【ハンターハンター】ノヴとは!?最強すぎる念能力や現在についてまとめていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

出てくる人物ひとりひとりが個性的な、HUNTER×HUNTER。

メインキャラではなくとも能力が特殊でもう少し本編に出してほしい!と思うキャラも少なくありません。

今回はそんな能力者の人、ノヴについてみていきたいと思います!

ですが、あまり聞きなれない名前の為知らない方もいませんか?

そんな方の為にノヴのプロフィールから見ていきましょう。

お知らせ

「ノヴ」についての内容はハンターハンターの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/富樫 義博様)

スポンサーリンク

ノヴとは

ノヴとは

ハンターハンターアニメより引用©富樫 義博/集英社
アニメーション制作:マッドハウス

ノヴの初登場はキメラアント編です。

キメラたちと戦うべく、ハンター協会会長のネテロが信用して連れてきたハンターの一人が、ノヴです。

黒のスーツに眼鏡をかけて黒髪の男性で、見かけは社会人のようにも見えます。

作中に出てくるパームの師匠でもあり、ヒステリックな彼女の扱いにとても慣れた様子も見せました。

彼女に対しては言葉にしては伝えませんが大事にしていて、パームが王宮に専修した際には第一に彼女の心配をしていました。

冷静な判断で状況を把握し、仲間から信頼され確実な能力を持つ一方で出てくるキャラクターの中では人間味が溢れる行動も多くありました。

ネテロに召集こそされていますが、決戦時には心が折れて最後までは参加していません。

キメラアント編が終わってからも登場は多く、ピトーとの戦いで念能力を爆発させ成長し重体となったゴンの為に私財を投げ打ち病院を建てるなど、生き残ったハンターの為に尽力を尽くしました。

アニメの声優は三木眞一郎さんです。

鬼滅の刃で竈門炭次郎の父や、ポケットモンスターのムサシを担当するなどベテラン声優です。

気になった方は是非アニメで確認してみてください。

ノヴの念能力

ノヴの念能力

ハンターハンターアニメより引用©富樫 義博/集英社
アニメーション制作:マッドハウス

ノヴの念能力は具現化系の「4次元マンション(ハイドアンドシーク)」です

空間を創造し、人や物資を転送する能力です。

マンションは4階建ての全21室。

そのうちの一つはロッカルームとなっており、入っているのは物のみ。

それぞれの部屋は完全に孤立しているので干渉は出来ません。

ノヴが手をかざした壁や地面にマンションの入り口である穴を設置し、そこからマンション内に人や人物を転送させることが出来ます。

このマンションは能力で出来ているので、現実世界には存在しません。

部屋に入るのはノヴが設定した入り口から入り、出るときは別の出口から出なければいけません。

基本的にこの入り口と出口はどこでも設置が可能ですが、この能力唯一のリスクは術者本人がその場所に出向いて設置をしなければならない事です。

マンションの中に入る人のリスクとしては、中に入ると窓も何もないため殺風景な部屋な為に情報が足りず、術者に知らされていない場合は出口がどこになっているのかもわかりません。

ですが、部屋の入り口を敵陣に設置する事さえ出来ればどんな状況下でも敵襲を掛ける事が出来るので、作中の中でも貴重で唯一無二は能力とも言えます。

ノヴの手首から具現化するマスターキーがあれば、マンションの出口の行き先を任意で指定することが可能になります。

このマスターキーを使えるのはノヴのみです。

窓を開く物(スクリーム)

防御に特化している4次元マンションを攻撃に応用した技です。

両手の掌を合わせて、その手の間にマンションの入り口となる窓を作り、その窓を伸ばして敵を覆い「閉じろ」と告げる事で覆った場所を念空間に飛ばし切断します。

武器や別の能力が必要になるわけではなく、持っている能力を攻撃に特化させたあたり、ノヴの応用能力がとても高いことがわかります。

防御の能力を保ったまま攻撃に変異しているので、念能力としてのメモリも多く使っていません。

「念能力のメモリ」とは過去にヒソカが使っていた言葉なのですが、言葉通り、念能力を無駄に消費することを意味します。

術者に対する負担、または重すぎる制約と誓約はいかに能力が優秀でも体力的消費の能力切れも早くなります。

ノヴのこの二つ目の能力は、マンションの入り口を「作る」という原理を攻撃に生かしているので、二つの能力は別の能力ではなく同じ能力です。

ですがマンションの出入り口を作る際のリスクと同じく、射程が短く距離を詰めなければならないので、やはりこの能力は「作ってさえしまえば防御最強能力」ですが、それまでの下準備に時間を掛けるからこその能力だと言えるのかもしれませんね。

ノヴはなぜ討伐に参加しなかったのか

その理由はキメラアント編での敵の強さを目の当たりにしたからです。

ノヴの念能力は防御特化型なので後方支援を主にしていたのですが、単独で東ゴルトー王宮に潜入した際、シャウアプフに出会います。

彼の凶悪オーラを見たノヴは「捕まったらおしまいだ」と恐怖に心が折れ、戦意を失ってしまいます。

捕まると拷問、仲間の秘密も喋ってしまい挙句このミッションが大失敗になると悟ったノヴは、この恐怖で一瞬にして髪が真っ白になりました。

この時には戦いを避けましたが、仲間の為に突入した時に白い髪の毛が全て抜け落ち、初登場時とは思えないほどにやつれています。

この時のノヴの姿が印象的なファンは多いのではないでしょうか?

キメラアント編が終わってからのノヴの上記での説明でもある通り、生き残ったハンターたちの尽力を尽くしています。

その後の暗黒大陸での登場しているノヴは恐怖での姿は戻っていないものの現役のハンターとして活動していることが分かりました。

船の中継基地で物資の流通管理を任されていました。キメラアント編での自分の立ち振る舞いを後悔しているからか、暗黒大陸付近までは可能だけれど大陸自体には踏み込まないことを告げています。

ノヴの念能力は便利すぎる

ノヴの念能力、ほかにはどんな場面で使えたのか考察してみましょう。

例えば幻影旅団として使う場合、この能力で隠したのなら最強の保管庫となります。

現実世界での場所も取らず誰にも認識されません。

幻影旅団がオークションで盗んだものはコピーを作りそれを売買していました。

本物は旅団が管理しています。

コピーはコルトピの念能力で作られたもので「円」の役割を果たすため、念能力者が「凝」を使えば偽物だとバレてしまいます。

ですが、本物さえ隠せることが出来ればコピーが見つかって問題にはなりません。

防御最大の能力は味方だからこそ信用できますが、敵となった場合を考えると看破が難しい能力とも言えます。

ノヴは暗黒大陸編で登場する?

結論から申し上げますとノヴは暗黒大陸編に登場します

キメラアント編においては途中で戦線離脱となりましたが、ノヴは戦いや使命において命を賭けられるハンターです。

ネテロ会長に収集された時にはすでにその覚悟もあり、恐怖を制御する術も持っていました。

ですが、想像以上の敵の能力の高さで、その決意は一瞬で崩れ去ってしまいます。

きっと他のハンターならその場からすぐに消えていなくなっていたでしょう。

ですがノヴは、前線ではもう戦えないもののキメラアント編の最後までハンターとして作戦に残っています。

自分が戦えない事に責任を感じ、髪の毛をすべて失いながらも後方サポートするノヴが暗黒大陸編で登場した時に安心した人もいるでしょう。

ノヴはハンターを辞めたい訳でも、辞めた訳でもなく、これから前線で戦うハンターたちのために恐怖を覚えても後方支援に残ることを決めたのです。

キメラアント編が終わった際、ノヴはモラウと共にネテロ会長の遺影に乾杯をしています。

悲しむ姿ではなくモラウと共に少し微笑む姿はこの作戦の成功と、ネテロ会長への敬意を示しているように見えないでしょうか。

まとめ

今回はHUNTER×HUNTERのキャラクター、ノヴを紹介しました。

彼の念能力の高さ、人間味は伝わったでしょうか。キャラクターが多く死亡する原作において、彼は珍しくも心が折れても生存しているキャラクターです。

今後の活躍、そしてもう一度あの念能力が見られる回は来るのでしょうか。

これからも楽しみに原作を楽しんでいきましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました