子供のころ、毎年楽しみにしていたのは「誕生日」です。
クリスマス、正月、誕生日この3つは子供の頃なら大好きなイベントですよね。
鬼滅の刃のキャラクターも鬼殺隊といった「人間」がいますので当然誕生日もございます。
今回は呪術廻戦で「アニメ、漫画で登場した誕生日の判明しているキャラ」をまとめていきます。
またその誕生日の花言葉もご紹介していきます。
皆さんの誕生日と一致する鬼滅の刃のキャラクターがいたら嬉しいですよね!!
いてくれ!!
鬼滅の刃 誕生日一覧
1月生まれ
不死川玄弥(しなずがわ げんや)
誕生日 | 1月7日 |
---|---|
年齢 | 16歳 |
身長 | 180cm |
体重 | 76kg |
呼吸or血気術 | なし |
階級 | 丁 |
CV | 岡本信彦 |
1月生まれで判明しているのは1月7日が誕生日の不死川玄弥(しなずがわ げんや)です。
見た目はすごく怖いですが兄に対しての可愛い一面が最高ですよね。
1月7日の誕生花はヒヤシンス(赤)。花言葉は「嫉妬」
嫉妬の感じはしないですが、兄の実弥に同期のメンバーが親しくしてたらめちゃめちゃ嫉妬しそうですね。
珠代さんを思っている由四郎見たいな感じで(笑)
2月生まれ
冨岡義勇(とみおか ぎゆう)
誕生日 | 2月8日 |
---|---|
年齢 | 21歳 |
身長 | 176cm |
体重 | 69kg |
呼吸or血気術 | 水の呼吸 |
階級 | 水柱 |
CV | 櫻井考宏 |
2月生まれの最初は2月8日が誕生日の「水柱 冨岡義勇(とみおか ぎゆう)」です。
決して嫌われていることを認めない頑固な一面を21歳が持っているって良いですよね。
2月8日の誕生花はホトケノザ。花言葉は「調和」「輝く心」
「調和」とは逆で空気を崩してしまう感じですし、そこまで心が輝いてる感じもしないですね。
全く合っていないような気がしました(笑)
胡蝶 しのぶ(こちょう しのぶ)
誕生日 | 2月24日 |
---|---|
年齢 | 18歳 |
身長 | 151cm |
体重 | 37kg |
呼吸or血気術 | 蟲の呼吸 |
階級 | 蟲柱 |
CV | 早見沙織 |
続いては2月24日誕生日の「蟲柱 胡蝶しのぶ」です
ビックリしたのが大人に魅力が満載なのにまだ「18歳」であることですね。
2月24日の誕生花はヒトリシズカ。花言葉は「隠された美」「愛にこたえて」です。
胡蝶しのぶの美は隠されてないですね。18歳では考えられない大人の美人です。
愛にこたえてという事はもしかしたら、嫌われていると冨岡義勇をいじっていたのも!!(いじってはないか本当か)
3月生まれ
私の生まれ月誰もいません!!(笑)
「おい!!!」
4月生まれ
嘴平伊之助(はしびら いのすけ)
誕生日 | 4月22日 |
---|---|
年齢 | 15歳 |
身長 | 164cm |
体重 | 63kg |
呼吸or血気術 | 獣の呼吸 |
階級 | 丙 |
CV | 松岡禎丞 |
続いては4月22日誕生日の嘴平伊之助(はしびら いのすけ)です。
猪を取ったらこんな美少年だったとは思いませんでしたよね。
声も結構がなり声なので。
4月22日の誕生花はムシトリナデシコ。花言葉は「哀しみ」
親の存在と殺されたことを知ったのと胡蝶しのぶが死んだのが、同じタイミングだったので、「哀しみ」は凄かったでしょうね。
5月生まれ
煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)
誕生日 | 5月10日 |
---|---|
年齢 | 20歳 |
身長 | 177cm |
体重 | 72kg |
呼吸or血気術 | 炎の呼吸 |
陣営 | 鬼殺隊 |
階級 | 炎柱 |
CV | 日野聡 |
5月生まれ最初は5月10日生まれ熱き男煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)
400億の男となった煉獄さん。
映画は本当に良かったですね。
5月10日の誕生花はアゲラタム。花言葉は「信頼」
「信頼」は自分がされている側でもありますが、炭治郎達同期メンバーを「信頼しているよ」という意味にも取れますね。
【煉獄杏寿郎】の名言や技・人柄、かっこいい生き様について解説。
栗花落カナヲ(つゆり かなを)
誕生日 | 5月19日 |
---|---|
年齢 | 16歳 |
身長 | 156cm |
体重 | 46kg |
呼吸or血気術 | 花の呼吸 |
階級 | 丁 |
CV | 上田麗奈 |
5月生まれ最後は5月19日誕生日の栗花落カナヲ(つゆり かなを)です。
現実にいたら陰で一番モテてそうなタイプですよね。
5月19日の誕生花はサツキ。花言葉は「節制」
「節制」とは欲におぼれて、やらかさないように適度につつしむことです。
伊之助の花言葉がこれだったら笑っちゃいますが、カナヲは一番「節制」している気がしますね。
無口ですし。
6月生まれ
甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)
誕生日 | 6月1日 |
---|---|
年齢 | 19歳 |
身長 | 167cm |
体重 | 56kg |
呼吸or血気術 | 恋の呼吸 |
階級 | 恋柱 |
CV | 花澤香菜 |
6月1日が誕生日の「恋柱 甘露寺蜜璃(かんろじ みつり)」です。
言動、リアクションも可愛いですよね~。
6月1日の誕生花は赤い薔薇。花言葉は「あなたを愛します」
甘露寺にぴったりの花言葉ですね。もしかしたらこの花言葉を狙って誕生日を6月1日にしたのかも!!
「あなた」とは伊黒小芭内のことでしょう。
7月生まれ
竃門 炭治郎(かまど たんじろう)
誕生日 | 7月4日 |
---|---|
年齢 | 15歳 |
身長 | 165cm |
体重 | 61kg |
呼吸or血気術 | 水の呼吸 、日の呼吸 |
階級 | 丙 |
CV | 花江夏樹 |
7月生まれ最初は7月4日の誕生日!鬼滅の刃主人公の竃戸炭治郎(かまど たんじろう)です。
お兄ちゃんが炭治郎みたいな人だったら絶対間違った方向には進まなそうです。(別に自分は進んでないですよね)
7月4日の誕生花はネジバナ。花言葉は「思慕」
「思慕」とは思い慕うこと。恋しく思うこと。
完全に炭治郎が禰豆子に向けての花言葉ですね。
炭治郎にピッタリな花言葉です。
8月生まれ
時透無一郎(ときとう むいちろう)
誕生日 | 8月8日 |
---|---|
年齢 | 14歳 |
身長 | 160cm |
体重 | 56kg |
呼吸or血気術 | 霞の呼吸 |
陣営 | 鬼殺隊 |
階級 | 霞柱 |
CV | 河西健吾 |
8月生まれ最初は8月8日が誕生日の時透無一郎(ときとう むいちろう)です。
作中で一番若い鬼殺隊でありながら「柱」である天才。
8月8日の誕生花はクレオメ。花言葉は「秘密のひととき」「風に舞う胡蝶」
なんか時透くんにはこういうスプリチュアルな感じの花言葉が非常に似合うと思いました。
風に舞う胡蝶ってどういう事やねん話ですけどね(笑)
胡蝶しのぶの花言葉がこれだったら鳥肌ものでした。
【鬼滅の刃】時透無一郎がかっこいい!!言動もギャップも強さもすべて好きになる。
悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい)
誕生日 | 8月23日 |
---|---|
年齢 | 27歳 |
身長 | 220cm |
体重 | 130kg |
呼吸or血気術 | 岩の呼吸 |
陣営 | 鬼殺隊 |
階級 | 岩柱 |
CV | 杉田智和 |
8月生まれ最初は8月23日が誕生日の悲鳴嶼行冥(ひめじま ぎょうめい)です。
8月23日の誕生花はモルセラ。「感謝」「希望」
合ってますね!日々「感謝」をしているイメージもありますし、「希望」というのは鬼殺隊最強と言うこともあり、悲鳴嶼行冥さんは鬼殺隊の「希望」ですからね
【鬼滅の刃】悲鳴嶼行冥が最強な割に期待したほど強くない!と思ってしまった。
9月生まれ
我妻善逸(あがつま ぜんいつ)
誕生日 | 9月3日 |
---|---|
年齢 | 16歳 |
身長 | 164.5cm |
体重 | 63kg |
呼吸or血気術 | 雷の呼吸 |
階級 | 丙 |
CV | 下野紘 |
9月生まれ最初は9月3日が誕生日の我妻善逸(あがつま ぜんいつ)です。
我妻善逸が登場してこなかったら連載終了になり兼ねなかったと言っていたほどの人気なキャラです。
9月3日の誕生花はマーガレット。「恋占い」「真実の愛」
「真実の愛」という花言葉は善逸にしては重いですね(笑)
善逸はもっと軽い感じで女の子に接している気がします。
伊黒小芭内(いぐろ おばない)
誕生日 | 9月15日 |
---|---|
年齢 | 21歳 |
身長 | 162cm |
体重 | 53kg |
呼吸or血気術 | 蛇の呼吸 |
階級 | 蛇柱 |
CV | 鈴村健一 |
9月生まれ最後は9月15日が誕生日の伊黒小芭内(いぐろ おばない)です。
無惨戦で見せた伊黒さんの活躍は鳥肌でしたね。
9月15日の誕生花はススキ。「活力」「生命力」
伊黒小芭内の「活力」は甘露寺蜜璃でしょうね。
無惨戦で見せた「生命力」も柱たる所以ですね。
10月生まれ
宇髄天元(うずい てんげん)
誕生日 | 10月31日 |
---|---|
年齢 | 23歳 |
身長 | 198cm |
体重 | 95kg |
呼吸or血気術 | 音の呼吸 |
階級 | 音柱 |
CV | 小西克幸 |
10月生まれ最後はハロウィンが誕生日の宇随天元(うずい てんげん)です。
個人的には柱の中で一番好きなキャラです。
10月31日の誕生花は桔梗。花言葉は「永遠の愛」「気品」
遊郭編で見せた、髪を下して、浴衣を着ている姿は「気品」そのものでしたね。
あのイケメンアンチの善逸もイケメンを認めざるを得なかったですもん(笑)
「永遠の愛」が無ければ、3人の妻を自分よりも優先にするなんて言えないですよね。
【宇随天元】の心に来る名言、ちょっと笑っちゃう迷言をご紹介。
11月生まれ
不死川実弥(しなずがわ さねみ)
誕生日 | 11月29日 |
---|---|
年齢 | 21歳 |
身長 | 179cm |
体重 | 75kg |
呼吸or血気術 | 風の呼吸 |
階級 | 風柱 |
CV | 関智一 |
11月生まれで判明しているのは11月29日が誕生日の不死川実弥(しなずがわ さねみ)です。
最初の方は、嫌な柱だと思っていましたが、黒死牟戦でも弟思いの一面を見ると一気に好きになりましたね。
11月29日の誕生花はホトトギス。花言葉は「秘めた意志」
ずっと弟に嫌われるような態度を取っていたもの、普通に生活してほしかった。守り抜きたいからという「秘めた意志」があるからですね。
素直に伝えない不器用な一面がまた良いんですよね。
12月生まれ
竈門禰豆子 (かまど ねずこ)
誕生日 | 12月28日 |
---|---|
年齢 | 14歳 |
身長 | 153cm |
体重 | 45kg |
呼吸or血鬼術 | 爆血 |
階級 | 不明 |
CV | 鬼頭明里 |
12月生まれで判明しているのは12月28日が誕生日の鬼滅の刃ヒロイン竈門禰豆子 (かまど ねずこ)です。
小さくなる禰豆子
12月28日の誕生花はザクロ。花言葉は「結合」「子孫の守護」
「子孫の守護」ではないですが、「兄弟への守護」は自分が鬼で人を食べず耐えてきたことから考えると凄いものですよね。
「結合」も炭治郎と合わせて何かを成し遂げると言う意味で合ってますね。
まとめ
今回は鬼滅の刃で誕生日が判明しているキャラをまとめていきました。
ファンブックとかで新たに情報が追加されるかもしれませんので、そのときは随時更新していきたいと思います。
鬼側は身長体重だと判明しているんですが、誕生日は不明でした。
次回は身長と体重をまとめていこうと思います!!
花言葉はこちらを参考にしました。
参考記事:花言葉の参考記事
コメント