鬼滅の刃は鬼と鬼殺隊との戦いが大きな内容となっています。
生死を懸けた戦いが行われる以上は「死」というのは避けられません。
また鬼殺隊と鬼との戦いは基本的に鬼側に有利な戦いとなっており、どんなに死んでほしくないキャラでも命をかけている以上、死亡してしまいます。
そして死亡シーンが衝撃的だったキャラも多くいます。
という事で今回は鬼滅の刃の最終話までで死亡シーンが衝撃的だったキャラをランキング形式にして個人的にまとめます。
私が漫画、アニメを見て衝撃が大きかった死亡シーンを「10位~1位」まで厳選しています。
あくまで私が思う鬼滅の刃死亡シーンが衝撃的だったキャラランキングとなっておりますのでご了承ください。
鬼滅の刃の漫画の内容も含まれます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
鬼滅の刃死亡シーンが衝撃的だったランキング
鬼滅の刃 死亡10位:無惨
本日発売のWJ25号にて、
『鬼滅の刃』最新第158話掲載中です!!
ぜひご一読ください。今週は、ついにTVアニメでも登場を果たした
すべての鬼殺隊士にとっての宿敵!
鬼の始祖・鬼舞辻無惨のアイコンをプレゼント! pic.twitter.com/ARpWBRiQU2— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) May 20, 2019
死亡シーンが衝撃的だった鬼滅の刃キャラランキング10位は「無惨」です
無惨の死亡シーンはある意味衝撃的でしたよね。
鬼殺隊が長い年月をかけてやっとの思いで追い詰めた鬼の始祖「無惨」の「死亡シーンはどうなるんだろう!」って思っていました。
そしたら敵のボスの最後は赤ん坊になって太陽に浴びて死亡って正直笑っちゃいましたよ。
原型がどこにもないです。
あの白髪のイケメン無惨の姿で死亡してほしかったのが正直な願い。
個人的にはなんか締まらない最後でした
鬼滅の刃 死亡9位:錆兎と真菰
「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 特別編集版<兄妹の絆>
【提供イラストのご紹介】
「錆兎 真菰」原画 足立原 美保子 作https://t.co/0PIDxm2pl8 pic.twitter.com/kBFkdSXJdV
— ufotable (@ufotable) September 11, 2021
死亡シーンが衝撃的だった鬼滅の刃キャラランキング9位は「錆兎と真菰」です
錆兎の場合、死亡シーンが衝撃というよりかは死亡していたことを知ったのが衝撃でしたよね。
炭治郎の修行を助けてくれた「錆兎と真菰」は実は死んでいたというスピリチュアルな出来事だったと判明しました。
鱗滝さんの「なぜ死んだあの子たちの名を知っている」という言葉で衝撃を増しましたね。
その後「柱稽古編」で冨岡義勇が錆兎が手鬼以外の鬼を全て倒して俺は助けられただけと発言していることから錆兎は結構な実力者であったことも判明しました。
錆兎の声優も梶さんが務めていたので、こいつが炭治郎の相棒になるのかと思ってましたからより一掃衝撃的でした。
鬼滅の刃 死亡8位:サイコロステーキ先輩
サイコロステーキ先輩©吾峠呼世晴/集英社
死亡シーンが衝撃的だった鬼滅の刃キャラランキング8位は「サイコロステーキ先輩」です
「那田蜘蛛山編」で登場。
死亡フラグ満々な感じで下弦の伍「累」に立ち向かっていきましたが顔面が糸でサイコロステーキのように切り裂かれ死亡しました。
死亡するのは分かっていましたが、顔が斬られるだけでなく、ボロボロにして切られたので衝撃なシーンでしたね(笑)
この死亡シーンを見た時バイオハザードのレーザーの奴を思い出しました。
この一件から完全なモブキャラは「サイコロステーキ先輩」として柱よりも人気になりましたね(笑)
死亡シーンは衝撃的なんですが、完全にネタになってしまったので申し訳ないですが笑ってしまいます。
鬼滅の刃 死亡7位:珠代
第10話「ずっと一緒にいる」をご覧いただきありがとうございました!
次回第11話は、来週6/15(土)23時30分より放送です!
引き続き、TVアニメ「#鬼滅の刃」をお楽しみください!詳細は公式HPをチェック!https://t.co/DAjvqcFjKT pic.twitter.com/21fOEisaqB
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) June 8, 2019
死亡シーンが衝撃的だった鬼滅の刃キャラランキング7位は「珠代」です
無惨の体内に薬を入れ込んだが、薬が分解されてしまったことで白髪となって復活してしまいます。
その際に頭を握りつぶされて死亡します。
その死亡シーンは衝撃でした。
しかしこの薬の真の効果である老化により無惨に柱は対抗できたので、珠代なしでは無惨に勝てなかったと思われます。
無惨が体内に取り込んだ珠代の細胞?に薬の真の効果を聞き出そうとした際の返答が良かったですよね。
「言わない。無駄に増やした脳味噌を使って考えたらどうだ」
皮肉交じりの発言は胡蝶しのぶの最後を彷彿とさせました。
6位: 下弦の鬼たち
鬼滅の刃©吾峠呼世晴/集英社
死亡シーンが衝撃的だった鬼滅の刃キャラランキング6位は「下弦の鬼たち」です
パワハラ会議として有名になりましたよね(笑)
幾らなんでもストーリーの関係で下弦の鬼たちを無惨の手で殺すのは鬼畜だなと思いました。
シンプルに下弦の鬼たちが可哀そう。
累を倒したので下弦の鬼を全員倒すストーリーから上弦の鬼を倒すストーリー展開で良かったんですが、早く上弦との戦いを見せたかったのかこの下弦の死亡シーンは衝撃でしたね。
どう無惨に話しても下弦の鬼は死亡する運命でしたよね(笑)
その中での魘夢の発言は頭が良かったです。
というか「無惨もただ褒められたいだけじゃね?」と思いましたが(笑)
鬼滅の刃 死亡5位:産屋敷輝哉
産屋敷輝哉©吾峠呼世晴/集英社
死亡シーンが衝撃的だった鬼滅の刃キャラランキング5位は「産屋敷輝哉」です
元々重い病で戦うこともまともにできない産屋敷輝哉ですが、精神的な面で鬼殺隊を大きくサポートしてくれました。
鬼殺隊の総大将の死亡シーンは何とも勇敢でした。
無惨が産屋敷家を訪れてくることを読んでいた産屋敷輝哉は自身と自分家族を巻き込み、屋敷ごと爆発して死亡します。
自身の死を代償にして柱の殺意を上げ、珠世が無惨の体内に薬を入れることが出来たもの元はと言えば輝哉の爆破によりダメージを負っていたからだと思われます。
最後の最後で鬼殺隊として勇敢な死に方をしたなと思いました。
鬼滅の刃 死亡4位:竃門家
鬼滅の刃©吾峠呼世晴/集英社
死亡シーンが衝撃的だった鬼滅の刃キャラランキング4位は「竃門家」です
鬼滅の刃がどういう物語が分かったきっかけとなった所です。
アニメの1話で炭治郎、禰豆子以外の竃戸家のメンバーが無惨によって悲惨な死を遂げている死亡シーンは衝撃でしたね。
しかも何とか生き残った禰豆子は鬼になっているし。
子供に見せるにはあまりにも悲惨な死亡シーンですよね。
ちゃんと惨い描写なんですよね。
なのに小さい子供にも人気な理由が正直分からないです(笑)
鬼滅の刃 死亡3位:煉獄杏寿郎
【2020年劇場公開決定!】
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が2020年に公開決定!
さらに毅然たる佇まいをみせる煉獄杏寿郎が描かれた劇場版ティザービジュアルを公開。引き続き、続報をお楽しみに。https://t.co/YFfHULrmmb#鬼滅の刃 pic.twitter.com/QbY93xvgE5
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 20, 2019
死亡シーンが衝撃的だった鬼滅の刃キャラランキング3位は「煉獄杏寿郎」です
漫画で見た時は柱で初めて死亡したキャラなので衝撃が走り、映画で見た時は涙が額を走りましたね。
下弦の壱「魘夢」との戦いで柱としての強さを見せつけ、「スゲー」と思っていたら上弦の参「猗窩座」が現れて圧倒的な力を見せつけられましたよね。
「これが上弦か~」と思い知った場面でもあります。
煉獄杏寿郎の死亡シーンは「猗窩座」によって胸を貫通させられたことです。
それでも最後の力を振り絞って「猗窩座」を倒そうとした姿、炭治郎を侮辱した時に否定してくれた姿、禰豆子を鬼殺隊のメンバーだと認めた姿は漫画でも感動しましたが、音と映像で見た時は泣きますね。
鬼滅の刃 死亡2位:桑島慈悟郎
本日発売のWJ48号にて
『鬼滅の刃』第180話が掲載中です。
ぜひ、ご一読いただけましたら…!今週は、厳しく指導しながらも
いつでも善逸を見放さなかった、
元鳴柱の育手・桑島慈悟郎のアイコンをプレゼント! pic.twitter.com/dQ7YO7qEcy— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 28, 2019
死亡シーンが衝撃的だった鬼滅の刃キャラランキング2位は「桑島慈悟郎」です
煉獄杏寿郎を超えて死亡シーンが衝撃的だったキャラは桑島慈悟郎です。
善逸の本当のおじいちゃんでは無いですが、善逸の事を信じて絶対に否定しない姿は本当のおじいちゃんのような関係でしたね。
そんなおじいちゃんが結構好きだったんですがまさかの死を遂げます。
それは斬首
この死亡シーンを知った時は「まじで!!」と衝撃が走りました。
理由は兄弟子である獪岳が上弦の壱「黒死牟」との戦いで圧倒的な力に敗れ、命を貰う代わりに鬼となりました。
その事で桑島慈悟郎は元柱であることからの責任、けじめとして自ら死亡をします。
腹を切ってもその後首を斬るものがいないため一人で痛みに耐えながら死亡したと考えると辛いですよね。
善逸と桑島慈悟郎の関係性は好きだったので尚更です。
鬼滅の刃 死亡1位:胡蝶しのぶ
本日WJ17号発売!
『鬼滅の刃』第103話、掲載中です。
どうぞよろしくお願いします!そして今週は…蝶のように舞い、毒を刺す!
才色兼備の剣士、蟲柱・胡蝶しのぶのアイコンをプレゼント! pic.twitter.com/lwQDocj89d— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) March 26, 2018
死亡シーンが衝撃的だった鬼滅の刃キャラランキング1位は「胡蝶しのぶ」です
死亡シーンが衝撃的だったキャラランキングの1位は絶対胡蝶しのぶだと思った方も多いと思われます。
その通りです。
鬼滅の刃で「死亡 衝撃」 と言ったら胡蝶しのぶですよね。
まさか姉の仇である「童魔」に吸収されて死亡するんですもん。
しかも胡蝶しのぶは吸収されることを知って、自身の体に700倍もの菊の花の毒を仕込んで継子であるカナヲに後を託しました。
結果的にはこの毒で童魔を殺すことが出来ましたが、自身の死を覚悟して挑んだのは凄いですよね。
死亡シーンが衝撃的だった鬼滅の刃キャラをランキング形式にして画像付きでまとめました。
こちらに死亡シーンが衝撃的だった鬼滅の刃キャラをランキングを簡単に記載します。
あくまで私が個人的に思った死亡シーンが衝撃的だった鬼滅の刃キャラランキングです。
皆さんが思う死亡したのが一番衝撃的だったキャラはだれですか?コメントもお待ちしています
1位:【鬼滅の刃】柱で最終的に死亡したのは〇〇人!!そのシーンも画像付きでご紹介します。
2位:【鬼滅の刃】鬼殺隊で死んでほしくなかったキャラをランキングにしてご紹介。
3位:【鬼滅の刃】最強ランキングTOP10!全キャラの強さを考え自分なりにまとめました
※鬼滅の刃のグッズは画像をタップすればAmazonに飛ぶことが可能です。
コメント
私は猗窩座です。