ワンピースに登場する敵キャラの中でも、ルフィとともに成長をして再び前に立ちはだかるキャラがいます。
その筆頭が「ロブ・ルッチ」です。
今回は幼き頃から天性の才能として戦い、世界政府の重鎮となったルッチについてまとめていきます。
主にルッチの現在や死亡、悪魔の実の能力などについて記載していきます。
「ロブ・ルッチ」についての内容はワンピースの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様)
ロブ・ルッチとは
ワンピースより引用©尾田栄一郎/集英社/
アニメ制作会社:東映アニメーション
ロブ・ルッチとは世界政府の諜報機関「サイファーポール」に属する一人です
諜報機関という名の通り、世界政府のために情報を収集したり分析したり、また黒いことについても天竜人の命令であれば実行する機関です。
ルッチが2年前に属していたCP-9は殺しを許可されている組織。
ルッチは筋金入りの殺し屋で戦闘能力はずば抜けています。
CP-9の中で一番強く最も危険な存在であると周りからも言われていました
その異名は「殺戮兵器」とつくほど。
六式をすべて習得しており、力の証である道力は2年前で「4000」とCP-9の中でもずば抜けていました。
「六式・剃」とか中二心を擽られた方はやっていたと思います。
あの1瞬で10回以上地面を蹴って瞬間移動しているように見せる奴です(笑)
ルッチはエニエスロビー編でルフィに敗れて一時的に姿を消します。
王下七武海からもルッチの強さを認めているところがあり、ルフィに敗れるということじたい誰も予測していなかった。
ゴムゴムの実の能力者であるルフィはその特性から打撃が効くことはなかったが、ルッチの戦闘能力から繰り出される六式「体術」に追い込まれていました。
声優は関智一です。
声がかっこよすぎますよね。
ロブ・ルッチの現在
ワンピースより引用©尾田栄一郎/集英社/
アニメ制作会社:東映アニメーション
ロブ・ルッチは現在「サイファーポール・イージスゼロ」に属する一人となっています。
麦わらの一味に世界政府に対して宣戦布告された挙句、CP-9のリーダーであるルッチは敗れたことから、CP-0とかから殺される命令とか出てそうですが、死亡せずルッチも成長するようにCP-0にいたので少しうれしかったですね。
ルッチは2年前にCP-9としてルフィに敗れたが、その強さを見込まれているため2年後ではCP-0として世界政府の諜報機関になっていました。
ルッチは今までに敗北を知らなかったため、初めて敗北を知ったルッチの今は昔より実力や精神的な面で考えても遥かに強いのは確か。
CP-0とはサイファーポールの一番トップに君臨する組織。
世界貴族と呼ばれる天竜人の命令によって行動する組織であり、また天竜人の護衛もすることからサイファーポールの中でも最強と謳われる諜報機関となります。
そして特徴的なのがCP-9は「闇の正義」の名の元、市民を殺すことも許されていたため「黒のスーツ」でしたが、CP-0は真逆の「白のスーツ」。
天竜人の直属の組織であるため神聖な感じが出ていてとてもかっこ良いです。
ルフィに敗れたルッチは以前よりも強くなって帰ってきたと言う感じですね。
ワノ国編ではカイドウとルフィたちとの戦いの傍観者をしており、ニコ・ロビンを捕らえよとワノ国にいたCP-0に命令をしていたことからCP-0の中でも上位に来る位であると考えられます。
悪魔の実の覚醒や六式とは違い覇気もマスターしているでしょう。
その戦力はサボと同じくらいだと私は思っています。
ロブ・ルッチの悪魔の実の能力
ロブ・ルッチの悪魔の実の能力はネコネコの実 モデル豹レオパルド(動物系)となります
百獣海賊団がゾオン系を量産しているためイメージがありますが、私はゾオン系と言ったらルッチというイメージがあります。
ルッチの能力は「豹」に返信することができます。
戦闘スタイルは自身が「豹」の姿になることで、肉体が大きくなり素早さがアップします。
それに加えて六式をマスターしていることからスピードが異次元になります。
肉体も強化されているためそこから繰り出される技はかなりの重さがあります。
ルッチが扱う六式を極めしものが使える最終奥義「六王銃(ロクオウガン)」は私もやってましたね笑
拳を合わせて「六王銃(ロクオウガン)!!!」とか言ってました。
今考えるとワンピースに登場するキャラの中で一番真似したキャラはルッチかもしれませんね。
もしくはルフィのギア2。
ロブ・ルッチの強さ
ロブ・ルッチの強さは上述で記載した通りです。
2年前にして道力は「4000」あります。
「ドラゴンボールのスカウターでフリーザが「53万」あるのに対してたった4000?」とちょっとしょぼいと思ったそこの貴方。
同じくCP-9であるフクロウの5倍も力があるんです。
銃を持った兵一人が10道力であることからその400倍の強さとなります。
このことからその気になればルッチ一人でちょっとした強い海賊を1人で壊滅することは可能。
またルッチの過去からその強さは化け物級で、13才にして500人の兵隊を素手で倒しています。
2年後の今は、間違いなく4000道力より高くなっていると思うので、再戦があれば見たいところ。
そして超高難度の「六式」をすべてマスターしていることからもロブ・ルッチという男の強さが分かります。
一度ルフィに敗れても再度CP-0に入れたのは、世界貴族もルッチの実力を認めていたところがあるのでしょう。
まとめ
今回はワンピースに登場する「ロブ・ルッチ」についてまとめました。
ルッチは少年心を擽り、マネしたくなる技をいくつも使っていましたよね。
ルッチの強さは今のルフィと互角かちょっとしたぐらいだと思うので、ルフィと再戦するとなったら結構楽しみですね。
世界政府と麦わらの一味は最終章で絶対関わってくると思うので、再戦する可能性は高そう。
コメント