呪術廻戦の死滅回遊編にて突如登場した「麗美」と名乗る女性キャラ。
今回はこの麗美というキャラクターについてまとめていこうと思います。
呪術廻戦166話までの内容から麗美の情報を記載していきます。
「麗美」についての内容はネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
麗美とは
![麗美 初登場](https://ipcprlegislative.org/wp-content/uploads/2021/11/husire-250x300.jpg)
呪術廻戦161話より引用©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員・MAPPA
麗美は呪術廻戦161話にて初登場したキャラです。
髪型と服装が特徴的で中華にいそうな感じですね。
死滅回遊のフィールドとなる結界に入った伏黒を襲ったのが麗美でした。
それを返り討ちにしたが、麗美は被害者ずらをして伏黒は面倒そうな表情をしています。
伏黒が一番嫌いなタイプっぽいですね。
伏黒が「日車」を知っているか尋ねると麗美は知っていると答えたため、伏黒が麗美のナイト(騎士)になる代わりに日車の元に連れていくという約束をします。
麗美は現代の術師であることも判明しており、死滅回遊に参加してから12日経っています。
自分も好戦的ではないと殺されてしまうため伏黒に攻撃を仕掛けたとのこと。
麗美の目的
麗美の目的は単純に生き残ることですかね。
麗美に関しては気づいたら死滅回遊のプレイヤーとなっていたのでそこまで深い目的は無さそうに思えます。
麗美はただ強そうな人に従ってついていくだけなので、簡単に裏切ります。
それが分かるように麗美は伏黒に日車が「新宿」にいると発言しましたが、結果は騙され「レジィ」という術師と戦うことになりました。
麗美はレジィが伏黒より強いと判断したので伏黒を裏切る形となります。
元々伏黒は「嘘ついたら分かるな?」と発言していたことから麗美に対する表情が殺意しかない目でしたね(笑)
レジィより間違いなく伏黒のほうが強いので、麗美の態度がどう変わるのか見物ですね。
麗美の術式
![麗美とは](https://ipcprlegislative.org/wp-content/uploads/2021/11/remi-300x176.jpg)
呪術廻戦161話より引用©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員・MAPPA
術師であることから当然麗美も術式があると思われます。
呪術廻戦の166話では麗美の術式は判明していません。
私が思うに伏黒に放った「騎士になってくれませんか?」というのが術式に関係していると思われます。
「騎士になってくれませんか?」と投げかけ許可を得れば、術式が発動する。
急に「騎士になって?」って言って「良いですよ」と答える人は中々いないと思います。
そのため縛りとしては結構高難度。
なので縛りの対価としてかなり強い術式を扱えるのではないかと思います。
騎士になった伏黒を麗美が命令したことなんでも聞き入れるみたいな。
まとめ
今回は呪術廻戦161話にて初登場した麗美についてまとめました。
まだ登場してから5話しか経っていないので情報が少ないですね。
これから多分ですが物語のキーとなることにもなりそうなので、情報が追加され次第更新していきます。
麗美の術式ももうすぐ判明しそうな感じがします。
コメント