呪術廻戦の圧倒的人気キャラであり、チートキャラである五条悟。
誰も勝てることはできないそう思わせる五条悟ですが、封印されたことでしばらく出ておりませんでした。
しかし現在、死滅回遊編では羂索、宿儺によって圧倒的劣勢。
どうするかいなかのときに等々、このときが来ようとしています
「五条悟の復活です!!」
「五条悟復活」についての内容は呪術廻戦本誌の内容が含まれます。ネタバレを好まない方は必ず閉じてください
また呪術廻戦の画像を「引用」させていただいております。引用の範囲に関しまして問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/芥見下々様)
五条悟の復活
【誕生日】本日12月7日は五条悟の誕生日!
ということで9巻第75話より高専生時代のアイコンをプレゼント!
誕生日おめでとう、五条先生!#呪術廻戦#JujutsuKaisen歴代アイコン・壁紙はこちら⚡️https://t.co/oIOkWNeUPh pic.twitter.com/Dou8RnR1dK
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) December 6, 2022
呪術廻戦220話では天元との同化の慣らしも着々と進んでおり、羂索が作った死滅回遊を強制終了させます。
ルールを2つ設けました。
「1つは羂索と伏黒恵(宿儺)を除くプレーヤーの死亡をもって死滅回遊を終了すること。」
「2つは11月18日21時9分までにプレーヤーが死亡しない場合、強制的に終了すること。」
プレーヤーが永遠に戦いを行わなければ、死滅回遊が終了しないという問題点をしっかり期限付きルールで対応しております。
羂索も抜かりないですね。
それと同時にプレーヤー側の目的もはっきりしました。
「羂索と宿儺を倒すこと」。
来栖華は戦闘に戻ることはできないが、「五条悟の封印解除」まではやってくれるとのこと。
そして獄門疆の裏も揃ったことでいよいよ五条悟の封印解除が始まろうとしております。
どんな感じで登場するんですかな。
京都姉妹校の虎杖のような感じだったら逆に殺されますからね笑
五条悟復活までに起こったこと
まず五条悟が封印されたのは「90話」です
でこのままスムーズに進めば五条悟の復活は「221話」となります。
「五条悟が封印される前」より、「五条悟が封印された後」のほうが話数が多いんですよね笑
五条悟が封印されてから呪術師側は最悪なことばっかりですよね。
下記に簡単にまとめていきます
- 七海建人の死亡
- 釘崎野薔薇の死亡
- 乙骨、秤が味方に
- 真希が覚醒して禪院家崩壊
- 死滅回遊が始まる
- 九十九が死亡?
- 天元が呪霊操術により操られる
- 宿儺が伏黒に受肉
- 津美紀が死亡?
などなど。
五条悟がいれば起きなかった絶望的なことが何度も起きています。
五条悟が封印されてから良かった点としては「乙骨」「秤」の介入と「真希の覚醒」ですね
今後の展開としては「五条悟、虎杖、カシモ」とかが「宿儺」、「乙骨、秤、チョウソウ」とかがfと戦うことになるのかな。
呪術廻戦の二大ボスである「宿儺と羂索」を殺す戦いがいよいよ始まりますね!!
五条悟が復活した
呪術廻戦261話で五条悟が復活しました。
しかしこれは乙骨が羂索の術式をコピーして五条悟に乗り移っていることになります。
すなわち体は五条悟だけど、中身は乙骨の状態になっております。
このことから五条悟が復活したけど、五条悟が死亡したことが確定となっております。
このような復活は読者から嬉しいのかな?
まとめ
今回は呪術廻戦221話で五条悟が復活しそうということで色々とまとめました。
五条悟が封印されてからは間違いなく良いことより悪いことが起きていますね。
特級術師は1人で国家を転覆できる力を持っており、その1人である五条悟が早く味方になって欲しい。
待ちに待ちまくった復活はちゃんとされるのかな?
イレギュラーが起きなければ良いが。
コメント