2022年4月18日の少年ジャンプにて呪術廻戦の最新話「181話」の内容が明らかになりました。
その内容を踏まえて呪術廻戦「182話」の内容を「考察」していきます。
注意
呪術廻戦「182話」の内容考察はネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
呪術廻戦182話考察
呪術廻戦182話考察①:三輪ちゃんが仙台結界に?
呪術廻戦181話で乙骨憂太がいる結界に三輪ちゃんの姿がありました。
毎回結界の戦いが終わるごとに伏線が増えていませんか?(笑)
東京結界の時も倒れた伏黒の前に来栖華が登場しましたし。
スッキリさせてくれませんね芥見先生は(笑)
ところで三輪ちゃんはなぜ結界にいるのでしょうか。
私の考察は禪院真依が殺されたことの復讐。
即ち「禪院真希」を殺すということだと思います。
三輪ちゃんは禪院真依が殺された理由は禪院真希にあると思っている気がします。
なので元々死滅回遊に参加する予定であった禪院真希と接触しようとしているのですかね。
呪術廻戦182話考察②:死滅回遊は秤金次サイドへ
呪術廻戦181話にて乙骨サイドが終わり、秤サイドへ移ります。
突然死滅回遊プレイヤーの漫画家と接触して戦う流れになっていますが、秤金次サイドの最終的なボスは誰になるんですかね?
当初の目的は来栖華と接触して五条悟の封印を解くということですが、伏黒がいる結界にいたので、秤金次サイドはどのようなストーリーになるのか見物ですね。
あと早く術式が知りたい。
呪術廻戦182話は2022年4月25日となります
まとめ
本日は呪術廻戦182話の内容を考察しました。
こちらに簡単にまとめます。
呪術廻戦182話考察まとめ
皆さんは今後どのような展開になると思いますか?よければコメントお待ちしております
コメント