【呪術廻戦】身長まとめ!!判明していないキャラも漫画やアニメから憶測でご紹介。

スポンサーリンク
呪術廻戦
芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員
スポンサーリンク

呪術廻戦のキャラって男性キャラだけなく女性キャラも平均的に身長が高いと思います。

私だけではないと思いますが、アニメキャラの身長とかプロフィールは結構気になるんですよね!

そこから得られる情報も結構ありますので!

なので今回は呪術廻戦キャラの身長をまとめていきたいと思います。

皆さんと一緒の身長のキャラはいるのでしょうか!!

調査すると「身長意外とデカいな」と思うキャラもいましたので紹介していきますね。

注意

呪術廻戦キャラの身長が判明していなくても漫画の描写から憶測で判断していきます(判断できないキャラもあり)

スポンサーリンク

呪術廻戦 身長まとめ

身長150cm~159cm

西宮桃

西宮 桃

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約150cm

呪術廻戦の呪術師で一番身長が低いのは西宮桃で「約150cm」です

金髪ピアスが箒に乗るので、中々新鮮なキャラですよね。(笑)

この小さい感じが魔法使いの感じを引き立たせているので、より良さが出てますよね。

スポンサーリンク

身長160cm~169cm

釘崎野薔薇

釘崎 かっこいい

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約160cm

当作のヒロイン釘崎野薔薇の身長は「約160cm」です。

正直、釘崎は身長165cmくらいあると思ってましたが、そこまで高くなかったんですね。

いや前言撤回です。160cmは普通に高いですね!

裏梅(うらうめ)

裏梅 かわいい

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約165cm

性別分かりませんが、女性だったらビジュアルは一番好きな裏梅さんの身長は「約165cm」と思われます。

裏梅は判断材料が少ないですが、虎杖(宿儺)と裏梅が渋谷事変から話している下の画像を見たときの身長差を考えたら大体165cmくらいかなと思いました。

裏梅 宿儺

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

ちなみに虎杖の身長は後ほど出てきますが「173cm」です。

渋谷事変の最後で脹相と交戦したところを見ると、男性な感じがしてきました。

三輪霞(みわ かすみ)

三輪霞とは

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約168cm

私が女性キャラで一番好きな三輪霞の身長は「約168㎝」です。

この身長があるからこそ、京都校の制服のようなスーツのような服をカッコよく着れてますね。

女性でこの身長は普通に大きいですよね。

狗巻棘(いぬまき とげ)

狗巻棘

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約168cm

続いて初の男性キャラが登場しました。身長は「約168cm」の狗巻棘です。

165cmぐらいだと思って調査すると、漫画を見た感じ170㎝近くありますね。

姿勢が悪いので小さいように見えますが、直立だと168cmほどあると思われます。

スポンサーリンク

身長170cm~179cm

禪院真依(ぜんいん まい)

禪院真依 アニメ

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約170cm

最近衝撃を受けた禪院真依の身長は「約170㎝」です。

女性だったらもう普通に大きいですよね。男性の平均的な身長ですから。

他の作品で身長「170㎝」を調べたら結構有名どころのキャラが出てきましたね。

背が高いし、スタイル良すぎですね。

禪院真希(ぜんいん まき)

税院真希 現在

呪術廻戦144話©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約170cm

双子の姉である禪院真希の身長も同じく「約170㎝」です。

妹とは違い男勝りな所はこの身長の高さがあることで余計カッコよく見えますよね。

双子揃って、身長が高いので良いですね~。

庵歌姫(いおり うたひめ)

庵 歌姫(いおり うたひめ)

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約170cm

京都校の担任である庵歌姫も身長が「約170cm」ほどあります。

呪術廻戦の女性キャラは当たり前のように170㎝が超えてると思うキャラがいますね。

170㎝であの肩出し私服をしていると考えた時、「めちゃめちゃかっこいいですね!」

虎杖 悠二(いたどり ゆうじ)

虎杖悠二

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約173㎝

当作の主人公 虎杖悠二の身長は「約173cm」です。

嬉しいことに私も173cmなんですよね~!(どうでもいいです)

呪術廻戦の主人公と一緒の身長なのは嬉しいですね。

男性の平均身長が172cmなので平均的な身長ですね。

九十九由基(つくも ゆき)

九十九 由基

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約173cm

女性キャラで一番身長がデカいと思われる九十九由基も同じく「173cm」です。

自分が男で「173cm」なので普通に高けぇ~~。

九十九由基はルパンの不二子ちゃんやコナンのベルモット見たいな綺麗でかっこいい部類に入りますね。

バイクも乗ってるので。

脹相(ちょうそう)

脹相

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約174cm

個人的にめちゃめちゃ推してるお兄ちゃんこと脹相の身長は「約174cm」です。

下の画像を見るに、脹相は伏黒恵よりほんの少し目線が下のように感じたので伏黒恵の身長から1cm低い「174cm」だと思いました。

ちょうそう ふしぐろ

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

画像を見ると伏黒と脹相の髪形ほとんど同じですね(笑)

伏黒恵(ふしぐろ めぐみ)

伏黒恵 かっこいい言葉2

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約175cm

呪術廻戦のもう一人の主人公的存在 伏黒恵の身長は「約175cm」です。

まだ高校生なので成長段階かもしれませんね。

今思いましたが虎杖も伏黒も高校一年生で身長が170cm超えてるって普通にヤバいですよね。

成長期過ぎていることを願おう(笑)

加茂憲紀(かも のりとし)

加茂 憲紀

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約175cm

170㎝代の最後は京都校メンバーの加茂憲紀です。その身長は「約175cm」です。

伏黒と加茂憲紀が京都校姉妹校団体戦で怠慢をしたとき、ほぼ同じ身長な気がしました。

さらに下の画像を見る限り禪院真依より「5cm」ほど大きいのではないかなと思い「約175cm」と記載しました。

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

スポンサーリンク

身長180cm~189cm

乙骨憂太(おっこつ ゆうた)

呪術廻戦 虎杖 乙骨

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約180cm

呪力量NO,1 乙骨憂太の身長は「約180cm」です。

ジャンプでは現在、虎杖の最強の味方として登場してくれてますね。一時はどうなることかと思いましたが。

判断材料としては下の画像を見る限り、伏黒恵との身長差が5㎝くらいあったので、身長は「約180cm」なのかと思いました。

乙骨 身長

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

呪術廻戦0巻の時は結構小さいイメージを持ってましたが、180㎝もあったんですね。

究極メカ丸(アルティメットめかまる)

究極メカ丸

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約182cm

究極メカ丸の身長は「約182cm」です。

究極メカ丸と操っている与幸吉が同じ身長というていで記載しました。

判断材料としては、先ほど加茂憲紀の時に載せた画像を見ると、メカ丸が加茂憲紀より6cmほど高いと思ったので身長182cmとしました。
(成長期に入ったのかも)

真人(まひと)

真人 煽り2

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約183cm

真人の身長は「約183cm」だと思われます。

初の呪霊参加ですが身長が判断しやすい為、真人だけ記載します。

判断材料としては七海健斗は五条悟の5cm低いとファンブックで判明したので、下の画像を見る限り真人の方が2cmほど小さいと思いこの身長に設定しました。

真人 身長

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

メインキャラをたくさん殺されましたが、このイケメンな感じや発言の説得力もあり、嫌いになれない所もありますよね。

七海健人(七海 健人)

七海健人

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 185cm

七海健人の身長は「約185cm」です。

真人の説明の際にも記載しましたが、五条悟の身長が190cmでありそこから5cm小さいとファンブックに記載されている事からほぼ間違いないです。

デンマークとのハーフなので、顔立ちとこの身長からのスーツがまじでクールです。(韻みたいになりました(笑))

夏油傑(げとう すぐる)

夏油傑

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約188cm

高校時代五条悟と親友だった夏油傑の身長は「約188㎝」です。

夏油傑は高校時代五条悟よりもモテていたことが判明しましたね。身長が「188cm」でこのビジュアルバンド見たいな感じは普通にモテそうです。

判断材料としては、下の画像を見ると五条悟より2cmほど低いと思いましたので「188cm」と記載しました。

夏油傑 身長

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

夏油傑は姿勢が悪いので、下の画像は4cmくらい差がありそうですが、直立したら2㎝ぐらいの差だと思われます。

「問題児二人。ただし最強。」フレーズがかっこよすぎる。

伏黒甚爾(ふしぐろ とうじ)

伏黒パパ

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約188cm

唯一五条悟を倒したことのある伏黒甚爾の身長は「約188cm」です。

正直判断するのが難しかったですが、下の画像を見る限り、五条悟の目線が少し下になって伏黒甚爾を見ているので、少し小さい「188㎝」を設定しました。

伏黒パパ 身長

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

夏油傑とは対峙しているシーンがありますが、身長が分かるようなところはなかったので判断できませんでした。

スポンサーリンク

身長190cm以上

東堂葵

東堂葵 ハプニング

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約190cm

東堂葵の身長はファンブックで判明しており「約190cm」です。

虎杖の後ろに立つと肩の部分に虎杖の頭が出るので、結構高いのは知っていましたが五条悟に並んで「190㎝」もあるとは。

体術が強いのは体格が凄いのもありますね。

五条悟

五条悟かっこいいシーン

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約190cm

五条悟の身長も東堂葵同じくファンブックで判明しており「約190cm」です。

性格以外が完璧なのが本当に分かります、白髪のハーフのような表情、190cmという日本だとあまり見ない高さです。

自分は身長がすっごい高い = 185cm~190cmの間をイメージしているので、目の前に190cmが来たらなんて思うのか分からないですね(笑)

夜蛾正道

夜蛾正道

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約194cm

私が一番驚いた夜蛾正道の身長はなんと「約194cm」です。

五条悟より高い、人物は今のところ夜蛾さんしかいません。

どこで五条悟より高いか判断したかというと、過去編で五条悟と夜蛾正道が並ぶシーンがありました。

夜蛾正道 身長

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

そのシーンが上の画像なんですが、夜蛾正道は頭を抱えながらも五条は目線が上なので、「4cm」ほど高いと思いました。

パンダ

パンダ

芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

身長 約205cm

呪術廻戦で最も身長が高いのは「パンダ」です
その身長はなんと「約205cm」

普段パンダは猫背で五条悟とちょっとしか身長が変わらないように見えますが、直立したら少なくとも「200cm」は確実に超えていると思います。

まぁ人間じゃないんでね。「そりゃ高いっすよ」って感じですけど(笑)

スポンサーリンク

まとめ

今回は呪術廻戦キャラの身長をまとめました。

やっぱり女性で170cmの超えているキャラが多いですよね。

ちなみに全くどうでも良いですが、私の理想の身長は七海健人の「185cm」です。

身長が判明してなく、漫画の描写やアニメでの憶測で身長を記載している所が多いので、間違っていたらコメントなどで教えていただけると幸いです。

~呪術廻戦を読みたい方に向けて~
<横スクロールできます>

ランキング サービス名 サービスの凄さ① サービスの凄さ② 制度 作品数 おすすめの理由 公式サイト
1位
・1巻 459円⇒229円で買える

・ファンブック836円⇒418円で買える
販売制 ・約50万冊 ・約9000作品が無料で読める
・6作品まで50%OFFで購入することが可能
移動する
2位
・漫画が3冊まで無料で購入可能

・ファンブックも無料で購入可能
・月額制 1,100円 ・約21万冊 ・無料トライアルのポイントが1350ptと豪華
・30日間の無料トライアル中に解約したら料金発生なし
移動する
3位
・漫画が1冊まで無料で購入可能
・動画配信サービスなのに漫画も購入可能 ・月額制 2,189円 ・合計17万本(動画含め) ・無料トライアルのポイントが600ptと豪華
・30日間の無料トライアル中に解約したら料金発生なし
移動する
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました