最近の呪術廻戦では宿儺との戦いが繰り広げられているため、そのままvs宿儺サイドで物語が展開されると思いましたが、ここに来て、まさかの羂索サイドになりましたね
そして羂索の目の前に現れたのはまさかの「高羽」
絶対羂索は乙骨と戦うと思っていたんですが、まさかですよね笑
この2人の戦いはまじで楽しみ!!
「高羽vs羂索」についての内容は呪術廻戦243話の内容が含まれます。ネタバレを好まない方は必ず閉じてください
また呪術廻戦の画像を「引用」させていただいております。引用の範囲に関しまして問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/芥見下々様)
羂索vs髙羽史彦の経緯
呪術廻戦239話より引用©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員
羂索は日本全土と人間と天元の同化をする縛りとして死滅回遊のプレイヤーを全滅させために行動をしています。
羂索は新宿で宿儺と五条悟との戦いがあった同刻に岩手県の結界でプレーヤーを殲滅していました。
その殲滅の一人として懐かしの黄櫨もやられてしまいます。
でも、なぜかその岩手県の結界に髙羽史彦が現れ、二人が接触します。
羂索としてはどちらにせよ殲滅対象であるため高羽に攻撃を出しますが、高羽に攻撃が効いていないこといや「効かなかったことにされた」異様な感覚に驚いていましたね笑
羂索vs高羽史彦はどちらが勝つ!?
呪術廻戦より引用©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員
私は高羽史彦が勝つと思っています笑
自分の力をわかっていない最強キャラであり、ギャグ枠なのも相まって負ける未来が本当に見えない。
ある意味最強ランキング1位のキャラと思ってる。
高羽の登場が久しぶりなのでどういう能力なのか忘れた方に向けてまとめますと、「自分がウケると確信した想像を実現する」
「超人(コメディアン)」という術式になります。
要するに化け物。
元々お笑い芸人ですから。ぴったりな能力。
しかし高羽自身は自分の術式を全く認識していないため、本当にウケるなこれ!というものでしか実現しない。
逆を言えば、「これはつまらない!」と思ったら実現しない難しい能力であるため高羽の分売で自由に発動できないのはデメリット。
というかそれができたら五条悟や宿儺を上回るチートキャラですけどね。
高羽の簡単な情報は以上で、本題である羂索と高羽のどちらが勝つのかという内容としましては冒頭に記載した通り高羽ですかね。
戦いは始まる際の、二人の会話で「人数合わせのひな壇芸人が爆笑掻っ攫うときが一番興奮する」
と高羽が言っており、それに羂索も納得しています。
死滅回遊における高羽の立ち位置は言わば、人数合わせで選ばれた覚醒タイプの呪術師。
そんな高羽が特級呪術師以上の力を持っている羂索を倒したらそりぁ面白いですよね!!
これが伏線になっているでしょう!!
呪術廻戦243話では高羽の創造世界で念願だったC-1グランプリのファイナリスト(現実世界で言うM-1)となり羂索と共にお笑いを繰り広げます。
この戦いはまた異質な戦いでしたよね。
なんかバトルではなかったですよね笑
結局高羽の「創造」でお笑いの夢の舞台に羂索と立つことができたためもう目的をなくして眠った状態。
羂索の勝利かと思われたが、誰にも邪魔をされたくなかった高羽の術式の効果により羂索も乙骨の呪力に気づかず乙骨に首を切られて退場。
このバトルの勝者は!?笑笑
高羽も死亡したのかどうかも気になるところですよね。
羂索が負けた場合の今後の展開
呪術廻戦より引用©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員
仮に羂索が負けた場合、どうなるのか今後の展開を考察していきます。
やはり羂索が敗れたらNO,2である乙骨の出番がなくなりますよね
私は乙骨は宿儺と戦うのではなく、羂索と戦うと思っていました。
夏油と乙骨は百鬼夜行でも因縁の対決だからです。
逆に一度夏油と戦ったから、また同じ構図になってもつまらないですよね。
そのため私が考え出した考察は「羂索が高羽からなんとか逃げ、五条悟の脳を移して五条悟が復活する」
乙骨vs羂索(五条悟)の戦いが始まるのではないかと考えています。
もしこの2人が戦うことになったらマジで面白いですよね!
希望的観測も含めてこの展開を期待しています
まとめ
今回は高羽vs羂索はどうなるのか考察を含めてまとめました。
私としては高羽が勝利すると考えます。
高羽はブリーチで言うところの、「涅マユリ」ぐらい来たときの安心感と期待感が凄いんですよね。
だから絶対負けないと信じたい!
だって負けたら面白くないでしょう!?
コメント