【鬼滅の刃】最強ランキングTOP10!「鬼殺隊」「鬼」を含めての強さを自分なりにまとめました - VOD Introduction

【鬼滅の刃】最強ランキングTOP10!「鬼殺隊」「鬼」を含めての強さを自分なりにまとめました

鬼滅の刃
鬼滅の刃©吾峠呼世晴/集英社
スポンサーリンク

鬼滅の刃で一番白熱するのが上弦と柱の戦いです。

なぜ盛り上がるのか?

それは両者ともに強いからです。

強い者同士の戦いってやっぱり興奮しますよね。

皆さんは鬼滅の刃における2つの陣営「鬼と鬼殺隊」の全キャラ含んだ中で最強キャラランキングTOP10をするなら誰を選びますか?

今回は私が最終話までの中で鬼滅の刃最強ランキングTOP10をまとめていきます。

※あくまで私が自分で考えた鬼滅の刃の最強キャラランキングですので、批判をせず、気軽に見て頂ければ幸いです。

今回の内容
  1. 鬼滅の刃の最強キャラランキングTOP10!!!
注意

「鬼滅の刃最強ランキング」は最終話の内容も含まれます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
また画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/吾峠呼世晴様/アニメーション制作会社:ufotable)

スポンサーリンク

鬼滅の刃最強ランキング

鬼滅の刃最強10位:不死川実弥

不死川実弥

鬼滅の刃©吾峠呼世晴/集英社

誕生日11月29日
年齢21歳
身長179cm
体重75kg
呼吸or血鬼術風の呼吸
陣営鬼殺隊
階級風柱
CV関智一

鬼滅の刃最強キャラランキング10位は「不死川実弥」です。

最初のころは不死川実弥が嫌いでしたが、不器用なだけで誰よりも兄弟思いな優しい兄。

見た目とのギャップが最高です。

最強ランキング10位にした理由としては「上弦の壱 黒死牟」に指を失いながらも何とか抵抗出来ていた所です。

痣の発現により黒死牟戦の勝利にも貢献。

正直冨岡義勇と迷いましたが黒死牟戦の事を踏まえると不死川実弥の方が強いと判断致しました。

何だかんだ最後まで死ななかった柱でもあるのでその運も実力のうちという事ですかね。

鬼滅の刃最強9位:時透無一郎

時透無一郎 ギャップ2

鬼滅の刃14巻©吾峠呼世晴/集英社

誕生日8月8日
年齢14歳
身長160cm
体重56kg
呼吸or血鬼術霞の呼吸
陣営鬼殺隊
階級霞柱
CV河西健吾

鬼滅の刃最強キャラランキング9位は「時透無一郎」です。

正直10位の不死川実弥と悩みましたが最強ランキングの9位とさせて頂きました。

時透無一郎は最速で柱になった天才です。

宇随天元いわく「刀を握って2ヶ月で柱まで昇格した天才剣士」

痣の発現を最初にしたキャラであり、その方法も理解して会合で説明できる頭の良さがあります。

そして「上弦の伍 玉壺」 ですらその緩急に追い付けない速度で攻撃を繰り出し一瞬で決着をつけるほどの強さを誇っています。

何より驚きなのが「14歳」だったことです。

「上弦の壱 黒死牟」戦ではその身を犠牲にしながら勝利に貢献した一番の立役者。

黒死牟が人間だったころの子孫にあたる人物であることから、その強さも証明されます。

時透無一郎が20歳まで生きていたら普通に炭次郎と匹敵するくらいの強さだったと思います。

14歳ながらその生き様は柱の中で上位に来るかっこよさです。

鬼滅の刃最強8位:煉獄杏寿郎

煉獄杏寿郎

鬼滅の刃©吾峠呼世晴/集英社

誕生日5月10日
年齢20歳
身長177cm
体重72kg
呼吸or血鬼術炎の呼吸
陣営鬼殺隊
階級炎柱
CV日野聡

鬼滅の刃最強キャラランキング8位は「煉獄杏寿郎」です

劇場版鬼滅の刃無限列車編で400億の男になった煉獄杏寿郎

無限列車では「下弦の壱 魘夢(えんむ)」の血気術が列車全体に発動された際には7割を一人で対処し、乗車した市民を誰も死ぬことなく助けました。

「上弦の参 猗窩座」が来た際には弱かった炭治郎をかばいながら戦闘する強さもあります。

ですが、最後の方はほとんど一対一の真剣勝負であり、猗窩座によって胸を貫かれます。

しかし煉獄杏寿郎はその貫かれた腕を圧迫して、太陽を浴びせようと命を懸けて反抗します。常人には考えられないほどの生命力です。

結果的には猗窩座には逃げられ、死ぬことになりましたが、その死から受け継いだ炭治郎はここから急成長を遂げます。

柱としての責務を全うして死んだ、最高にかっこいい生き様のキャラです。

煉獄杏寿郎を8位にした理由としては痣が発現していないのに、上弦の参を追い詰めたことです。

時透無一郎は痣が発現した状態で上弦の伍を圧倒していましたので、流石に猗窩座には勝てないのではいかと思いました。

また不死川実弥も痣が発現していても猗窩座には勝てないのではないかと思いました。

無限城編で同等の強さである冨岡義勇もやられていたので。

鬼滅の刃最強7位:猗窩座

アカザ

鬼滅の刃©吾峠呼世晴/集英社

誕生日不明
年齢不明
身長173cm
体重74kg
呼吸or血鬼術破壊殺
陣営
階級上限の参
CV石田彰

鬼滅の刃最強キャラランキング7位は「猗窩座」です。

数々の柱を圧倒してきた武闘派の鬼

再生能力が上弦の中でもトップクラスで切断された部位を即座に治癒することが可能。

普通なら致命傷の攻撃でも猗窩座にはすぐ治ってしまうほどです。

血鬼術は「破壊殺」自身の身体能力を底上げして、拳で倒す。他の上弦に比べるとシンプルな強さです。

闘気という独自の察知能力があり、相手の動きを読み取ることができます。

適応能力が高く、相手の攻撃スタイルを瞬時に読み取り、攻撃を変えたりと頭脳派な面もあります。

拳による近接攻撃は衝撃波などの中距離攻撃も出来るため近寄るのも難しいです。

7位にした理由としては8位の「炎柱 煉獄杏寿郎」を殺したことですかね。

正直炭次郎がいなければ冨岡義勇も殺していたと思います。

闘気で相手の動きを読み取れることと再生能力が異常なことが最強に匹敵する所です。

鬼滅の刃最強6位:竃門炭治郎

炭治郎

鬼滅の刃©吾峠呼世晴/集英社

誕生日7月14日
年齢15歳
身長165cm
体重61kg
呼吸or血鬼術水の呼吸 & 日の呼吸
陣営鬼殺隊
階級
CV花江夏樹

鬼滅の刃最強キャラランキング6位は「竃門炭治郎」です。

水の呼吸だけでなく始まりの呼吸である最強の呼吸「日の呼吸」も扱うことが可能。

成長速度が凄まじく、下弦にやられ、猗窩座に煉獄さんがやられてからは上弦との戦闘であり得ないほど活躍してます。

上限の陸、上弦の肆、上弦の参、鬼舞辻無惨を倒すのに貢献しています。

主人公補正だだもれの最強さです(笑)

猗窩座戦では透き通る世界に入り、赤子ですら薄い闘気があるにも拘らず炭治郎は無にすることができ倒すことに成功。

猗窩座が求めていた至高の領域に炭治郎は一瞬だが入ることが出来ました。

煉獄さんの借りを返すために、水の呼吸の師匠である冨岡義勇と共に倒すのが最高に熱いです。

鬼滅の刃史上一番好きなマッチアップでした。

ちなみに炭次郎を6位にした理由は7位の猗窩座を倒したことです。

5位以上のメンツを考えるとこのランキングが妥当だと思いました。

鬼滅の刃最強5位:童魔

童魔

鬼滅の刃©吾峠呼世晴/集英社

誕生日不明
年齢不明
身長187cm
体重86kg
呼吸or血鬼術氷を自由自在に操る
陣営
階級上弦の弐
CV宮野真守

鬼滅の刃最強キャラランキング5位は「童魔」です。

氷を自由自在に操る血鬼術で息を吸うだけで肺が壊れてしまう程です。

「蟲柱 胡蝶しのぶ」と姉である「胡蝶カナエ」を殺し、伊之助のお母さんも殺した存在であります。

猗窩座は男性と勝負をして女性を食べる事が無いが、童魔は男性と女性も食べるので、蓄える能力が猗窩座を上回っていると思われます。

しかし少し舐めプをする所があり、カナエと伊之助にやられてしまうまさかの最後。

最初から本気を出していけば柱の大半はこの童魔にやられていたと思います。

息をした時点で負けなので普通に最強の能力です。

「結晶ノ御子(けっしょうのみこ)」という自身の半分ほどのサイズの分身を作り、その分身が本体と同等の力を得る最強で最恐な技を繰り出せるので普通に化け物級の強さです。

その性格が仇となりました。

炭次郎と童魔は正直悩みどころですが、猗窩座戦でギリギリだと考えると童魔の方が強いと思い5位にしました。

鬼滅の刃最強4位:悲鳴嶼行冥

悲鳴嶼行冥

アニメ鬼滅の刃©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

誕生日8月23日
年齢27歳
身長220cm
体重130kg
呼吸or血鬼術岩の呼吸
陣営鬼殺隊
階級岩柱
CV杉田智和

鬼滅の刃最強キャラランキング4位は「悲鳴嶼行冥」です。

現柱の最強と呼ばれているキャラです。

上限の壱 黒死牟とも互角で戦闘をしており、不死川実弥をカバーするほどの強さを誇っています。

炭次郎が一瞬だけ入った透き通る世界をいとも容易く入ることに成功。

反復動作で己の身体能力を格段にあげ、勝利に貢献しました。

黒死牟戦では「時透無一郎、不死川実弥、不死川玄弥、悲鳴嶼行冥」の4名で戦っており、言い方が悪いですが、足手まといがいなければもっと強い悲鳴嶼行冥を見ることが出来たかもしれません。

恋柱の甘露寺からは心の支えとも言われており、悲鳴嶼行冥は鬼殺隊で最強かつ精神面での支えとなっています。

鬼殺隊に入隊する以前から鬼を朝まで撲殺するという化け物じみた強さを持っております。

悲鳴嶼行冥が4位の理由としては鬼殺隊最強と呼ばれている事。

そして上弦の中でも段違いの強さと言われている「上弦の壱 黒死牟」と互角の戦闘を繰り広げたことです。

スポンサーリンク

鬼滅の刃最強3位:黒死牟

黒死牟

鬼滅の刃©吾峠呼世晴/集英社

誕生日不明
年齢不明
身長190cm
体重93kg
呼吸or血鬼術月の呼吸
陣営
階級上弦の壱
CV置鮎龍太郎

鬼滅の刃最強キャラランキング3位は「黒死牟」です。

鬼なのに呼吸を使うルール違反キャラです。

上弦の中では別格の強さを誇っており、前述に記載した4名のうち鬼殺隊最強を相手にしながらも「時透無一郎、不死川玄弥」を殺し、「不死川実弥」の指を切断する化け物です

その正体は始まりの呼吸である日の呼吸を生み出した継国縁壱の兄で、日の呼吸が取得できず派生として月の呼吸を習得。

その劣等感から鬼になり継国縁壱を殺そうとしますが、継国縁壱が何歳になろうとも倒すことは出来なかった。

黒死牟と悲鳴嶼行冥が一対一で戦った場合どっちが強いか正直悩みました。

ですが4人を相手に互角以上の戦いをしているので黒死牟の方が強いのではないかと私は判断しました。

この時点で粗方1位と2位は予想できると思いますね(笑)

鬼滅の刃最強2位:鬼舞辻無惨

鬼舞辻無惨

鬼滅の刃©吾峠呼世晴/集英社

誕生日不明
年齢不明
身長179cm
体重75kg
呼吸or血鬼術不明
陣営
階級鬼のボス
CV 俊彦

鬼滅の刃最強キャラランキング2位は「鬼舞辻無惨」です。

鬼滅の刃のラスボスです。

全ての鬼の生みの親で1000年以上前から鬼として生きてます。

その目的は太陽を克服するため。

「鬼舞辻無惨」は首を斬られても死にません。なぜなら脳が5つ心臓が7つあるからです。
しかもその場所は定まっておらず体の中で移動しています。

これは倒せないですね(笑)

鬼舞辻無惨の血を浴びることで鬼になってしまうので、一発でも喰らうとゲームオーバーです。

鬼舞辻無惨との戦闘で命を落とした柱は3名。鬼殺隊が総員でかかろうとも圧倒していた鬼の最強。

鬼滅の刃最強1位:継国縁壱

継国縁壱

鬼滅の刃©吾峠呼世晴/集英社

誕生日不明
年齢不明
身長不明
体重不明
呼吸or血鬼術日の呼吸
陣営鬼殺隊
階級不明
CV井上 和彦

鬼滅の刃最強キャラランキング1位は「継国縁壱」です。

正直鬼滅の刃で最強キャラを決めるなら1位が継国縁壱、2位が無惨で確定みたいなもんです。

継国縁壱は誰が何と言おうと最強です。

呪術廻戦でいう五条悟みたいなものですね。

まず兄の巌勝(最強ランキング3位の黒死牟)に「この世の理の外側にいる」「神々の寵愛を一身に受けた者」と言われる。

そして最強ランキング2位の「無惨」に「あんなもの然う然う生まれてなるものか」「本当の化け物」と作中で唯一恐れた最強の剣士。

「日の呼吸」の生みの親であり、痣も最初に生み出した者。現在の全集中の呼吸となるものも生み出し、日の呼吸の派生「炎、水、風、岩、雷」を教えたのもこの継国縁壱である。

継国縁壱がいなければ今の鬼殺隊はなかったのである。

スポンサーリンク

まとめ

今回は鬼滅の刃の最強キャラランキングTOP10をまとめました。
こちらにも箇条書きします。

これはあくまで私個人が考える鬼滅の刃の最強キャラランキングですので、皆さんが考える最強キャラをコメントして頂ければ嬉しいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. kami より:

    a

  2. b より:

    納得のランキングです

  3. おめこ より:

    股之介は❓

  4. キーボー島の住人 より:

    炭治郎の「治」が、「治」じゃなくて「次」になっている所がありますよ

  5. キーボー島の住人 より:

    確かに納得ですね。!

  6. 傷口 より:

    猗窩座は自害しただけで純粋な戦闘力では炭次郎より猗窩座の方が圧倒的に上ではないですか?

  7. mosumosu530 より:

    鬼化炭治郎がいない

  8. ウサぴょん より:

    童魔のところで「カナエ」と「伊之助」になってますよ
    でもランキングに関してはすごい納得です‼

  9. メタ君ちゃんねる より:

    無限城編では一番強いのは炭治郎ですよね

  10. メタ君ちゃんねる より:

    鬼化炭治郎がいたら一位になっている

  11. サイコロステーキ より:

    黒死牟が柱の中で上位って不死川のこと言ってるから、煉獄より上やろ。柱と柱+痣なら柱+痣のほうが強いぞ。あと煉獄が追い詰めたと言ってるけどあれ、猗窩座本気じゃない。煉獄を鬼にしたいから手加減してたけど本気出してたら夜明け前に死んでる。あと無限城の時は猗窩座成長してるからね。無茶苦茶だって。ほんとに漫画読んでた?

タイトルとURLをコピーしました