今回は呪術廻戦「0」の主人公である乙骨憂太。
「失礼だな。純愛だよ」は呪術廻戦の中でも屈指の名言です。
そんな乙骨憂太の現在や今後について考察含めてまとめていきます。
皆さんが気になる乙骨憂太の死亡についても記載していきます。
「乙骨憂太の現在」についての内容は呪術廻戦226話までの内容を含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください。
また「乙骨憂太」の画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/芥見下々様)
乙骨憂太は死亡したの?
呪術廻戦0巻より引用©芥見下々/集英社
結論から申し上げますと乙骨憂太は死亡していません。
呪術廻戦「0」でリカちゃんに全てを捧げるという条件の元、力を開放して夏油傑を倒します。
乙骨憂太は死亡すると思いました。
しかしリカちゃんに全てを捧げる=主従関係がなくなったことでリカちゃんの解呪に成功。
その後、乙骨憂太はリカちゃんの力を無くし、一時は4級術師となります。
ですが乙骨憂太の指輪と刀にリカちゃんの呪力が注がれていたことでその力の少しを使うことが可能となります。
乙骨憂太が高専側の味方として再登場した今も死亡していないので、ご安心ください
乙骨憂太の現在
呪術廻戦178話より引用©芥見下々/集英社
乙骨憂太は現在、死滅回遊に参加しています。
五条悟は自分に何らかのピンチが訪れるかもしれないという理由から京都姉妹校戦の前に海外にいた乙骨憂太に会いに行きます。
その際に、自分がいなくった場合に乙骨憂太が守ってくれと伝えに来ました。
乙骨憂太も「あの五条先生がピンチになる?」って思っていましたが、まさか本当に封印されて呪術師側がピンチになる展開を予知していたのは流石ですね。
死滅回遊に参加していた理由は高専側のサポート(虎杖が宿儺に自我を奪われたら殺す役割)、五条悟の封印解除、死滅回遊の情報収集という理由で参加しています。
乙骨憂太が入った仙台結界では4名の強者がいました。
まさかの1対1の戦いではなく、1対1対1対1というバトルロワイヤルで戦いが進んでいきます。
ここで乙骨憂太の術式やリカちゃんの能力。
そして領域展開までも使えるようになり勝利します。
乙骨憂太は高専で一番の強者と言えますね。
第2の五条悟になれるほど、乙骨憂太の戦いは安心できます。
乙骨憂太の今後
乙骨憂太が仙台結界で2人のポイントを譲渡してもらったことで所持ポイントが200ポイントとなります。
100ポイントで死滅回遊にルールを追加できるため、高専側の利になるルールを追加すると思います。
例えば「所持ポイント100以上のプレイヤーの居場所を分かるようにする」見たいなルールを追加すれば、高専側で居場所を分かるようになりますし、
もう一つ「結界内を自由に行き来するようにする」というルールを追加すれば、別の結界に行った高専メンバーと集合できますね。
乙骨憂太の今後は間違いなく「夏油傑(羂索)」の打倒となると思います。
五条悟も乙骨憂太が夏油傑(羂索)を倒すような発言をしていましたし。
気になる点としては乙骨憂太がいた仙台結界に三輪霞の姿があったことです。
三輪霞が結界に入ったということは何らかの理由があるということ。
もしかすると三輪霞と戦うという展開もあり得ます。
乙骨憂太はまだまだ死滅回遊で出番があるので、楽しみです。
乙骨と秤が合わさる展開が待ち遠しい。
呪術廻戦226話現在では、来栖華により復活した五条悟と宿儺のタイマンを観戦しています。
流れとしては乙骨は羂索(けんじゃく)と戦うことになりそうです。
最終決戦が行われているのが12月24日。
乙骨と五条が夏油傑を倒した日(命日)になります。
命日はいくつもいらないという理由からこの日を決戦の日にしました。
再び相対するのが激アツ展開すぎる。
まとめ
今回は呪術廻戦に登場する乙骨憂太は死亡したのかどうか、また現在や今後についてまとめました。
今のところ乙骨憂太は死亡しておりません。
充分死滅回遊で活躍していますが、今後さらなる戦いがあることは間違いないでしょう。
今後の乙骨の活躍をその目に焼け付けましょう!
コメント