【ワンピース】キッドvsシャンクスが幕を開ける!!どちらが勝つ?考察含めてまとめていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回はワンピース1076話にて巨人族の本拠地であるエルバフで赤髪海賊団とキッド海賊団が戦いを繰り広げることになります。

一回戦ったときはキッド海賊団が敗北して、キッドは左腕を切断される重傷を負っています。

そのためキッドたちもこの戦いの敗北=死であると分かっています。

二度目の対戦の勝敗はどうなるのか考察含めてまとめていきます。

お知らせ

「キッドvsシャンクス」についての内容は一部ワンピース1079話までのネタバレを含みます!ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください!
また画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様)

スポンサーリンク

キッドvsシャンクスはどちらが勝つ?

シャンクス vs キッド

ワンピース1076話より引用©尾田栄一郎/集英社/

結論から申し上げますとシャンクスが勝つと思われます。

どうやら一度目の対戦で赤髪海賊団はシャンクスが「登場せずに」キッドは左腕を切断され、敗れています。

そのため今回は船長であるシャンクスが登場するとなるとビッグマム戦で覚醒したキッドにしても分が悪すぎます。

あと「仲間の質が別格」ですよね。

キッド海賊団にも「キラー」がいますが、赤髪海賊団には「ベン・ベックマン、ヤソップ、ラッキー・ルウ」などシャンクスがいなくても四皇と呼ばれる実力があるほどです。

まだ1076話の段階では戦いが幕を開ける!!って感じなので、もしかすると黒ひげvsローのときみたいに、キッドの他の仲間が活躍してくれるかもしれません。

ですが、一度敗れたというのは事実ですし、期待はできないですが。。

しかしキッド海賊団側に援軍が来たらまた話は変わります。

誰もが「キッド負けるだろ?」「てかシャンクスがここで負けたらあかんやろ?」という読者の裏を書いてシャンクスが敗れるという展開は尾田先生のことなら全然有り得そう。

キッドが勝つには?

前述で言った通りキッドが勝つには「援軍」が来るというのが条件だと思われます。

そしてその援軍が「黒ひげ」とかだったら面白いですよね。

エルバフで「黒ひげ」と「シャンクス」の因縁の戦い

マリンフォードでは黒ひげがシャンクスに対して「まだ戦うのは早い」と言っていたことから、ここらで来るのではないでしょうか!!。

キッドと共闘というパターンではなくてもキッドが敗れた後にシャンクスのもとに登場して闘うという展開も予想できます。

黒ひげがローとの戦いに勝利してエルバフに上陸する可能性も全然有り得そうですし。

しかし赤髪海賊団を倒すという利害は一致しているため黒ひげなら共闘を申し出そうですが、キッドは主人公気質なところがあるから「俺一人で倒す」みたいな感じがするのでどうだろうというのが印象。

キッドが負けたあとに黒ひげ海賊団が上陸するというのが一番有り得そうですね。

キッドvsシャンクスが決着!!

衝撃の1079話!!

「結論から申し上げますとシャンクスがキッドを瞬殺」

久しぶりに「まじか!!!!」って目が飛び出しましたニカみたいに。

キッド海賊団は壊滅状態ですが、まだシャンクスには謎が残りました。

それが未来を見る力。

これは「見聞色の覇気の力が強すぎる故」なのか「悪魔の実の能力故」なのか、私は後者だと思っています。

というかキッド海賊団恵まれなさすぎませんか笑

なんか可愛そうに思えてきました。

まとめ

今回はキッドvsシャンクスどちらが勝つ?について考察含めてまとめました。

私としてはシャンクスです。(ただし黒ひげが来たらシャンクスは敗れそう)

最終章となってビッグマッチがどんどん始まっていますよね。

一話一話の展開が楽しすぎて仕方ないです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました