今回はヒロアカの「ビッグ3」と呼ばれる雄英高校のTOP3の一人「通形ミリオ」についてまとめていきます。
原作では122話、アニメでは3期の24話で初登場と遅くに登場しましたが、その人気は凄まじいものです。
今回はそんなミリオの個性や現在についてまとめていきます。
ミリオの内容は一部ネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
またヒロアカ「ミリオ」についての内容は僕のヒーローアカデミアの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/堀越耕平様)
通形ミリオとは
僕のヒーローアカデミア17巻表紙より引用©堀越耕平/集英社/BONES-株式会社ボンズ
誕生日 | 7月15日 |
---|---|
身長 | 181cm |
個性 | 透過 |
所属 | 雄英高校ヒーロー科3年B組 |
ヒーロー名 | ルミリオン |
通形ミリオとは雄英高校ヒーロー科3年B組に所属している人物。
現在の雄英高校生のトップに名付けられる『ビッグ3』の一人。
「ビッグ3」の中でもミリオは上を行く存在で、「正義感や実力など、プロ含めてNO.1に最も近い男」と呼ばれています。
ミリオの性格はユーモアでとにかく明るく、ビッグ3の中心にいる存在です。
ヒーローにピッタリの性格ですよね。
またヒーロー名の「ルミリオン」はミリオン=100万という言葉から来ています。
オールマイトのようにすべての人々を助けることは厳しくても、沢山の人々を助けるという思いが込められています。
ミリオは学校生活と両立してサー・ナイトアイの元でインターン活動を行っており、インターン活動である中、単独行動を許されています。
インターン活動というよりかはサイドキックとしてプロと同じ働きをしています。
ミリオの個性は「透過」です。
個性に関しては後述で詳しくまとめていきます。
元々はオールマイトの「ワンフォーオール」をデクに譲渡しなければ、ミリオに渡っていたということも判明します。
ただし、この事をミリオは知らないです。
ミリオの個性
僕のヒーローアカデミアアニメより引用©堀越耕平/集英社/BONES-株式会社ボンズ
ミリオの個性は「透過」です。
ミリオが個性を発動中はあらゆるものが自身をすり抜けます。
相手の攻撃をくらう部分を透過して回避したり、自分のパンチを透過させて相手を混乱することもできます。
使い方次第では最強です。
しかしミリオが雄英高校に入学した当初は透過という個性は最弱でした。
自身の服がすり抜けて素っ裸になり赤っ恥を晒すこともしばしば。
落ちこぼれだったんです。
ミリオはここから自分の弱さを理解して、一歩一歩着実に成長することで最強となります。
ミリオの個性である「透過」はワープに近いこともできます。
ミリオが全身の透過を発動すると、地面をすり抜けます。
地面にいる状態から個性を解除すると反発して地上に弾かれます。
これがワープの原理です。
しかし個性の発動中は音も何も無いため、ワープを的確にするのは至難の業です。
それをやり遂げるミリオの個性は努力の賜物です。
ミリオの個性はとにかく難しい個性です。
例えば壁を透過する際も、
1.片足だけ透過を使わず、ほかの部分で壁をすり抜ける。
2.すり抜けた片足の透過を解除させて着地。
3.最初にすり抜けなかった片足を透過させて壁をすり抜ける
という行為が必要になります。
それが相手との戦いで危機迫る中でやるとなると、慌てたりもしてかなり大変ですよね。
ミリオは当たり前のように成し遂げるので「透過」という個性と向き合った成果が出ています。
ミリオと緑谷の関係性
ミリオと緑谷は同じサーナイトアイの元でインターン活動を行っていました。
ミリオが先輩で緑谷が後輩となります。
前述でも記載しましたが、ミリオはワンフォーオールの後継者になる予定でした。
ミリオをワンフォーオールの後継者と選んだのは元々オールマイトのサイドキックである「サーナイトアイ」直々でした。
ミリオのユーモアは「未来を明るく照らす力」
オールマイトと似た何かを感じていたんだと思われます。
だが、オールマイトがデクと出会ったことで緑谷に譲渡する形となります。
緑谷はワンフォーオールをミリオが後継者となることを知りますが、ミリオは知りません。
OFAという点に関しても関係がありますね。
ミリオの死亡したのか?
結論から申し上げますとミリオは死亡していません!生きています!
死穢八斎會との戦いによりエリちゃんの奪還に成功したもの、自身の師匠である「サーナイトアイ」と個性消失弾をくらったことで「透過」の個性を失ってしまいます。
ヒーローとしてのミリオは「死亡」してしまったのかもしれません。
自分だったら絶望しますが、ミリオはいつもと変わらない姿で緑谷に接していました。
その後は、エリちゃんのお世話係をやっています。
文化祭ではエリちゃんをエスコートしており、A組のパフォーマンスを楽しそうに見るエリちゃんの姿を見て涙ながらに喜んでいました。
ミリオの復活
ヒロアカ292話にて待望の復活を遂げます。
この復活は「透過」の個性が復活したことによるヒーローとしての復活です。
ミリオの個性が戻った理由としてはエリちゃんによるものです。
エリちゃんの個性である「巻き戻し」でミリオの個性がある状態に巻き戻りました。
その前にジーニストも復活したので、読者の興奮も収まらないですよね。
ミリオの力はヴィランの打倒に絶対必要ですからね。
ミリオの現在
ミリオの現在は時点では判明しておりません。
第二次決戦が開幕して物間のワープでそれぞれが対戦する場所に移動しましたが、ミリオは登場していないんですよね(私が見落としているだけかも)
もしかしたらまた地面から突如現れたりするのかなと思っています。
死柄木のところには「ジーニスト、爆豪、天喰環、波動ねじれ、ミルコ、エッジショット」が迎え撃ちます。
死柄木はこのぐらいのプロヒーローを集めないと勝算がないということですね。
死柄木の対戦場所は崩壊を伝播させないため、宙の上で戦っています。
オールフォーワンには 群訝山荘で「エンデヴァー、ホークス」が迎え撃っています。
地面もありますからここにミリオもいるのではないかと予想しています。
【追記】8/6
ミリオの現在が判明しました。
ミリオはジーニスト、爆豪、天喰環、波動ねじれ、ミルコ、エッジショットと同じく死柄木のところにいました!。
現在はビッグ3が死柄木と戦っている状況です!
まとめ
今回はミリオについてまとめました。
ミリオの明るくユーモアで正義感の強い人物はヒーローとしてピッタシですよね。
ミリオの復活した時は自分も興奮しました。
第二次決戦でもミリオは間違いなく活躍すると思うので目が離せないですね。
コメント