海軍における科学者たちのリータで天才科学者と呼ばれているメガバンク。
彼がワンピース世界で発明また見つけ出したものはノーベル賞を普通に受賞できるレベル。
そんなベガパンクが死亡するのではないかと思っています。
あくまで個人的な考察となるのでご理解ください。
本内容はのジャンプの内容を含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください!
またワンピースの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様)
ベガパンクとは
ベガパンクの頭脳は人類の500年かけて到達する域と言われるほどの世界最大の科学者です。
今まで数々のものを発明しており、人工悪魔の実やパシフィスタ、最近ではセラフィムもベガパンクが作ったものになります。
モモの助の人工悪魔の実を作ったのもベガパンクです。
また血統因子と呼ばれるワンピースにおけるDNA的なものを見つけ出したのもベガパンクの科学班です。
しかしその当時の部下で共に見つけたクイーンやシーザーはその技術を悪用して利益を求めるような事態を招いてしまいます。
エッグヘッド編ではベガパンクが主軸となり物語が進み色々と明らかになりますが、ベガパンクは天才すぎるがゆえに時間が足りないため自分の分身体(サテライト)を6人も作っています。
フランキーも自分の前側を改造していますが、その域を超えていますよね。
というか1人でもすごいことなのに、6人も作れるというのが異次元の能力。
ベガパンクの悪魔の実の能力
ベガパンクはノミノミの実の脳みそ人間です。
あらゆる情報や知識を記憶することができるがその量によって脳みそが巨大化してしまうデメリットもありえます。
ボニーと幼少期であったときはいろんな知識を記憶していたことから頭が巨人族のようになっていましたが、頭を切ったそうです笑
髪切ったみたいに平然というベガパンクにボニーも突っ込んでいました。
そして今、ベガパンクの頭は巨大化しておらずりんごの上半分みたいなのがつけられています。
これはパンクレコードと呼ばれるベガパンクの脳みその格納庫があり離れていてもりんごの上のようなものと念波で繋がっているため問題ないそうです。
長さの規約がないBluetooth見たいな感じですかね
ベガパンクの死亡
結論から申し上げますとベガパンクが死亡する可能性はありえます
エッグヘッドには200年前に聖地マリージョアを襲ったという伝説の鉄の巨人が既に錆びた状態で置かれており、作られたのは空白の100年が始まる900年前とのこと。
目的もわからず、どこから現れたのか何をしようとしたのかベガパンクですらわからない状況でした。
そしてこの鉄の巨人は世界政府から完全は廃棄を命じられたようです。
ベガパンクは世界中に無償でエネルギーが行き渡る世界を目指していました
「ベガパンクは海軍にとって一番必要な存在ではないの?」と思いですが、ワンピース1068話ベガパンクは鉄の巨人のことを調べ、禁じられた歴史を紐解こうとし、歴史に深入りしたことで、オハラのように世界から消される対象となってしまいます。
エッグヘッドにはCP-0も登場しています。
そのためエッグヘッドからベガパンクを連れ出すのがルフィたちの次なる目的となります。
まずベガパンクがルフィたちの仲間になったら強すぎるという理由もありますし、死が人の完成形とカイドウが言っていたようにベガパンクが自分の脳みそ全てを代償にしても大きなことを成し遂げるみたいな展開も考えられます。
ベガパンクが死亡してもサテライトがいるので問題なさそうにも思えてしまいますが笑
ベガパンクも歳なので死亡した後のことは絶対に考えてそうですし。
ベガパンクが死亡したら海軍側絶望とかなりそうですが、既にセラフィムが作られていますし、そもそも世界政府の処刑対象でもあるので関係ないでしょう。
ベガパンクを狙ってCP-0が襲いかかってくるのでルフィとルッチが再開する展開になります。
ウォーターセブン編は2005年からのストーリーのため17年ぶりに2人が再開を果たしました。
そう考えるとすごいですよね。
「世界に衝撃を与える」とナレーションが入っていたので、まず間違いなくエッグヘッドで何かが起こると思われます。
この衝撃を与えるというのは悲劇の方なのか喜劇の方なのか、考えられることとしたらベガパンクの死ですよね。
尾田先生のジャンフェス2023年のコメントで「ルフィたちが無事に脱出することができたらあの島に行くんですかね!」ってな感じで記載があったんですが、「無事」っていうワードを深読みしてしまいますよね。
あの状況から「無事」にでることなんてあるんか!?と。
包囲網状態ですからね。
仮にベガパンクが生きてたとしたらルフィの味方側につくことになるでしょう。
そしたら申し訳ないがフランキーとキャラ被りするのでやっぱりベガパンクが死亡するのかな!?
世界政府という民からしたら信頼できる組織のキーマンであるベガパンクが死亡したら衝撃ですよね。
黄猿のレーザーや五老星の攻撃により腹を貫通させられていたので、ステラであるベガパンクはここで死亡してしまう気はしてしまいます。。。
ベガパンクの過去
ベガパンクの過去はクマの過去が明かされると共に結構明かされました。
まず作中で登場した一番若いときのベガパンクは22年前におきたオハラの一件でのことです。
ここでドラゴンと接触し、ベガパンクもオハラの一件に関しては納得できない所もあったことから古代文明について調べ始めたと思われます。
そこからクマの過去編では、ボニーの病を治せるかもしれないとドラゴンの紹介でクマとベガパンクが接触。
サターン聖の非人道的な条件に関しても、クマはボニーの病が治せるならと条件に応じ、ベガパンクはクマの改造手術・クローン(パシフィスタ)開発をします。
ベガパンクは人道的なところがしっかりあり、サターン聖に対して怒りをあらわにしていましたが、上からの命令は絶対であるためクマの自我が無くなるまでおよそ2年かけて改造手術を行いました。
この2年でクマの人柄の良さを知ったベガパンクはどうにかクマの自我を残したいと記憶だけは摘出。
また本当に自我が無くなる最後の手術の際は、涙を流しながらスイッチを押していましたからね。
サターン聖以外悪いやつがいなかった。
ただただ天竜人とペコリ王がクズかっただけ。
まとめ
今回はベガパンクの悪魔の実の能力や死亡するのではないかという考察を踏まえてまとめてました。
自分は勝手にベガパンクは悪魔の実の能力者ではなくただの天才科学者だと思っていましたが、ノミノミの実の能力者だったんですね。
ベガパンクはもともと天才であったのか、果たして能力によって天才になったのかは不明ですが、個人的に一番欲しい能力かも!!
あっでも脳みそデカくなるのは嫌だな笑
コメント