【ワンピース】キッドの死亡が確定!?能力や強さ、目的や父親についてなど考察含めてまとめていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

最悪の世代、超新星の一人ユースタス・”キャプテン”キッド。ビジュアル系バンドのような見た目の凶悪な海賊です。

しかし、仲間思いな性格やカイドウのような怪物にも勇敢に立ち向かう姿が人気の理由。

そんな彼ですが、和の国編から登場シーンが増えたにも関わらず、謎が多い人物です。

キッドはどんな性格?何の悪魔の実?どんな技を使うの?なぜシャンクスを狙うのか?今後の展開は?そんな疑問を徹底分析します!

お知らせ

キッドについての内容は一部ワンピース1079話の内容を含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください!
またワンピースの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様)

スポンサーリンク

ユースタス・キッドとは

ユースタス・キッドとは

ワンピースより引用©尾田栄一郎/集英社/
アニメ制作会社:東映アニメーション

まず、キッドの基本情報はこちらです。

キッド海賊団船長・懸賞金億越えの最悪の世代の一人

出身 南の海
海賊名 キッド海賊団船長
海賊船 ヴィクトリアパンク号
覇気 覇王色・武装色・見聞色
懸賞金 (1053話時点)30億ベリー

キッドは最悪の世代の一人で覇王色の覇気を纏めるキャラでもあります。

プライドが高く、凶暴で好戦的な性格が伺えます。手段を選ばない残虐性から、政府から危険人物とされていました。

その危険度からシャボンディ諸島での初登場時はルフィより懸賞金が上です。

「海賊王になる」ことを野望に掲げ、そのことで自分をわらったものを皆殺しにしてきました。

感情的になり、暴走しがちな面もありますが、頭脳派のキラーが冷静に諭してくれています。

クルーに対しては仲間意識が強く、バカにされたり傷つけられることを許しません。

海賊にしては、裏切りや卑怯な行為が嫌いで仁義を重んじる性格のようですね。

キッドの死亡確定!?

シャンクス vs キッド

ワンピース1076話より引用©尾田栄一郎/集英社/

結論から申し上げますとシャンクスによってキッドは死亡しました

キッド自体も片手を失った以上「敗北=死」というのは自覚していましたし、間違いなく死亡したでしょう

まだ生きていると思いたいのですが、シャンクスの強さを示す噛ませ犬として終わったように思えます。

キッドはルフィ&ローと共にビッグマムとカイドウを打ち破った後、エルバフに到着しました。

しかしそこには因縁の四皇シャンクスがおり、命をかけた戦いが始まります。

覚醒した力でエルバフの街ごと壊滅させようとしましたが、シャンクスの「神避」によって大ダメージを負い、ブロギー、ドリーの「覇国」によって海賊船ごと海の藻屑と消えました。

ユースタス・キッドの悪魔の実の能力

キッドの悪魔の実の能力はジキジキの実の超人系です

キッドの悪魔の実は、つい最近まで明らかにされていませんでした。

ネット上ではジキジキの実説かジバジバの実説が挙げられていましたが、99巻のSBSで明らかにされています。

SBSで作者の尾田先生は、
“「ジキジキの実」ですよ。
あれー?言ってなかったっけな。
磁気で鉄なんかを自在に操ります。
本編でどっかで言わなきゃいけませんねー。
今度どっかで書きますね。”

と、キッドの悪魔の実について書くことを忘れていたようですね笑

ようやく、キッドの能力はジキジキの実である事が確定しました!

磁気を操った戦闘方法はあのビッグマムも手こずっていました。

そしてキッドは悪魔の実の能力の覚醒者です

キッドの覚醒した能力は、「相手に磁気を与えることができる付与(アサイン)」です。

1030話では、ビッグマムに磁気を付与してまわりの鉄を引き寄せて攻撃しています。

今後この付与(アサイン)を利用した、新しい技に期待できますね!

ビックマムの将星1人を手負いにし、奪ったものとは

キッドが兎丼にて…
「将星って幹部を一人手負いにして奪うべきものを奪い去っただけだ!!」
と話しています。

そのキッドがビックマムの将星から奪ったものとは何なのでしょうか?

普通に考えれば、ポーネグリフの可能性が高そうです。

しかし、キッドがはっきりとポーネグリフと明言しないということは、ポーネグリフ以外のワンピースに繋がる何か重要ないものだったのではないかと考えられます。

キッドの相棒のキラーは、知識量も豊富で頭脳派です。

キラーがその重要な何かを知っているのではないでしょうか…?

キッドの強さ

凶悪性と危険度が高い点からシャボンディ諸島では、ルーキーの中で懸賞金が1番高い人物でしたね。

覇王色・武装色・見聞色の覇気を使いこなす、最強の海賊です。

しかし、新世界では…
・赤髪海賊団に挑むも敗北し、左腕を失う。
・ビックマムの将星を手負いにする。
・アプーとホーキンスと海賊同盟を組むが、カイドウに敗北。兎丼に収監されてしまう。

と、あまり活躍できてない様子…。

パンクハザードのシーザー、七武海のドフラミンゴを倒したルフィに差をつけられてしまいます。

ようやく鬼ヶ島で、ローと共闘してビックマムを撃破しました。

現在のキッドの強さは、ルフィには勝てないが、ローと同等といったところでしょうか?

しかし、キッドの能力は覚醒したばかりです。キッドは兎丼に収監されている時も、ルフィと同じくらいスタミナがあります!

“能力の覚醒は体力を消耗する”というリスクもスタミナのあるキッドなら、長時間使いこなせるようになるのではないでしょうか?

キッドの強さは、まだまだ伸びしろがありそうですね!

キッドが海賊同盟を結んだ理由とは

新世界進出後、同じ最悪の世代のスクラッチメン・アプー、バジル・ホーキンスと海賊同盟を持ちかけました。

その目的は四皇赤髪のシャンクスの討伐です。

しかし、この海賊同盟は失敗に終わります。

シャンクスと戦う前にカイドウと遭遇し圧倒的な力の差で敗北…。

その敗北の理由になんと、アプーの裏切りも関係しています。

海賊同盟を組んだ時点で、すでにアプーはカイドウの傘下に入っていたのです。

アプーは同盟と嘘をついてキッド一味とホーキンスの一味を、カイドウに引き渡したと考えられます。

キッドがシャンクスを狙う理由とは

麦わらの一味がシャボンディ諸島から新世界に入るまでの2年の間に赤髪海賊団と抗争があり、そこで左腕を失ったと推測されます。

なぜ、キッドの一味は赤髪のシャンクスを狙うのでしょうか?

考える理由は2つです。
①四皇の座を狙うため。
②シャンクスがワンピースを手に入れるための、必要な何かを知っているから。

キッドは新世界で名を上げたいと思っているのではなく、海賊王になるという強い思いを持っています。

シャンクスを狙う理由として①よりも②の方が、可能性が高いのではないでしょうか?

キッドの父親はモリア?

ネットでは、キッドの父親がスリラーバーク海賊団船長で、元王下七武海の一人ゲッコーモリアではないかと噂されています。
その理由が、
・キとモは似ている。
・ツはリを含んでいる・
・ドを90度右回転で、アの一部。
つまり、モリアとキッドは、文字をバラバラにしたレベルでは近い構成の名前なのです

ちょっと投げやり感満載で「確かに~!!」とはなりませんが笑

でもモリアとキッドって、言われてみれば目や口の形が似ている気がしますね。

作者の尾田先生は、語呂合わせや文字で伏線を作るのが好きなので、可能性はあります。

しかし、決め手となるものに欠けるので、あくまで可能性の一部にすぎませんね。

まとめ

今回はワンピースのユースタス・”キャプテン”キッドについて解説していきました!

鬼ヶ島でビックマム・カイドウに勝利し、ルフィたちとまた敵同士となりますが、キッドにはまだまだ回収されていない伏線がたくさんあるので今後の活躍に期待できますね!

と思ったらシャンクスによって死亡!!

本当、ワンピースは先が読めない!!から面白い。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました