【ワンピース】トラファルガー・ローが死亡!?現在が危機的状況すぎる!今後の展開を考察含めてまとめていきます

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回はワンピース1063話でトラファルガー・ローの海賊団を襲った海賊団が現れました。

四皇の一人を倒した男に宣戦布告をしたのは何と黒ひげ海賊団です。

四皇を倒した男と現四皇の2人が激突するすごすぎる展開。

今後どうなっていくのか考察含めてまとめていきます。

お知らせ

「トラファルガー・ロー死亡」についての内容は一部ワンピース1081話までのネタバレを含みます!ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください!
また「トラファルガー・ロー」の画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様)

スポンサーリンク

トラファルガー・ローの現在


トラファルガー・ローは現在黒ひげ海賊団と激突しております。

つい前まではハンコックの能力を奪うために女ヶ島にいた黒ひげですが、次に狙いを定めたのは四皇カイドウ、ビッグマムを倒したキッド、ロー、ルフィです。

黒ひげの発言からローを狙っていたのではなく、ワノ国を出向した3人なら必ず1人はこの島を訪れると判断して島にいました。

なぜこんなに早く女ヶ島から新世界の島に行けたのかはヴァンオーガーのワプワプの実の能力の効果か、ストロンガー、ラフィットによって海賊船ごと飛行した可能性もありえます。

そこに現れたトラファルガー・ローとの直接対決。

ここに来てまた四皇の力を持った2人の戦いが始まる胸熱展開。

一歩判断を間違えていたらキッドもルフィも黒ひげと戦う展開になっておりました。

ワノ国から北東の島を選ばなかったのはキッドとルフィは吉と言えるでしょう。

ワンピース1081話でローが黒ひげに敗れたことが判明しました!!

ローは現在、瀕死の状態です。

ローの能力はかなりチートですが、その上を行く黒ひげが恐ろしく感じますね。

トラファルガー・ローが死亡!?

トラファルガー・ロー 死亡

ワンピースより引用©尾田栄一郎/集英社/

結論からトラファルガー・ローが死亡する可能性は大いにありえます。

単純に海賊としての戦力差が大きすぎると考えています。

ロー単体でなら黒ひげに勝てる可能性もありえますが、黒ひげ海賊団は能力者狩りによって全員が強力な能力を手にしております。

例え黒ひげが非能力者でも対等になるレベル。

それに加えて能力を封じるヤミヤミと世界最強の破壊力であるグラグラを手にしている黒ひげもいるので、「普通に勝てなくね??」が正直な感想です

新聞で「ロー死亡!!黒ひげが撃破!!」みたいなのが掲載されてそうで怖いです。

ローの海賊団は団員がそこまで強くないというのが結構キツイところですよね。

ロー単体って感じなので。

ローは黒ひげに敗れましたが、一時的なベポのスーロンによって海に逃げることができました。

死亡することはありませんがハートの海賊団の「敗走」という形で戦いは終わります。

ローの今後

ローの状況的にロー側に強力な助っ人が登場しないと間違いなく負けると思われます。

黒ひげは下手な戦争はせず、着々と準備をして勝算がこっちにあるときに攻めるっていう感じがします。

頂上戦争のシャンクスのときとかもそうですよね。

そう考えると黒ひげ的に倒せるという勝算があるから攻めてきたのだと。

私的にはロー側に青キジが助けてくれるのではないかと思っています。

青キジは黒ひげ海賊団に加入していると噂されており、動向に謎が多い人物。

そんな青キジがローと協力すれば、黒ひげ海賊団を殺すことは無理でも逃げることはできるかも。

あとはコビーの現在も関わってきそうです。

青キジが仮にSWORDだとしたらコビーとともに脱走。

ハートの海賊団&青キジ&コビー vs 黒ひげ海賊団みたいな展開になるかも!

これはあくまで妄察ですが笑

という妄察をしていましたが、青キジは黒ひげ海賊団の10番船船長であることが確定しましたし、激熱な展開は起こらなかったですね笑

私的にローは今後、「赤髪海賊団に拾われる」のではないかと考察しています。

詳しくは下記をご覧ください。

まぁ外れるでしょうけどね!笑

まとめ

今回はトラファルガー・ローが死亡する!??現在が危機的状況すぎるのでまとめました。

私としては普通に戦ったらトラファルガー・ローは死亡する可能性が高いと考えます。

なので青キジやもしかしたら最悪の世代で関わりのないウルージさんが登場してくるかもしれませんね笑

今後の展開が楽しみすぎます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました