【ヒロアカ】爆豪勝己(ばくごうかつき)が復活!!何話越しの登場!?AFOを倒す今後の展開を考察していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

待ちに待ったこのキャラの復活!!

一時はAFOの攻撃により、内蔵が飛び出る最悪の状態で読者を悲しませました。

しかし繋がれた命はそう簡単に絶えることはありません!

ここからデクと爆豪がラスボスを倒す理想的な展開になっていくでしょう。

注意

ヒロアカ405話までのネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで必ず閉じてください
またヒロアカの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/堀越耕平様)

スポンサーリンク

爆豪勝己の復活!!


タイトルにもある通り爆豪勝己が復活しました!!

ちなみに内臓が飛び出て死亡したと思われた話が「362話」になります。

そして爆豪が復活したのが「404話」

約40話越しの復活になります。

休載をなどを踏まえると「1年ぶりの登場」になりますね!!

なんで復活したのかはエッジショットのおかげですね。

エッジショットの個性である「紙肢」で自身が爆豪の体内に入り、自分の体を最大限使うことで各臓器や折れた骨を復活させました。

すごすぎる!!

その代償としてエッジショットは元の姿には戻れなそう。

しかしあくまで応急処置であるため一息が地獄の痛みとなる爆豪がどんな活躍をしてくれるのか見ものです!

爆豪とデクがAFOを倒す!?

紡がれた命、両者ともにオールマイトに憧れ、今はそのオールマイトを守る立場として諸悪の根源であるAFOに立ち向かいます。

この2人がラスボスと対峙するのは理想的な展開ですよね!

爆豪も死の間際にAFOの攻撃を読めたりしてました。

境地に立たされたことでわかりやすく「覚醒」をしているですよね。

普通に活躍してくれると思います。

あとAFOと戦う人物はもう一人いると思うんですよね。

そろそろ「オーバーホール」こと治崎の登場もあり得るのではないかな。

多分ステインも来るので、今まで敵キャラだったキャラが仲間となってラスボスを倒す王道展開はやっぱり燃える!!

まとめ

今回は爆豪の復活についてまとめました。

現段階では爆豪が復活したばかりなので、ここからAFOとの戦いが本格的に描かれることになるでしょう!

満身創痍の爆豪を見ていて心配でもあり辛いですが、それ以上にやってくれる!っていう期待がありますね。

今後の展開が楽しみです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました