【呪術廻戦】五条悟(ごじょうさとる)を助けるのはやはり家入か!?考察していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回は呪術廻戦に登場する五条悟が助かることはあるのか!

考察を含めてまとめていきます!!

というか考察、願望がほとんどです!

なぜなら上半身が切断されているため、普通ならいきかえることはまずないからです。

「普通なら」ですけど

注意

「五条悟助かる」についての内容は呪術廻戦237話までの内容が含まれます。ネタバレを好まない方は必ず閉じてください
また呪術廻戦の画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/芥見下々様)

スポンサーリンク

五条悟は生き返る!?

改めて五条悟は236話で宿儺によって死亡します

圧倒的センスを誇った両者の戦いですが、それでも宿儺のセンスはずば抜けており、空間そのものを切断して五条悟の上半身が崩れ落ちるショッキングな最後を迎えます。

ネットでは「五条が2.5条になった」と話題になり、不謹慎ながら笑ってしまいましたね。

正直、かしもの存在から五条悟は負ける、最悪の場合死亡するというのは考察していたんですよね私も。

だってかしもは宿儺と戦うために秤との戦いで術式を使わなかったんですもん笑

そういうメタ的な考えもあったので、心の何処かで宿儺に負けるなとは思っていました。

完全に死亡したと思われる五条悟

私は「生き返る可能性がある」と思っています

五条悟を助けるのはあいつ!?

私が五条悟を生き返る可能性があると思うキャラは4人です。

五条悟を助けるキャラ考察①:家入硝子


五条悟と夏油傑と共に青春時代を謳歌した家入硝子。

夏油傑に加えて五条悟もなくなったとなると闇落ちしそうで怖いですよね。

家入硝子は固有の術式が明らかになっていないんですよ。

明らかになっているのは「反転術式を他者に使える」という希少な人材であるということ。

しかしこれは乙骨と宿儺もできます。

なら家入硝子も固有の術式があってもおかしくはないと考察。

五条悟は親友である夏油を殺させてしまった。

いつかまたあのときのように戻れたら。五条悟という存在を亡くならせないという思いから術式が発現してもおかしくないかも。

それが「復活系の術式」

復活系の術式の最終奥義で死者を復活させることができるみたいな。

でもそんな最強能力をノーリスクで打てるとは思っていないです。

カシモのように自身の命と引き換えになんてことが有り得そう。すべて妄想。

五条悟を助けるキャラ考察②: 鹿紫雲一


五条悟が死亡したことでセカンドプレーヤーとして宿儺と戦っている鹿紫雲一。

鹿紫雲一の術式は電気の特性を使ってあらゆる現象を実現させる肉体を作るというもの。

そのカシモの電気信号てきなのを使って五条悟を復活できないかなと思っています。

現実でも心肺蘇生するために電気ショックを使いますし、鹿紫雲一の術式で五条悟の意識を戻させ、家入硝子の能力で復活させるみたいな展開ないかな!!

そもそも家入硝子の術式が判明していないので願望でしかないですが。。。

悲報宿儺に速攻殺られる。

五条悟を助けるキャラ考察③: 高羽史彦

五条を生き返らせるのは高羽

呪術廻戦より引用©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

高羽は羂索によって脳の構造をいじられた現代の呪術師。

コメディアンで登場するだけで面白いこのキャラですが、このキャラの術式相当やばいです。

その術式が「高羽がウケると確信したイメージを実現させる」というもの。

もしかしたら「上半身切れて死んでいるとみんな思ってたけど、何事もなく生き返ったら面白くね!?」

と高羽が確信したらまじで復活するかもしれません。

悲報羂索と戦って生死不明

五条悟を助けるキャラ考察④: 羂索

呪術廻戦より引用©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

これが一番最悪のケース。

夏油傑から五条悟に羂索が乗り移るパターン。

これが現実になったらラスボスが五条悟になりかねない。

そうなったら誰も勝てないので、終わりですけどね!

悲報乙骨に殺られる

まとめ

今回は五条悟が生き返る!という考察をしました。

これまたメタ的な考えをするなら五条悟が負けたら宿儺に誰が勝つの!?ですよね。

だから復活する可能性結構あると思ってます。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました