呪術廻戦183話にて秤金次の領域展開の内容が明らかとなりました。
秤金次はギャンブル好きというのは分かっていたので、そっち系の領域展開の能力だと思っていましたが、やはりそうだったという感想です。
とても面白い領域展開の能力について記載していきます。
秤金次の領域展開の内容は呪術廻戦「183話」を含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
秤金次の領域展開
呪術廻戦182話より引用©芥見下々/集英社
秤金次の領域展開は「坐殺博徒(ざさつばくと)」という名称です。
博徒は「賭博を常習とする者」の意味です。
そして坐は「しりを着けてすわる」という意味。
その能力は「パチンコ」。
領域に入ったものに術式のルールが開示される。
パチンコには当たりが濃厚な演出があり、稀な演出なほど当たる確率が高くなります。
その演出内容(リーチアクション)とパチンコのゲームフロー、確率などが明かされます。
秤金次の攻撃そのものが演出の始まりとなります。
そして絵柄が揃えば秤金次に良いことが起こる。
揃わなければそのまま続投となります。
相手は秤金次の領域に入った時点で、絵柄が当たるまでに倒さなければいけないということです。
秤金次は「実力で運を掴む」と言っていました。
それも秤金次の熱量などが比例して当たり演出が出やすくなるかもしれません。
乙骨憂太が言った「ノッテルときは僕より強い」というのは「運が強いとき」ということでしょう。
虎杖と戦った時、術式を発動する前に虎杖の表情がぼっーとしていました。
もしかしたらそのシーンが秤金次の領域展開に入り術式のルールが開示していた可能性が大いにありますね。
秤金次の大当たり能力
呪術廻戦183話では秤金次がスロットを当ててボーナスをもらうところで終わりました。
秤金次が大当たりしたら負けるとシャルルも自負していたことから、決着はつくでしょう。
そのボーナスがどうなるか気になりますよね。
それは次週の184話で明らかになるのは間違いないです。
呪力量が100倍とかも普通にありそうです。
このスロットの当たり確率は239分の1です。
この確率が低ければ低いほど、ボーナスが跳ね上がると思います。
でも239分の1の確率を当てるのは至難の技。
大当たりしたので、ふざけた能力なのでしょう。
呪術廻戦184話で大当たりのボーナスが判明次第、追記していきます。
【追記】
呪術廻線185話にてボーナスが判明しました。
それが無制限の呪力。
パチンコの当たり演出中は呪力を無制限に放出できます。
そして呪力が無制限であることからパチンコでいう「確変」の名の領域展開を連続で発動可能です。
領域展開の中で一番強い能力かもしれませんね
まとめ
今回は秤金次の領域展開の能力についてまとめました。
秤金次にピッタリの能力ですよね。
パチンコをやっている自分からしたら、より一層面白さがありましたね。
1位:【呪術廻戦】秤金次(はかりきんじ)とは?強さは乙骨超え?術式や現在についてまとめていきます。
2位:【呪術廻戦】最強ランキングTOP10!キャラの強さを自分なりにまとめました。
3位:【呪術廻戦】死亡シーンが衝撃的だったキャラをランキング形式にして画像付きでまとめました
コメント