ルフィがカイドウと戦い、またひとつ上のステージに上り詰めました。
そんなルフィですが、実は既に死亡しているのではないかという説があります。
衝撃なタイトルなので何いってんだ??と思う人は多いと思います。
衝撃的なタイトルですが、一つの考察として見てもらえると有り難いです。
今回の内容はワンピース1060話までの内容を含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
また「ルフィの死」についての内容はワンピースの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様)
ルフィは死亡している??
結論から申し上げますとルフィが既に死亡している可能性はあり得ると思っています
「いや今も冒険しているやん」「死んでるなら今のルフィは何??」という方が多いと思います。
ルフィの覚醒として登場したギア5と言うなのゾオン系ニカの能力。
私はルフィがカイドウとの戦いで既に死亡していて、ルフィという人間にニカが乗り移ったと考えています。
「ニカ=ジョイボーイ」ですかね。
ではルフィが既に死亡したと思う理由をここからまとめていきます。
ルフィが死亡したと思う理由
①カイドウ戦の勝敗アナウンス
ルフィが死亡したと思う考察1つ目はカイドウ戦の勝敗アナウンスです。
ワノ国の激闘は戦いが終わると勝敗のアナウンスが描写されます。
勝敗アナウンスが出てきた=戦いの終わりを意味していました。
しかしルフィとカイドウの最後の戦いでは勝者カイドウというアナウンスが有りながらも、ルフィは復活して戦いました。
実はこの時点でルフィという人格は死亡しており、ジョイボーイが乗り移ったのではないか。
乗り移ったジョイボーイの力がカイドウを倒したのではないかと考察できます。
②死は人の完成形だ
ルフィが死亡したと思う理由2つ目はカイドウのこの発言からです。
「死は人の完成形だ!」
カイドウは何かと「死」を彷彿とさせるワードを出したり、行動をしますね。
それと同じくカイドウはジョイボーイを探していました。
ルフィに、「オマエもジョイボーイにはなれなかったか」と言っていました。
やはりワンピースにおいて「死」は何らかの力が覚醒するのではないかと思いました。
そしてカイドウ戦でルフィが一度死亡したと考察すると、死亡したことでカイドウが求めていた完成形となり、ルフィにジョイボーイが宿った。
ルフィの現在の人格はジョイボーイの人格が入っているのかもしれません。
③お前は誰だという発言
ルフィが死亡したと思う理由3つ目はカイドウのお前は誰だという発言です
カイドウがルフィに3度目の勝利を果たしたあと、復活したルフィに対して上記の発言をしています。
ギア5は今までのルフィの能力とは明らかに異質であるのはわかります。
そのためカイドウが単純に驚いだけのようにも思えます。
しかし、私はこの言葉をとても意味深に捉えてしまったんですよね。
カイドウはルフィが既にルフィではないことを戦いながら知っていたからこの言葉を言ったのかもしれません。
④ゾオン系の実には意志が宿る
ルフィが死亡したと思う理由4つ目はゾオン系の実には意志が宿ることです
これも五老星の会話によって明らかとなっております。
ルフィのゴムゴムの実はゾオン系のニカニカの実であったことが判明しております。
そうするとニカの意志がカイドウとの戦いで主人格となった可能性はあります。
ルフィはカイドウに敗れたことでニカの意志がルフィに反映されてギア5が発動。
悪魔の実は拳銃など物にも宿りますよね。
なら人が悪魔の実を宿すのではなく悪魔の実が人を宿すことも出来るのではないでしょうか。
まとめ
今回はルフィが既にカイドウとの戦いで死亡しているのではないかという考察をしました。
あくまで無理に近い考察なので、「こんなこと言っているやつもいるんだな??」と第三者目線で見守ってくれるとあり値です笑
しかし最近のルフィの言動はどこか昔と違和感があるのは事実です。
今後の展開でルフィとジョイボーイの内容が出てくること期待します。
コメント