ワンピースは今ワノ国で四皇カイドウとビッグマムと戦っています。
ワンピースも連載が残り5年で終了すると言っているので終盤戦なのは確かですが、正直私は「カイドウって死亡するの?」って思ってしまいます。
カイドウだけでもヤバいのにビッグマムもいると考えた時にどう決着付けても批判されるような気がしてならない。
今回はカイドウが死亡するのか考察していきます。
※カイドウの死亡についてはあくまで私の考察となっておりますので、ご了承ください。
カイドウって死亡するの?
ONEPIECE©尾田栄一郎・集英社
私はカイドウは死亡すると思っています。
なぜならカイドウ自身が死を追及しているからです。
「死は人の完成だ」
カイドウは度々「死」について語っています。
作中で一番「死」について語っているので、ワノ国でのルフィ達との決戦で死亡するかなと個人的に思います。
それはカイドウ自身も望んている事ですので。
今までカイドウは何度も自殺未遂しており、初登場時は空島からキッド・ホーキンス・アプーのいる場所に落ちていきました。
世界最強生物であり四皇であるカイドウがなぜ死亡しようと自殺を繰り返しているのか正直謎ですよね。
カイドウがなぜ死亡したいのか
死なない体であり、最強だから
ONEPIECE©尾田栄一郎・集英社
カイドウが死亡したい理由としては死なない体で最強だからなのは理由の一つでしょう。
他の作品だと不死身のキャラって必ず最強クラスの力を持っており、ほとんどの確率で死亡することを求めていますよね。
そんなカイドウもどこかで自分を殺してくれる人物を探しているのかもしれない。
「お前もジョイボーイにはなれなかったか」
ルフィにそう放った時、カイドウはどこか虚しそうな表情をしていました。
カイドウはこのジョイボーイが自分を殺してくれる人物だと信じているのかもしれないですね。
おでんの存在
ONEPIECE©尾田栄一郎・集英社
カイドウが死亡したい理由としては20年前に生きていた「光月おでん」の存在があると思います。
始めて死ぬかもしれないと恐怖した人物が光月おでんです。
黒炭ひぐらしの横槍が無かったらカイドウは死亡していたのかもしれない。
光月おでんの斬撃の傷は首に今でも残っています。
カイドウが死に場所を探していたのは光月おでんのような人物が二度と現れないと思っているからではないでしょうか。
だからこそジョイボーイという人物に期待を込めていたのかも。
カイドウ自身が自殺して死亡することで、おでんが殺せなかった自分自身を殺すことが出来た。
即ちおでんを超えたと思いたいという理由もあるのですかね。
カイドウは死人であるおでんに異常に縛られてるので。
カイドウはどうやって死ぬのか考察
NARUTO©岸本 斉史・集英社
カイドウはルフィ達との対戦では死ぬことはないのではないかと思っています。
その理由としては今までルフィが戦ってきたキャラの中で死亡して終わることはなかったからです。
尾田先生もカイドウの倒し方を分かってないので尚更私たち読者も考察するのが難しいですが、考えられるとしたら封印とかですかね。
ワノ国編では時空を移動できるというワンピースで初めての能力も出ていますし、ナルトで言う時空間忍術見たいなの使えないかな(笑)
正直時の移動を可能にしてしまった時点で、時の狭間に入れ込む見たいな現実離れしたことも出来なくはないですよね。
読者も納得するようなカイドウの死に方が本当に分からない。
ルフィの「ギア5」の能力によって倒し方・死に方が段々と分かってくるかもしれませんね。
カイドウの現在
ルフィとの戦いで予想通り死ぬことはなかったが敗れたカイドウ。
地下深くの光熱のマグマに落とされ、その後海底火山の大噴火に巻き込まれます。
マグマに落とされても原型を保っていたことから死亡はしていないとは思います。
でも物語の本編で出ることはなく、扉絵連載とかで出てくるのかな?
マムと一緒に。。
まとめ
今回はワンピースの中での最強生物カイドウは死亡するのか、またどうやって死ぬのか考察しました。
どうやって死ぬのかに関しては考察って言えるほどのクオリティではないですよね(笑)
カイドウとの戦いの決着の付け方が本当に分からない。
どんな展開になっても「ルフィがカイドウを倒すのっておかしいだろ!!」って批判される気がしますよね。
皆さんはカイドウは死亡すると思いますか?またどうやって死ぬと思いますか。
良ければコメントお待ちしております。
コメント