【ヒロアカ】爆轟勝己(ばくごうかつき)が死亡!?心臓が飛び出る衝撃すぎる展開に驚きが隠せない!!復活できるのか考察していきます

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヒロアカ362話の最後で爆豪が衝撃すぎる死を迎えます。

デクがいないのに死ぬなんてヤバすぎますよね。

これ見たら「あっこれ絶対単行本の最終話になるやつだ」って思いましたね。

今回は爆豪の復活はあり得るのかまとめていきます

注意

ヒロアカ362話の一部ネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで必ず閉じてください
またヒロアカの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/堀越耕平様)

スポンサーリンク

爆豪の死亡

爆豪 死亡

僕のヒーローアカデミア26巻表紙より引用©堀越耕平/集英社/

爆豪は最終決戦で死柄木と同じフィールドに移動していました。

そこで死柄木弔の力によって爆豪はボロボロの状況。

なんとかビッグ3の介入によって救われましたが、再度戦場に戻り死柄木と交戦。

死亡フラグ全開だったので「やめてくれよぉぉおお」と思ってましたね。

案の定、死柄木によって心臓が吹き飛び死亡します。

詳しくは自分の目で見てくださいね!

デクが来る前に爆豪の死ぬのはデクにとっても読者にとっても辛い。

ここから爆豪は生き返る可能性はあるのか考察含めてまとめていきます。

爆豪は復活する?

と言っても爆豪は復活すると思っています

そもそもデクがいない中で死亡するというのが物語上考えにくいですし、爆豪は死柄木との交戦で攻撃が読めてきています。

ボロボロになったことで死柄木を倒せる一つの可能性が見えてきました。

そんな中での爆豪の死亡はちょっと納得できない。

ならどうやって復活する?

「エリちゃん」でしょうね

エリちゃんのチート個性である「巻き戻し」を使えば爆豪を死亡していない過去の状態に戻せるのではないかと思っています。

でも死者も生き返えらせる事ができたら「死んでもエリちゃんいるから安心!」ってなりかねないので、制約が欲しいですよね。

死者を戻せるのは10分までとか1時間までみたいな。

でもエリちゃんをラスボスのいる死柄木のところに行かせるのは危険すぎて考えにくい。

もう一つ爆豪の復活に関係してきそうなのが「治崎」です

死穢八斎会の組長の孫である「治崎」の個性「オーバーホール」なら修復することが可能かもしれません。

マグ姉のように人間を分解して簡単に死亡することができるなら、人間を修復して簡単に再生させることもできるかも。

しかしヤクザの時期組長が人を助ける力を取得しているのかは謎ですよね。

自分を再生する力を周りに応用できたらチートなんですけどね。

少なからず爆豪の復活は「エリちゃん」か「オーバーホール」が関わってくると考察します

結局爆豪は死亡?復活する?

爆豪を救う鍵は「エッジショット」でした。

正直エリちゃんやオーバーホールは自分で書いていたけど、「無理があるな!」とは思っていました。

エッジショットの個性「紙肢」は自分を紙のように薄く伸ばしたりすることができます。

体内に入ることもでき、エッジショットはそれを使い、瀕死の爆豪を救出しようとしています。

しかし薄くなればなるほど、戻れなくなるという可能性が出てきます。

次代のヒーローを救うために自らを代償にして救う展開も見えてきます。

AFOの戦いが終わり、爆豪の代償はかなり大きなものでした。

個性が使えなくなってしまったのです。

あまりの負荷に個性が発動できなくなりましたが、体が順調に治ったらまた少しずつですが個性を使えるようになると考えられます。

【ヒロアカ】エッジショットの個性が爆轟を救う?死亡についてもまとめていきます。

まとめ

今回は爆豪の死亡と復活についてまとめました。

ジャンプで読んだとき衝撃すぎて体感5分ぐらい固まっていました。

まぁ死亡してなくて良かったです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. より:

    心臓は飛び出てねえよ

タイトルとURLをコピーしました