【ワンピース】新たな懸賞金が判明!!ワノ国の激闘で麦わらの一味は爆上がり?考察含めてまとめていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピース1052話でワノ国の激闘から一夜明け、注目の新聞が手に届きます。

ワノ国の激闘を終えた麦わらの一味は一体いくらになっているのかすごく気になりますよね。

ワンピース1052話では新聞に新たな四皇と懸賞金が載っていることが判明して終わりました。

ということワンピース1053話で新しい懸賞金が判明します!!

ここではワンピース1053話が連載される前に、新しい懸賞金を考察。

そして連載されたときに、新しい懸賞金の結果発表をしていきます。

お知らせ

「ワンピース新たな懸賞金」についての内容はワンピース1052話の内容を含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
また「ワンピース新たな懸賞金」についての内容はワンピースの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様)

スポンサーリンク

ワンピースワノ国編後の懸賞金(考察)

懸賞金

ワンピースより引用©尾田栄一郎/集英社/

モンキー・D・ルフィ 懸賞金:50億ベリー

ルフィが倒したカイドウの懸賞金が「46億1110万ベリー」です。

そしてルフィは世界政府が最も恐れていた「太陽の神・ニカ」であることが判明します。

世界政府にとってルフィが一番の脅威になったと思われます。

そのためルフィがワンピースの世界で現存する人物の中で一番高くなる可能性もあります。

最終章に入るので、ルフィはこのぐらいいってもおかしくないと判断しました。

ワノ国編前の懸賞金が「15億ベリー」なので「35億ベリー」上がることになります。

ブルゾンちえみの参上です(笑)

ロロノア・ゾロ 懸賞金:10億2000万ベリー

ゾロが倒したキングの懸賞金が「13億9000万ベリー」です。

そしてキングはルナーリア族であるためそれを倒したとなると、クイーンを倒したサンジよりも高い懸賞金が付けられると思われます。

ワノ国編前の懸賞金が「3億2000万ベリー」なので「7億ベリー」上がると予想。

倒したキングよりも懸賞金が低いですが、キングは拷問が趣味でルナーリア族であることから実力以上の懸賞金が懸けられている気がします。

マルコは懸賞金「13億7400万ベリー」なのにクイーンとキングの2人を足止めしましたからね。

ゾロも同じように脅威ではあるものの市民に対して非道なことはしていないので、その実力から「10億」ほどだと判断しました。

サンジ 懸賞金:10億ベリー

サンジが倒したクイーンの懸賞金が「13億2000万ベリー」です。

ですが、クイーンもキングと同様に非道な事を行っているので、実力以上の懸賞金が付けられていると思っています。

サンジはジェルマの1人で王族であることからかなりの脅威であることは確かです。

ワノ国編前の懸賞金が「3億3000万ベリー」なので「およそ7億ベリー」上がると予想。

ホールケーキアイランド編が終わった後はゾロより懸賞金が上がってマウントを取っていましたが、悔しがっている姿が想像出来ます。

最強の海賊団のNO.3を倒したんですから麦わらの一味のNO,3も10億は越えてもおかしくないと思い設定しました。

ウソップ 懸賞金: 3億ベリー

ウソップはワノ国編では援護射撃という感じでバオファンを倒してその後、目立った活躍はしていないです。

そのためそこまで変動はしないと思います。

ワノ国編前の懸賞金が「2億ベリー」なので「1億ベリー」ほど上がると予想。

ナミ 懸賞金:3億2000万ベリー

ナミが倒したウルティの懸賞金が「4億ベリー」です。

そしてナミはゼウスの力も手にしています。

以上の事からウソップの懸賞金を超えるのではないかと予想。

ワノ国編前の懸賞金が「6600万ベリー」のため「およそ3億ベリー」上がると予想。

ワノ国編での激闘はナミの活躍が目立ちましたね。

ニコ・ロビン 懸賞金:5億4000万ベリー

ロビンが倒したブラックマリアの懸賞金が「4億8000万ベリー」です。

自身を悪魔化してブラックマリアを打倒しました。

そして世界政府がずっと狙っている存在なので懸賞金もその分、高くなると思います。

ニカであるルフィの近くにポーネグリフを読める考古学者のロビンがいることは、政府側からしたらかなりヤバいですからね。

ワノ国編前の懸賞金が「1億3000万ベリー」のため「およそ4億ベリー」上がると予想。

チョッパー 懸賞金:200ベリー

チョッパーも誰かを倒したというより後方支援で活躍していましたね。

ワノ国編前の懸賞金が「100ベリー」なので「100ベリー」上がると予想。

チョッパーは永遠に4桁いかない気がします(笑)

クイーンの疫災弾に対しての特効薬を作って救ったのは大きな功績ですね。

海賊とは思えないですけど(笑)

フランキー 懸賞金:4億ベリー

フランキーが倒したササキの懸賞金が「4億7200万ベリー」です。

ワノ国編前の懸賞金が「9400万ベリー」なので「約4億ベリー」と予想

4億越えの賞金首を倒したので、このぐらい上がっても問題ないと思っています。

ブルック 懸賞金:2億7000万ベリー

ブルックはナンバーズの九忍を倒したぐらいで飛び六胞とは戦っていません。

このことからウソップと同様に大幅に上がることはないと予想します。

ワノ国編前の懸賞金が「8300万ベリー」なのでおよそ「2億ベリー」上がると予想。

麦わらの一味の功績が高すぎるから「とりあえずチョッパー除いたみんな1億あげとこ!!」見たいな感じ。

ジンベエ 懸賞金:8億2000万ベリー

ジンベエが倒したフーズ・フーの懸賞金が「5億4600万ベリー」と飛び六胞の中でも一番高い賞金首です。

フーズ・フーは世界政府の船に乗っていたことから相当な手練れであることが分かります。

だがジンベエによって倒され、ジンベエも元王下七武海とかなりの強者です。

ワノ国編前の懸賞金が「4億3800万ベリー」のためおよそ「4億ベリー」上がると予想

ヤマト 懸賞金:5億ベリー

鬼ヶ島の爆破を阻止するのに貢献したヤマトは元々懸賞金が判明されていないので分からないですが、5億ベリーは行くのではないかと予想。

エースと張り合っていたし、カイドウの息子というレッテルはかなり強い。

ヤマトはいきなり10億ベリーとかいく可能性も普通にあり得ます。

2022年6月20日発売のワンピース1053話で新たな懸賞金が明らかになると思うので、そこで正解発表をしていきます。

【追記】8/4

懸賞金が判明しました!

遅くなり申し訳ございません!

今のところはルフィ、キッド、ローの3名だけしか判明してないです。

なんと30億べリー!

流石に50億ベリーは多すぎましたね(笑)

2022年8月29日発売のワンピース1058話で麦わらの一味の新たな懸賞金が判明しました。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください

【追記】8/29

ルフィ:30億ベリー

ゾロ: 11億1000万ベリー

サンジ:10億3200万ベリー

ウソップ:5億ベリー

ナミ:3億6600万ベリー

ロビン:9億3000万ベリー

チョッパー:1000ベリー

フランキー:3億9400万ベリー

ブルック:3億8300万ベリー

ジンベエ:11億ベリー

ヤマト:仲間にならず

ニアピンはサンジ、フランキー、ナミくらいですかね笑

ジンベエがまさかサンジを越すとは思いませんでした笑

唯一ポーネグリフを読めるロビンの懸賞金の跳ね上がりがやばいですよね。

ジンベエとロビンの懸賞金は予想の遥か上に来ました。

あとチョッパーも笑

まとめ

今回はワンピースの新たな懸賞金について考察しました。

下記に簡単にまとめます。

皆さんは新たな懸賞金はどれぐらいだと思いますか?良ければコメントお待ちしております

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました