【ワンピース】マルコは死亡したの!?キングとの戦いの後、現在についてまとめていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワノ国の決戦でかっこよい感じで登場してきたマルコ。

キング&クイーンというカイドウの海賊団の両翼を1人で耐えていたことからやっぱり白ひげ海賊団のナンバー2は伊達じゃない。と感じました。

しかし流石に厳しいようでマルコも限界を向かえていました。

今回はマルコは死亡したのかどうか、現在についてまとめていきます。

お知らせ

「マルコの死亡」についての内容はワンピース本誌の内容を含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
また「マルコの死亡」についての内容はワンピースの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様)

スポンサーリンク

マルコは死亡したのか?

マルコ 死亡

ワンピース1022話より引用©尾田栄一郎/集英社/

結論から申し上げますとマルコは死亡しておりません。

チョッパーが薬を作る時間稼ぎのため、カイドウの海賊団の両翼を足止めしたマルコ。

かなりきついが、結構持ちこたえます。

そこからマルコの情報が明らかとなったのが「1006話」です。

この時、マルコは2人を足止めするのは流石に限界だと。発言

その後、音沙汰なかったマルコですが次に登場したのが「1022話」です。

ここでマルコはキングとクイーンによって敗れたことが判明します。

しかしこの敗れ方は悪い敗れ方ではなく、良い敗れ方です。

ここから花形である「ゾロとサンジ」が登場します。

何ならサンジとゾロが登場するまで、持ちこたえた「マルコの勝利」とも呼べますね。

「いきなりキングはとれねぇだろうよい」

この言葉が伏線になったかのように百獣海賊団のナンバー2の「キング」とナンバー3のクイーンは手強かった。

というか抑えられているマルコが化け物すぎますけどね(笑)

ゾロとサンジにバトンを渡したマルコの登場はその後ありません。

しかし1052話にてマルコの現在が判明します。

マルコの現在

ワンピース1052話によりワノ国の激闘で多くの死者が出たためそれを祀るため墓を建てます。

お墓参りするように現れたのが錦えもん、河松、そして「マルコ」の姿が。

1022話でマルコがバトンを渡してから30話ぶりの登場。

現実の時間にして7か月ぐらいですかね。

何よりマルコが四皇の海賊団の両翼を足止めして生き残っているというのが功績すぎます。

ちなみに「イゾウ」と「アシュラ童子」はこの戦いによって死亡します。

「俺はまた生き残っちまった。」

マルコがこう発言していることから歴史に残るこの戦いが自分の死に場所と思っていたようです。

これからマルコはルフィやサボ、シャンクスも参加するであろう大きな戦いに味方として駆けつけてくれそうですね。

俺はまた生き残っちまった。という発言を読み解くに、今後マルコが死ぬことはないと思いたい。

その後、スフィンクスで白ひげの財産を取り上げようとする、ネズミのような悪い海軍が現れます。

しかしそのときは、ウィーブルによって故郷は守られ、マルコも奴はヒーローだと語っていました。

ですが、ウィーブルはアラマキがスフィンクスに来たことで捕まってしまい、残されたミス・バッキンはマルコにそのことを告げます。

そのためもしかしたらマルコがウィーブルを救出する展開があるかもしれません。

まとめ

今回はマルコの生死についてまとめました。

結論から申し上げますとマルコは死亡しておりません!!

百獣海賊団の両翼を1人で抑えて、尚生きているというのは凄すぎますね。

今後、マルコはルフィの味方としてまた駆けつけてくれると思います。

必ず登場してくると思うので、楽しみにしておきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました