真人は呪霊の中で人間が人間を恐れる「負の感情」から生まれた呪いです。
そのため真人は呪霊の中で唯一人間に近い見た目をしています。
作中で真人の存在が物語を大きく変えたのは間違いないです。
特級呪霊の中では主人公のボス的な立ち位置にいたと思います。
しかし真人がまさかあいつによって死亡したような描写がありました。
ということで今回は真人は本当に死亡したのかまた真人が死んだことによる影響をまとめていきます。
呪術廻戦の漫画の内容も含まれます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
また「真人」の画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/芥見下々様)
真人の死
呪術廻戦133話で真人が死亡したかな?という描写がありました。
その最後は虎杖が倒したのではなく、偽夏油傑(羂索)が呪霊操術極ノ番「うずまき」で吸収されて死亡します。
真人の最後は呪術師に殺されるのではなく、呪詛師によって死亡するというまさかの展開ですよね。
吸収されたので死亡したのかは判明していませんが、偽夏油がいる限り登場はしないのではないかと思っています。
呪霊操術極ノ番「うずまき」の真価は準一級以上の呪霊に使用した後、術式を抽出できます。
しかし「うずまき」は吸収した時点で成長が止まってしまいます。なので虎杖と対戦させて真人を成長させ吸収する。
真人の死亡は偽夏油傑によって計算されてのことでした。
渋谷事変の目的は五条悟を封印することと真人を成長させて吸収することだった言うことですね。
呪術師側は完全敗北です。
偽夏油が真人をいつでも吸収できたと考えると特級呪霊の中で一番あっけないし、虎杖の黒閃を喰らって命乞いをするような視線がまさしくダサい最後でした。
真人は人間の呪いから生まれた存在であることで夏油の企みもはなから知っていたということですね。
人間の負の感情から生まれたわけですから偽夏油の目的も知っていたと考えるとなんだかスッキリしないですよね。
真人が死亡したことによる影響
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員
真人が死亡したことによる影響で一番ヤバいのが、圧倒的知力を有する偽夏油が術式の抽出から真人の無為転変が使えるようになってしまったことです。
最強の五条悟を計画通り封印している所や無理な戦闘をしない時点で偽夏油は物凄い頭が良いんですよ。
それに加えて虎杖との戦闘で今までの無為転変よりも覚醒してマーキングの機能が使えるようになってますし。
今では無為転変が発動して呪力の理解を深める「死滅回遊」が行われる始末です。
真人の死亡は呪術師側に利点は一切なく、五条悟を封印されたことも加えると偽夏油側が有利になる一方です。
今まで夏油傑の能力は五条悟のせいで霞んでしまう所がありましたが、よく考えると特級呪霊の術式も使えるようになるとかまじで化け物ですよね。
血縁とか関係なく高専時代で特級の称号を有している理由が分かりましたね。
そしてもう一つが真人の死亡から読者が真人に対するヘイトが多くなったことです(笑)(死亡する前が原因ですが。)
真人は吉野順平や吉野順平のお母さんを弄んだり、魂を改変できる術式から一番人の「死」に対して舐めている思考がありました。
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員
それなのに虎杖の黒閃を喰らった時は自分が哀れなヒロインのような感じで逃げていくんですよね。
そして偽夏油に助けを求めるような視線を出している所から本当に死んでほしかったです。
七海健人や釘崎野薔薇を殺したのもこの真人であるためその怒りは結構あったと思われます。
twitter/真人死ね
それが分かるようにtwitterで真人と検索するとサジェストの一番上に「死ね」と出てくるほどです(笑)
ここからは読者が真人の死亡に対するtwitterを引用させてご紹介させていただきます。
真人の死に対する読者の反応
今まで散々うさぎちゃん(順平とか)殺しといて今更ボクうさぎちゃんですみたいな顔すんな?真人好きだけど死ね pic.twitter.com/Ofi4UhPt0t
— まぐをたん (@mdk_mrkm) December 11, 2020
ツイ検索で真人って打つと「死ね」が出てくるのめちゃウケるし、こういう死んでほしいとかいう類の人間のヘイトが溜まってできちゃったのが真人なの超絶皮肉効いてて良い pic.twitter.com/5UvFU9yjfE
— とのさま (@t0n0_0211) December 6, 2020
特級呪霊に対する個人的な感情
漏瑚 かっこいい かわいい 強い 可愛そう 大好き
花御 タフ 雑草 地球環境大事 まあまあ好き
陀艮 死累累湧軍好き 愛嬌がある そこそこ好き
脹相 兄弟愛好き 存在しない記憶 好き
真人 死ねゴミクズ#呪術廻戦 #特級呪霊 #真人— プノ (@4NwwJCMuJLVVwrE) September 7, 2020
twitterから投稿を見させていただいたんですが、真人の死に対するコメントではなくサジェストの「真人 死ね」に対するコメントが多くてじわりました。(笑)
真人は好き嫌い分かれるキャラだと思いますが多分嫌いの方が多いかと思いますね。
結構真人に対してのヘイトが凄かったです。
まとめ
今回は真人の死亡から正体が判明したことと死亡したことによる影響を簡単にまとめました。
真人は自身の最後を知っていたと思うとなんか変な気持ちになりますね~
真人が死亡したことによる影響は偽夏油に覚醒した無為転変が使えるようになってしまったことです。
今後の物語「死滅回遊」がどのような結末を迎えるのか先が楽しみです。
また真人に対しての反応も面白かったです。(ほどんどサジェストに対する反応ですが(笑))
私も真人は正直好きになれないキャラでした。
コメント