ワンピースの最悪の世代の中で最も情報が少ない謎な人物「ジュエリー・ボニー」
黒ひげによって倒され海軍に連行されるも新世界編でまた登場していたりと本当に謎。
そしてこのジュエリー・ボニーはワンピース関連で非常にカギとなるキャラと思っています。
今後間違いなく登場してくると思いますのでジュエリー・ボニーの正体や悪魔の実の能力、現在などを考察含めてまとめていきます。
本内容はワンピースジャンプの内容を含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください!またワンピースの画像を「引用」させております。「引用の範囲ではなく」問題がございましたら問い合わせページから連絡頂きますと即刻消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様)
ジュエリー・ボニーとは
ワンピースより引用©尾田栄一郎/集英社/
アニメ制作会社:東映アニメーション
ジュエリー・ボニーとは最悪の世代の一人でボニー海賊団の船長を務める人物。
綺麗なピンクの長髪にラインがくっきりの体。
胸も大きくスタイル抜群の容姿端麗なキャラ。
こんなにスタイルが良く綺麗な見た目だが、異名は「大食らい」と付くほど大食い。
ルフィとタメ張るかそれ以上かもしれません。
麦わらの一味とはほとんど接点がないが、シャボンディ諸島では天竜人を斬りかかろうとしたゾロをくい止めて事態を収めています。
その後、マリンフォード頂上戦争が勃発した際に、ライブ中継を見ていたボニーはなぜか涙を流していた。
そしてマリンフォード頂上戦争が終わった後、新世界の燃えさかる島で黒ひげ海賊団と戦い、敗れる。
赤犬に捕まった際には「許さない」と放ち、黒ひげではなく海軍に向かって放ったこの言葉には謎が包まれ、伏線を張った状態で捕まります。
しかし、ボニーはまた逃亡に成功します。
ジュエリー・ボニーの正体
定かではないですが、ジュエリー・ボニーの正体はソルベ王国の王太后「バーソロミュー・クマ」の血縁関係であるように思えます。
ジュエリー・ボニーはマリージョアにに潜入してそこで見た天竜人と奴隷としてのクマが衝撃的で涙を流していました。
そのためボニーとくまには間違いなく関係があると思われます。
それがくまの娘。
マリンフォードで涙を流していた理由や「許さない」という発言はエースの血縁関係でだったからという説がありましたが、時を経てボニーが言っていたキャラが「バーソロミュー・クマ」であった可能性が高くなっています。
パシフィスタを見たときの世界政府の道具として使われているくまに涙を流していたということが考えられます。
またボニーはソルベ王国のコニー王太后に成りすましていたので、コニーの孫娘である可能性も大きい。
何にせよクマと血縁関係がある可能性が高いです。
そして物語が進みエッグヘッドでのベガパンクの発言からボニーの実態が「子供」であることがほぼ確定しています。
本来の姿であるボニーは子供の姿から常時変身しているだけで、現在の本当の年齢は定かではないですが、10代いくか行かないかくらいかな!?
血統因子やクローンという言葉が出ており、クマの過去が明らかになってきている今、「ジニー」という奴隷少女が登場としてきます。
このジニーとボニーは間違いなく関係があるでしょう。
クマとジニーの間で授かった子供がボニーなのか、はたまたジニーのクローンがボニーなのか。
明かされるのはすぐでしょう。
ワンピース1095話からクマの過去編が始まり、ちょっときつすぎている状態。
クマの過去編ということはボニーについても詳しく明かされ、なんとクマの血縁関係ではなく、クマと結婚を約束していたジニーという存在と天竜人の間の子であることが判明します。
辛い、要するにジニーは天竜人にねとられたということですね。
ちょっと少年ジャンプじゃないよ内容が。。。
ジュエリー・ボニーの現在は死亡?
ジュエリー・ボニーは死亡していないです
レヴェリーでは、革命軍が絶対にクマを救える状況ではないだろう!という状況の中からバーソロミュー・くまを奪還。
その後、エッグヘッドの物語になるとルフィ側にボニーが登場します。
研究所からクマの過去を知ってから、一時はものすごく泣いていたボニー。
しかし今では吹っ切れたように戦闘に参加しています。
ボニーは五老星の一人であるサターン聖を刺したことから、サターン聖に恨みがあるのは確実。
ですが、サターン聖は覇王色を使え、覚醒したゾオン系の能力者
捕らえられ、ボニーに海軍の兵が集中砲火を浴びせようとしていますが、流石に麦わらの一味、もしくはクマが助けに来てくれるのではないでしょう。
または鉄の巨人。
ジュエリー・ボニーの悪魔の実
ワンピースより引用©尾田栄一郎/集英社/
ジュエリー・ボニーの能力は明確には判明していません。
自分や相手の年齢を自在に変えれることから「トシトシの実」ではないかと予想されています。
ジュエリー・ボニーの悪魔の実の能力に攻撃力はないですが、非常に便利な能力です。
そもそも自分だけでなく相手の年齢を変えることが出来るので、子供にしたり老人にしたり、赤ちゃんにすることすら可能かもしれません。
能力値としてはシュガーの「ホビホビの実」の下位互換ですが、汎用性はボニーの能力の方が高いと思います。
自分に使えることから変装や情報収集、追われた際の脱出などスパイとしての活動はやりやすいものです。
何度も海軍から逃亡に成功しているのはこの能力あっての事でしょう。
でも強者相手にはゴミになる能力ですね。
自身の身体能力が上がるわけではないので、素の身体能力で相手に触れないといけないという厳しい条件があります。
黒ひげはヤミヤミの能力で対象を引き付けることが可能なため勝ち目無しのクソ相性です。
もしかすると麦わらの一味とボニーが協力した際に、潜入のため麦わらの一味が子供の姿になるという嬉しい展開が待っているかも!
ヤマトとかジンベエの小さい姿とかすっごい見たいですね。
一番はヤマトです
関係ないですが、子供の姿のボニー可愛すぎません。
まとめ
今回はワンピースに登場するボニーについてまとめました。
ボニーは謎が多い人物なので、だからこそ最終章にはメインとして出てくると予想します。
クマとの関係性、そしてクマを救うという革命軍との共通の目的。
やっぱりボニーは味方として出てくること間違いなさそう。
ルフィと一緒に爆食いしているところが見たい。
コメント