作中では登場していないが原作にも確実に関係してくる重要な存在「フィガーランド家」
あのシャンクスと非常に関わりがあるのは確実です。
今回は情報が少ないですがフィガーランド家の正体や強さなどなどまとめていきます。
「ワンピース」の画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様)
フィガーランド家とは
フィガーランド家とは劇場版FILM「RED」で五老星が言及した一族
「あの娘がフィガーランド家の血筋でもか?」と五老星の一人が話しており、「あの娘」というのがウタに当たるなら親に当たる存在が「シャンクス」になりますよね。
そのことからシャンクスはフィガーランド家の血筋であること、または何らかの関係があるのは間違いないでしょう
またチャルロス聖がウタの能力を食らった際に、本来なら天竜人に対して武力行使をすれば即刻大将が飛んできます。
しかし五老星は「天竜人が絡んでいようと決断せねばならない」と言っていました。
この天竜人というのはチャルロス聖のことではなく、フィガーランド家が「天竜人」であり、ウタの親であるシャンクスがフィガーランド家であることを指している=ウタもフィガーランド家の一人であるということを指しているでしょう
要するにフィガーランド家は天竜人であることがほぼ確実です。
フィガーランド家の正体
ワンピースより引用©尾田栄一郎/集英社/
海賊であるシャンクスが権力の間に入れる理由は「フィガーランド家の血筋」だからでしょう。
ということはフィガーランド家というのは天竜人の中でも上位の存在なのかもしれません。
五老星の次、もしくは五老星と同等の力を持っている。
最近では神の騎士団というイム様の直属の護衛兵らしき軍団の名前が明らかになりました。
天竜人を罰することの出来る「神の騎士団」
その一人にフィガーランドの人物がいるのかもしれません。
ゴッドバレーでガープとロジャーは天竜人を守るためにロックスと戦いましたが、そこでシャンクスを拾ったとなればその天竜人というのはフィガーランド家の可能性が高そうですね。
「シャンクスの親」に当たる人物。
そしてフィガーランド家の人物は相当なクズというのも伺えます。
模範的な天竜人っていう感じでしょう。
自分が助かるために足になる赤ん坊をおいていったというのが想像つく。
これをまとめた翌週のジャンプでバリバリフィガーランド家が出てきてビックリしましたよ。
フィガーランド家はかつてゴッドバレーを統治していた一族でフィガーランド・ガーリング聖(シャンクスのお父さん!?)は神の騎士団の最高司令官であることが判明しました。
じゃっかん考察当たってね。
フィガーランド家の強さ
フィガーランド家の人物はかなりの強さを誇っていると思われます
まず息子であるシャンクスが異常なまでの覇王色の覇気を扱えますよね。
ロジャーの息子であるエースも覇王色の覇気を持っていたように「王の資質」というのは人間的な成長や血筋的なものが関係すると思われます。
となったときにその親に当たるフィガーランドの父親も相当な覇気の練度だと考えられます。
イム様の直属の護衛兵「神の騎士団」だとすればフィガーランドの父親は化け物クラス。
四皇ぐらいもしくはそれ以上の力があってもおかしくないと考えます。
世界最悪の犯罪者であるドラゴンも神の騎士団を懸念していましたし。
まぁフィガーランド家が神の騎士団ではないという可能性もあるので一概には言えないですが。
まとめ
今回はフィガーランド家についてまとめました。
これの面白いところって原作で全く出ていないところなんですよね(笑)
劇場版でぽっと出した名前が実はめちゃめちゃ重要というのが面白い。
フィガーランド家は今後間違いなく登場してくるのでその都度追記していきます。
コメント