【呪術廻戦】254話ネタバレ感想考察!!日下部と宿儺の対決!?隠された日下部の能力とは?

スポンサーリンク
呪術廻戦
スポンサーリンク

今回は3月11日に販売された少年ジャンプにて連載されている呪術廻戦253話の感想をまとめていきます。

また呪術廻戦254話についての考察をしていきます

注意

本内容は呪術廻戦最新話の内容が含まれます。ネタバレを好まない方は必ず閉じてください
また呪術廻戦の画像を「引用」させていただいております。引用の範囲に関しまして問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/芥見下々様)

スポンサーリンク

呪術廻戦253話の内容

呪術廻戦253話の大きな内容としては真希&日下部&猪野vs宿儺。

物語としてはあまり進展はしなかった話であると思われます。

しかし真希が宿儺に敗れた感じがしますよね。

宿儺曰く、真希の存在自体が術師を否定している。

だからこそ呪術と肉体のどちらを自身の力として磨き上げるのか、この戦いで決まるのと宿儺なりに使命を抱いていました。

宿儺なりに初めて使命を抱いたと言っていました。

真希という存在は宿儺にとって否定しなければならない存在。

ワンピースでいうところの覇気と能力が呪術でいう肉体と呪力って感じなんですかね。

まっワンピースは覇気がすべてを凌駕すると言っていましたが。。

そして当たり前のように宿儺が黒閃を打っていましたね笑

もうどうやって倒すんだよ!!

呪術廻戦254話の考察

呪術廻戦254話でフューチャーされるのは日下部でしょう。

呪術廻戦253話の冒頭で一級呪術師で誰が最強か語っている時にほとんどの人が日下部と言っておりました。

あの五条悟も日下部と言っておりましたからね。

そもそも日下部は「術式なし」で一級呪術師上り詰めた天才です。

術式がないのにみんなから一級呪術師で最強と言われていますからね。

五条も乙骨も真希も退場した今、宿儺と戦うのは日下部になります。

日下部まだ謎な部分が多いんですよね。

わかっていることといえば「シン・陰流」を扱えて頭が良い。

そして引き際をわかっていること。

戦いにおいて相手になったら一番やりにくいでしょう。

宿儺よりも実は頭脳派かもしれません。

また冥冥が術式なしと言っていただけで実は術式を扱えるかもしれません。

みんなが一級術師の中で最強と言われる理由が判明するでしょう!!

楽しみです!来週休載ですが。。

まとめ

今回は呪術廻戦254話の感想や注目ポイントをまとめました。

日下部はまだ謎に満ちているので楽しみな部分があります。

宿儺を一番苦しめるのが日下部かもしれませんね。

こっから物語はどうなっていくのか楽しみです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました