マリージョアのレヴェリーで死者が出たというのは確定ですが、誰が死亡したのかは明らかとなっておりません。
しかし「サボ」と「ビビ」この2名が非常に危うい状況なので、「2人のどちらかが死亡したのではないか!!」と不安になる読者も多いですよね。
正直ワノ国編よりレヴェリー会議の後、そして最中にどうなったのかが気になります。
というより「サボ」と「ビビ」の安否が気になりますね。
今回はビビの死亡についてまとめていきます
本内容はワンピース1074話の内容が含まれます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
「ビビの死亡」についての内容はワンピースの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様)
ビビの死亡フラグ
そもそもなぜビビに死亡フラグが立ったのかまとめていきます。
大きく分けて4つです。
1つ目はレヴェリー解散後、アラバスタ王国で事件が起きたという情報
2つ目はイム様がビビの写真を見つめて何かを思っていたこと
3つ目は「歴史より消すべき”灯火”」が決まっていたこと
4つ目はレヴェリーで「死者」が出たという情報
上記の4つからビビに死亡フラグが立ちまくりです。
かつて巨大な王国と戦って勝利した後、ネフェルタリ家は王族でありながらも下界に残ったことから裏切り者となります。
イム様は子孫である「ビビ」のことも良く思っていない可能性が高いです。
イム様がワンピースの世界の絶対的な王である以上、実際には裏切り者の子孫である「ビビ」の事をどう思っているのか分からないですが、五老星が「歴史より消すべき”灯火”がまたお決まりでしょうか!?」とイム様に尋ねていました。
ということからイム様は誰かを殺そうと五老星に命令したということでしょう
レヴェリーで死者が出たのが確実で、「サボ」と「ビビ」がピンチなのは確かのため安否が気になります。。
さて、ここから「ビビ」は死亡していないのかどうか本題に迫ります。
ビビは死亡したのか?
結論から申し上げますとビビは死亡していないと思われます。
理由としては大きく分けて3つ。
1つ目は麦わらの一味に非常に接点のあるキャラが死んでいるというのが考えずらいという点。
2つ目は「死者」というのはネフェルタリ・コブラではないかという考察。
3つ目は安直な死亡フラグのため逆に死亡していないと思っている。
一番重要なのは2つ目の点ですね。
レヴェリーで現アラバスタの国王「コブラ」は消された歴史ではなく真実の歴史を聞き出そうとしていました。
真実の歴史を聞き出そうという行為はイム様にとって都合の悪いことです。
ましては裏切り者の子孫であるコブラなら尚更、良くは思っていなそう。
またアラバスタ国王は「プルトン」についても受け継いでいる部分があると思います。
「歴史より消すべき”灯火”」とレヴェリー後のアラバスタの事件、そして「死者が出た」という新聞から私は「ネフェルタリ・コブラ」が灯火の対象となったと予想しました。
ビビは現在どうなっている?
ビビが死亡していないとなると現在どうなっているのでしょうか。
ぱっと思いつくのがアラバスタに戻り父の死に涙している姿ですが、ビビは連れ去られている可能性も低くはありません。
たとえ「ネフェルタリ・コブラ」を殺してもその子孫である「ネフェルタリ・ビビ」が次期アラバスタ国王となるだけです。
ネフェルタリ家の思想を持っている「ビビ」だけ何もなく帰っているとも考えにくいです。
そのためどこかに監禁されているかもしれないですね。
イム様は意味深にビビの画像を眺めていました。
ビビが知らないだけでイム様はビビと関係性があるのかもしれない。
タイムパラドックスが発生しますが、イム様が「未来のビビ」だったりして(笑)
トキトキの実というのが存在してしまった以上はあり得ないことも起こりそうです。
ビビの現在が判明!!
結論から申し上げますとビビは死亡しておりません。
ワンピース1074話でモルガンズとともにいることが判明しました。
ついでにワポルも。
なぜモルガンズと一緒にいるのか、そしてレヴェリーで何が起こったのか、ビビ経由で明かされそうですね。
あと個人的にワポルがカリブーポジションになりそう笑
まとめ
今回はネフェルタリ・ビビの死亡についてまとめました。
筆者はビビは死亡しておらず、父親で現国王のコブラが死亡したと予想します。
ビビは死亡していなくてもヤバい状況にある可能性も低くはありません。
レヴェリーで何が起こり、レヴェリー後で何が起こったのか、ワノ国編も終盤なので明かされることはそう遅くはなさそうです。
コメント