呪術廻戦で禪院真希が禪院の当主になろうとして抜け出したことや特級を上げないように裏でコソコソやっていたことから禪院家に良い印象は持っていなかったものの、真のクズさに気づけていませんでした。
ですが最近のジャンプを見ると改めて思い知りました。
禪院家がクズ過ぎる!!
禪院真希と真依は全然大丈夫なんですが、それ以外のメンバーが本当にクズしかいません。
まじ胸糞悪いです。
今回は禪院真希の現在と禪院家のクズさをまとめていきます。
呪術廻戦の漫画の内容も含まれます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
禪院真希の現在
137話で禪院真希が生存していることが判明しましたが、その傷はとても大きいものでした。
現在の真希の姿は片目は包帯で巻かれ、顔のほとんどと両腕に火傷の傷跡が残ってしまっています。
乙骨憂太に「もう動いていいの?」と聞かれた際、
禪院真希は「応。問題ねぇよ」と発言していますが、これは強がって言っているのか、それとも天与呪縛の効果が出ているのかは定かではないです。
呪術廻戦の147話では禪院真希は伏黒恵が禪院家の次期当主になったことで、長い間居なくなっていた禪院家に戻ります。
この話で思い知らされました。禪院家のクズさに。
禪院直哉は「呪術も使えん。呪霊も見えん。取り柄のお顔もグズグズ。もう誰も君のこと眼中にないで」と発言。
その後、過去に禪院真希をイジメていた描写が出てきて、「昔みたいにイジメたろか?」と放ちます。
禪院真希もいつもの事のように接しているので、ヤバいとしか言えない。
母親は「一度くらい産んで良かったと思わせてよ真希」と放ちます。
あり得ないですよね。禪院真希が抜け出すのも無理ないです。
ちなみに137話で禪院直哉が「女を男を立てるのが当然。真希のような男勝りな奴は死んでよい。」見たいなことを召使いのような人に話していました。
実はこの召使いのような人が真希と真依の母親であったことが148話で判明したので、「ヤバすぎるだろこ゚の家系」と心の底から思ってしまいました。
忌庫に向かうとそこには親父である「禪院扇」が待ち伏せていました。
扇って親父だったんですね(笑)
勝手におばあちゃんと思っていました。(やべ殺される)
そして父親である扇が、五条悟解放を企てた謀反者として「伏黒恵、真希、真依」を誅殺すると発案したんですね。
クズな禪院家メンバーは、だれも望んでいない現在の当主である「伏黒恵」と、娘である「真希と真依」を殺そうとする一族ってやばいですよね。
そして親子対決の戦いが始まります。
たった1話でこれほどの胸糞悪いのは久々ですね。
普通に宿儺よりクズだと思ってしまいました。
宿儺は伏黒恵を必要としているので、禪院家をボコボコにしてくれることを願っています。
禪院真希 VS 禪院扇
扇の能力は秘伝「落花の情」
纏ったものを呪力に触れたものを迎撃するというもので、完全に三輪ちゃんの上位互換だと思われます。
一方禪院真希は呪具「竜骨」を使って戦います。
その能力は刃で受けた衝撃と呪力を蓄積し噴出するというもの。
貯め込んだ分、火力も大きくなりますね。
勝負は結構すぐについてしまいました。
結果は真希が切り刻まれ倒れ込ます。
真希が扇の刃を折り、一本貰ったと思いましたが、刀に呪力を纏わせ折れた刃で禪院真希を切り刻みました。
禪院真希は死亡した?
扇に敗北しましたが、間違いなく禪院真希は死んでいないです。
ここで死なれたら逆に困ります(笑)
個人的に禪院真希は伏黒甚爾と同等の力をここで得るのではないかと思っています。
現在は呪力も人並にあるので天与呪縛の強さでいえば間違いなく伏黒甚爾の方が強いです。
この戦いで呪力を完全に捨てて実の親父を倒す展開だと良いな~と思っています。
正直火傷を負って、切り刻まれたら生きてはいると思いますが、戦闘するのはもう限界な気もします。
そういう面では乙骨憂太が倒すのはあり得るかも。
自分よりも友人を大切にしている乙骨憂太がこの場所に現れたら、百鬼夜行の夏油傑の時のような怒りでボコボコにしてほしい気持ちもあります。
禪院真希の今後
禪院真希は上述で記載しましたが、今後伏黒甚爾と同等の力を得て、「禪院家の当主」に実力で伸し上がると思います。
扇戦で覚醒してくれたら面白いですが、どうなるんでしょうね~
まだ戦えるのか謎ですが、禪院直哉は絶対に真希の力で倒してほしいですね。
フィジカルギフテッドが強化されたら、普通に倒せそうなので。
禪院家も敵が多いので、どのタイミングで他のクズメンバーを倒すのか楽しみな所であります。
最新話を見た読者の感想
今週の呪術本誌で0巻の真希さんの回想のこれらの言葉達がどれだけ日常的で頻繁に浴びせられていたかって解像度がますます上がりますね…ろくでもねぇ禪院家父母くん達ほんとさぁ……#呪術本誌 pic.twitter.com/sXsyoLzGYZ
— 成仏待機列 (@twisted_yyy) May 16, 2021
←今週の呪術本誌を読む前
今週の呪術本誌を読んだ後→
#呪術本誌 #wj24 #呪術廻戦 #真希さん #直哉くん pic.twitter.com/znLvzg2iQL— 雪だるま (@Yukidaruma_4488) May 16, 2021
実の父親が殺しに来たり遺産相続で身内争いが耐えない家庭の中で直毘人は真希さんが当主になることを否定しなかったり、伏黒さんとの警約状を履行したりできるのはさすが当主の器なんだなって…そらお前当主になれんわ
#呪術本誌 pic.twitter.com/g3R5N0mmsL— ま (@PgShx8) May 16, 2021
まとめ
今回は禪院真希の現在についてまとめました。
今週号のジャンプ最新話(148話)は禪院家のどうしようもなさが分かりました。
早くボコボコにしてほしいです。
禪院直哉は特に。
コメント