長の娘である結と里を抜ける条件の任務中に、仲間に裏切られ死罪人になりました。
愛する妻の結に再会するため仙薬を探しに島に来ました。
最初から死罪人の中でもトップクラスの実力を持っており、その戦闘力はタオの力を知らない素の状態で、多彩な忍術を使い天仙の一人を瀕死にするほどです。
タオを習得して最初の戦闘で、天仙並みにタオを使いこなす才能を見せています。
終盤には、花化によって再生能力も身に着けています。
多彩な忍術に体術、作中最強クラスのタオの練度、花化による再生能力、まさに最強です。
堂々の1位にランクインです。
まとめ
今回は地獄楽の最強キャラランキングトップ10について解説させていただきました。
下記に簡単にまとめます。
地獄楽に登場しているキャラはどのキャラも強く、魅力的なキャラがいっぱいいるので、このランキングとは違う意見もあると思いますが、あくまで個人的ランキングなので皆さんの意見があれば是非お聞かせください。
今回はこれで終了とさせていただきます。ありがとうございました。
コメント