【呪術廻戦】三輪ちゃんが一番かわいい!!好きになる理由をまとめました。

スポンサーリンク
三輪ちゃん カップラーメン 呪術廻戦
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員
スポンサーリンク

呪術廻戦は男性キャラだけでなく、当然魅力ある女性キャラも沢山います。

かっこ良いサバサバ系の「釘崎、禪院真希」

かわいいタイプの「三輪霞、西宮桃」

大人で成熟されている「禪院真依、庵 歌姫、冥冥、九十九、家入硝子」

など皆さんそれぞれ好みの女性キャラがいると思います。

私が呪術廻戦で一番好きな女性キャラそれは

三輪ちゃんです!!。

あくまで私個人の意見になりますが、三輪ちゃんは性格も良いですし、シンプルに顔が一番かわいいと思っています。

三輪ちゃんのかわいい・好きになるシーンが数多くあるので、今回は三輪ちゃんの良さを皆さんにご紹介していきたいと思います。

これを気に三輪ちゃんを好きになって頂ければ幸いです。

今回の内容

  1. 三輪ちゃんのかわいいシーン
  2. 三輪ちゃんを好きになるシーン
  3. 三輪ちゃんの評判
ユーザーの気持ち
そげキング

大きく分けてこの3つについて、ご紹介していくぞ~

スポンサーリンク

三輪ちゃんとは

三輪霞とは

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

まず軽く三輪ちゃんのプロフィールをご紹介します。

誕生日 4月4日
年齢 17歳
性格 庶民的で節約家。基本的に「ビシッ」よりかは「フワっ」としているタイプ
好きな食べ物
身長 168cm
術式 シン・陰流
等級 三級呪術師
所属 呪術高専 京都校2年
CV 赤﨑千夏

三輪ちゃんこと三輪霞は虎杖達とは違い、呪術高専京都校の1人です。

術式の「シン・陰流」は自分を中心として半径約2mほどの領域を作り、作った領域内に入ったものをオートで攻撃するというものです。両足が領域を作った所から離れたら解除されます。
主に刀を使って攻撃します。

自立してお金を稼ぐために呪術師の等級を上げようと日々奮闘中。

三輪ちゃんは呪術廻戦のキャラではあんまりない家庭的な一面を持ち合わせています。

三輪ちゃんの簡単なプロフィールをご紹介しました。

ここからは本題である三輪ちゃんのかわいい・好きになるシーンをまとめていきます。

三輪ちゃんのかわいいシーン

かわいいシーン①生五条悟に興奮

三輪ちゃん 五条悟に興奮

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

三輪ちゃんの初登場は漫画「18話」です。

京都校の学長と五条悟の話合いを見守っているSPのような感じで立っていました。

喋っている言葉はしっかり者なんですが、頭の中では「やっべー!!生五条悟だ!!」と子供のように興奮している姿が物凄くかわいいです。

また五条の態度や虎杖の関係もあり、学長とはあまり仲が良くありません。

そのため、三輪ちゃんは学長からお茶を買ってくるようお願いされた際、話し合いを終えた五条悟と写真を撮ってもらおうと走って追いかけツーショットで写真を撮ってもらいます。

結局お茶を取りに行くことを忘れて戻ってくる三輪ちゃんがとても愛くるしく、かわいい。

かわいいシーン② 三輪ちゃんがカップラーメンを食べる

三輪ちゃん カップラーメン

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

これは呪術廻戦のアニメ17話の「呪術さんぽ」で三輪ちゃんと仲の良い「西宮桃、禪院真依」の3人で深夜の女子会のような内容が繰り広げられます。

その際三輪ちゃんは「深夜にカップラーメンは・・」と発言するものの、西宮桃の特製カップラーメンを食べます。その時の三輪ちゃんの幸せそうな顔が物凄くかわいいんです。

東京校は五条悟がいるお陰か「ざぎんでシースー」など結構お構いなしに高級な所で食べているイメージが勝手にあります。(ほどんど虎杖と釘崎の影響)

京都校のメンバーである三輪ちゃんはカップラーメンを美味しく食べている。またカップラーメンで盛り上がる庶民的な一面を見れて、京都校の女子メンバーが物凄く好きになりました。

かわいいシーン③髪を結んでいる三輪ちゃん

三輪ちゃん髪を束ねる

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

こちらも呪術廻戦のアニメ17話で見せた姿です。

休憩中のワンシーンで、禪院真依が姉で4級呪術師の禪院真希について話している際、三輪ちゃんが自分より弱い等級がいて安心して太陽を見上げます。

ジャージ姿で休憩しているのも可愛いですし、太陽を見上げた時のにっこり笑顔も溜まらなく可愛いです。

ちなみにこの太陽を見上げるシーンは漫画では無く、アニメオリジナルの描写となっています。

漫画とは違いアニメで色と言葉が追加された中での三輪ちゃんのシーンはより一層可愛さを増しています。

漫画しか見ていない方はアニメも見てね!!

呪術廻戦を見に行く

関連記事:【呪術廻戦】アニメや漫画が見れるVODを紹介。あらすじやキャラ一覧も。

スポンサーリンク

三輪ちゃんを好きになる所

好きになる所① 庶民的

三輪ちゃん 庶民的

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

三輪ちゃんが呪術師に入った理由それは貧乏だったからです。

釘崎野薔薇も発言していましたが、呪術師は呪術を学びながらでもお金を貰えます。

呪術師の等級が上がるごとに、任務の危険度は増すのでその分お金が多くもらえる仕組みになっています。

三輪ちゃんは弟2人いて、自分が自立をして負担を減らそうと京都姉妹校団体戦を意気込んでいました。

三輪ちゃん自身、そこまで「ヤバい!」と思っていなそうですが、自立するために危険か道を選ぶことが凄いですよね。

呪術廻戦の中で貧乏なキャラがあんまりいないので、そのポジションにいる三輪ちゃんが好きです。前述で話した通りカップラーメンを美味しく食べている姿だけで心が癒されます。

好きになる所② ギャップ

三輪ちゃん シン・陰流

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

「生五条悟に興奮」の際に記載しましたが、しっかり者なのに所々抜けているそのギャップが三輪ちゃんを好きになる1つの要因でもあります。

その逆もあり、禪院真希との対戦中に術式の「シン・陰流」を使用した際、五条悟に興奮していた時の表情からは考えられないほどクールな表情をします。

呪術廻戦で三輪ちゃんの戦闘シーンが未だこの1戦しかないので、クールな三輪ちゃんも見たいところであります。

好きになる所③ 自虐ネタ

三輪ちゃん 呆然

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

三輪ちゃんが女性キャラでは中々いない自虐ネタが多いです。

例えば、禪院真希の戦闘で大事な刀を奪われた敗北した際、メカ丸からの着信に出る際には「はい。役立たず三輪です」と発言。

結果その電話主はメカ丸から奪った狗巻で「眠れ」という呪言で眠らされます。

そして特級呪霊花御戦では寝ていたので、一切戦争に参加しなかった自分自身を読者に投げかけるように「こんにちは!!役立たず三輪です。役立たずと言いつつも「そこまでないっしょ?」と思い込んでしまいましたが、皆が命懸けで戦っている中、爆睡ちゃんをかましてしまい肩身が狭いです」と発言。

この京都姉妹校団体戦で2回も三輪ちゃんの口から「役立たず」という言葉を聞けるとは思いませんでした。

女性キャラにしては珍しい自虐をする三輪ちゃんが好きになる、また1つ要因ですね。

好きになる所④ 虎杖の件に対して素直に謝る

三輪ちゃん 謝罪

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員

元々、京都校の学長から虎杖を殺すよう命令されていた時、「嫌だな・・・」と三輪ちゃん一人だけ心の中では否定的でした。

また仲の良い禪院真依が「でも私達は虎杖雄二を殺さなきゃでしょ。」と発言した際にも、三輪ちゃんは「まじでやんのぉ?」と言っていることから否定的な事は明確です。

また禪院真希との戦闘時では「虎杖君の事はごめんなさい。言い訳になりますが私はみんなと違う」と発言。

実際その行動を示すように、京都校のメンバーから自ら離れています。

否定的で仕方なく実行したにも関わらずしっかり謝っているんですよ。好きになる所がまた増えました。

三輪ちゃんの良さは禪院真希からも感じ取れ、「良い奴過ぎないか」と言うほど。

以上のことが私が三輪ちゃんを一番好きな理由となります。

ここからは呪術廻戦の漫画読者・アニメ視聴者の三輪ちゃんの評判についてまとめていきます。

三輪ちゃんの評判


ツイッターの情報を見る限り、三輪ちゃんの事を嫌いな方はいなかったです。

「顔もかわいい。性格も良い。貧乏で庶民的」と嫌いになる要素が無いですもんね!!

それに合わせて自分の事を自虐する所も三輪ちゃんの良さがさらに増していきますね。

呪術廻戦の女性だけの人気投票があるなら1位になるのではないかと私は、勝手に思っています。

関連記事:【呪術廻戦】魅力的な女性キャラ(呪術師)をまとめました。

スポンサーリンク

まとめ

今回は自分が女性キャラで一番好きな、三輪ちゃんの可愛いシーン・好きになる所をまとめました。自分だけでなく視聴者のほどんどが好きなキャラではないかと思います。

冒頭でも言いましたが、呪術廻戦には三輪ちゃんだけでなく、魅力ある女性キャラが多くいます。皆さんは誰が好きですか?

是非コメントで、好きな女性キャラとその理由を教えてくれれば幸いです。

スポンサーリンク

コメント

  1. […] 出典:https://ipcprlegislative.org […]

タイトルとURLをコピーしました