【呪術廻戦】192話ネタバレ・考察感想!!転生したら呪霊だった件の直哉が再登場!呪術御三家が壊滅的すぎる

スポンサーリンク
呪術廻戦
スポンサーリンク

2022年7月19日の少年ジャンプにて呪術廻戦の最新話「191話」の内容が明らかになりました。

その内容を踏まえて呪術廻戦「192話」の内容を「考察」していきます。

注意

呪術廻戦「192話」の内容考察はネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください

スポンサーリンク

呪術廻戦192話考察

呪術廻戦192話考察感想①:転生したら呪霊だった件

191話にて呪霊となった直哉が死滅回遊に参加して真希のいる桜島結界に現れます。

死滅回遊に来たということは真希を倒すために来たと予測されますが、死滅回遊の結界ってランダムですよね?

運のよいこと。

191話の直哉の感じを見るとやはり声優はブリーチの市丸ギンや弱虫ペダルの御堂筋翔を演じた「遊佐浩二さん」がピッタリだと思いました。

というかなんで直哉が呪霊になって死滅回遊に参加したのか、これは192話で明かされる内容でしょう。

間違いなく羂索が絡んでいると思いますが。。

呪術廻戦192話考察感想②:呪術御三家が崩壊している

死滅回遊編が始まってから呪術御三家が崩壊していますよね(笑)

禪院家➡真希によって崩壊
加茂家➡羂索が次期当主になり傀儡と化す。
五条家➡当主「五条悟」が封印

呪術の歴史が大きく動き出そうとしているのがこの死滅回遊編な気がしますね。

加茂家の次期当主が「羂索」となるなら五条家の次期当主はもしかすると「乙骨憂太」が務めるのかも!

現在の五条家の当主は五条悟なので、「血筋だから憂太次期当主ね~」とかあり得そう(笑)

禪院家の次期当主は「伏黒恵」なのは確定です。

乙骨憂太と羂索の戦いが早く見たいところである。

呪術廻戦192話は2022年8月1日となります

まとめ

本日は呪術廻戦192話の内容を考察しました。

こちらに簡単にまとめます。

皆さんは今後どのような展開になると思いますか?よければコメントお待ちしております

下記ボタンをタップすると50%引きで漫画が6冊購入可能!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました