【ワンピース】ロックスとは!?正体や悪魔の実の能力、黒ひげとの関係性についてまとめていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンピースに突如、名前だけ登場した世界最強の海賊「ロックス海賊団」の船長。

「ロックス・D・ジーベック」

現在は死亡しているが、センゴク、ロジャー、ガープが全盛期の時代に世を騒がしていた海賊団。

ロックスについてもセンゴクから語られました。

ロックスはすでに死亡しているが、そのような海賊がいたという情報を読者に与えるということは今後非常に重要な役割があるのではないかと思います。

今回は謎多き「ロックス・D・ジーベック」についてまとめていきます。

お知らせ

「ロックス」についての内容はワンピースの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様)

スポンサーリンク

ロックス・D・ジーベックとは

ロックス・D・ジーベックとは

ワンピースより引用©尾田栄一郎/集英社/
アニメ制作会社:東映アニメーション

ロックス・D・ジーベックとはロジャー海賊団の宿敵で世界最強と呼ばれていたロックス海賊団の船長です

ロジャー海賊団が現れる前に海賊時代を牛耳っていたのがロックス海賊団。

ロックス海賊団のメンバーも現在の四皇のほとんどが在籍していたためとても豪華。

ロックス海賊団はハチノス島で儲け話からメンバーを作ります。

そのため即席のメンバーということもあり、チームワークは壊滅的。

個々で野望を持っている方が多く、仲間同士で殺し合いをすることも普通にあります。

ロックスは「世界の王」になることを目的としており、世界政府と争っていることが多かった。

世界のタブーに触れてしまい、政府が揉み消した事件は数知れず。

世界政府に牙をむく感じはルフィと同じ感じがして、自分は好感をモテますね。

ロックス・D・ジーベックは38年前に起きた「ゴッドバレー事件」により死亡します。

簡単に説明するとゴッドバレー島でロジャーとガープが協力してロックス海賊団を壊滅させた事件です。

既に死亡していることからロックスに関しての情報がそれほどないのが現状。

世界のタブーがどういうものか非常に気になりますけどね。

ワンピース1095話からゴッドバレー事件の全容が明かされようとしています。

ということはここからロックスが登場するのではないでしょうか!!

ロックス・D・ジーベックの悪魔の実の能力

ロックスが悪魔の実の能力である情報はありませんが、私は悪魔の実の能力者であったと考えています。

そしてその悪魔の実の能力者は現存すると考えています。

白ひげ、ビッグマム、カイドウ、シキとロックス海賊団に所属していたメンバーの多くは悪魔の実の能力者です。

ロジャー海賊団が非悪魔の実の能力者の集いなら、ロックス海賊団は対照的に悪魔の実の能力者の集いの可能性があります。

となるとロックスは一体何の能力者なのでしょうか?

真っ先に思い浮かべるのは「ヤミヤミの実」とかですかね。

現在の黒ひげとロックスは似た何かを感じます。

しかしヤミヤミの実だった場合、頂上戦争で白ひげが黒ひげの能力を見たときに「あれはロックスの・・」って思う描写があると思います。

となるとロックスがヤミヤミの実の可能性は低そう。

もしくは黒ひげの能力から前々から噂されていた「ケルベロス」かも。

皆さんの貴重な意見をお聞きしたいです!

ロックス・D・ジーベックと黒ひげの関係性

ロックスと黒ひげは雰囲気が似ているだけでなく、ロックスの思想も引き続いでいるように感じます。

現在黒ひげはハチノス島を拠点にしています。

何かの縁のように、ロックス海賊団が創られたのもハチノス島です。

黒ひげとロックスの関係性で考えられるパターンは3つ。

1つ目はロックスの息子が黒ひげであること。

黒ひげは現在40歳でゴッドバレー事件が起きたのが38年前の出来事のためロックスの息子が黒ひげでも年齢的に問題はないです。

ですが、正直、考えにくいです。

「ロックス・D」と「マーシャル・D」そもそも名が違いますからね。

トラファルガーローのように名前を隠しているという可能性も少なからずあり得ますが、どうでしょうか。

2つ目はロックスの思想を引き継ぐ、ロックスマニア。

ロジャーの言動で世のみんなは海賊になったように、黒ひげは歴史を知っていく中でロックスという人物の思想に魅了したのではないでしょうか。

世界の王になるという目標。

そのためには世界政府にさえ牙をむき、世界のタブーを幾度なく知った人物。

言わばロックスが海賊らしい海賊をしています。

現在におけるロジャー海賊団が麦わらの一味

ロックス海賊団が黒ひげ海賊団に位置するのでしょう。

3つ目はロックスが黒ひげであること。

この考察、自分ながら面白いと思っています(笑)

実際にヨミヨミの実がある時点で死者が生存することは可能です。

そしてトキトキの実という次元を超越する能力者も出てきました。

要するにロックスの悪魔の実の能力が転生系だと考察。

なのでロックスが生まれ変わった姿が「黒ひげ」

そしてセンゴクの言っていたロックスの再来はビッグマム&カイドウの事ではなく「黒ひげ」の事を指していたのかも。

ロックス海賊団時代に世界のタブーを知ってしまったことで、それに使えるヤミヤミの実の能力を欲しかったのかもしれません。

そしてエースの「人の倍生きている」という発言も人生2回目なので、重なりますよね

まとめ

今回はロックス・D・ジーベックについてまとめました。

ロックスが「黒ひげ」であるという考察は結構あり得るのではないかと思っています!

皆さんはロックスという人物は何者だと思いますか?良ければコメントお待ちしております

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました