今回はワノ国の激闘後、ワノ国に向かってきた「緑牛」。
緑牛がワノ国にきた目的や悪魔の実の能力について詳しく記載していきます。
緑牛についての内容はワンピース1053話の内容が含まれます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
またワンピースの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様/東映アニメーション様)
緑牛がワノ国に来た目的
緑牛がワノ国に来た目的はルフィの首を取ることです。
海軍としては当然の働きですが、自分は藤虎みたいに自分なりの正義をもってそれに対して行動をしているタイプだと思っていました。
ですが、どうやら緑牛は赤犬が掲げている「徹底的な正義」を全うしている姿が大好きなようで、赤犬に褒められたいようです。
要するに緑牛は赤犬にリスペクトを抱いています。
「緑牛はルフィ側につくんじゃね?」と思っていたのですが、ちゃんと海軍でした(笑)
そして緑牛がワノ国来た行為は赤犬の方には伝えていません。
極秘にワノ国に来ています(笑)
「頑張ったね!」って心の底から言われたいようです。
こうなると緑牛が掲げている正義も気になりますね。
海軍トップの忠実なしもべな感じがしますから「忠実な正義」とか?(適当)
ルフィの首だけでなく、ワノ国の残党全員捕獲しようとしていますね。
緑牛の悪魔の実
詳しくは緑牛の悪魔の実の能力名は判明していません。
しかし緑牛が百獣海賊団の残党を捕獲しているときに指が木の枝のような植物になり、栄養を吸い取っていたのを見ると植物系の能力で間違いないです。
飛行していたときも大きな花が高速回転していました。
緑牛は「緑」と付いていることからやはり植物でしたね。
いろいろな植物を出せているので、「クサクサの実」とかもあり得そう。
今までワンピースには超人系、自然系、動物系とあり植物系はありませんでした。
動物系は絶対ないと思うので、緑牛の能力は自然系か超人系でしょう。
今後ルフィの敵としてこの能力が出されるのを見ると厄介ですね。
まとめ
今回は緑牛がワノ国に来た目的や悪魔の実についてまとめました。
緑牛は藤虎と似た感じがしましたが、どうやら真逆でしたね。
藤虎はどこか赤犬を嫌っているところがあると感じられますが、緑牛は赤犬が大好きな感じます。
今後、赤犬が最も嫌っているルフィの首を取るべく緑牛は間違いなく姿を現します。
その際に、サボの事も明かされるのではないでしょうか。
いよいよワンピースも最終章に入りましたが、この先の展開が楽しみです
コメント
自分なりってそういうのが組織で一番邪魔なんだよね
全員その思考とか組織として終わってるから本をもっと読んできてくださいね