2021年3月14日の少年ジャンプにてワンピースの最新話「1043話」の内容が明らかになりました。
その内容を踏まえてワンピース「1044話」の内容を「考察」していきます。
最新話を見ていない方はネタバレとなってしまいますので、ご了承ください。
それではワンピースの「1044話」の内容を考察していきます。
ワンピース「1044話」の内容考察はネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
ワンピース1044話考察
ワンピース1044話考察①:ジョイボーイが帰ってきた
ワンピース1043話はすっごい内容の話でしたね。
CP0は潔く負けを認めてカイドウの攻撃を喰らっていました。
勝者:カイドウと出てきたときは絶望でしたね。
解放のドラムが聞こえるというのが、いまいちわからないですが、ジョイボーイはやはりルフィであること間違いないですよね。
分からないのがジョイボーイにルフィがなったとしてステータスがどのように上がるんでしょうかね?
ルフィのゴムゴム能力が覚醒してカイドウを倒す展開になりそうですね。
ワンピース1044話考察②:ルフィがやはり太陽の神二カなのか
人を笑わせ、苦悩から解放してくれる戦士。
太陽の神「二カ」
これも間違いなくルフィ確定ですよね。
ルフィが笑っているときに「にかっ!」と分かりやすく太陽の神二カを彷彿とさせる表記がされていました。
ジョイボーイ = 太陽の神二カということですかね。
それがルフィとなった。
次週休載というのが多くの情報が入った1043話の凄さを物語っている理由ですね
次回ワンピース最新話1044話は2022年3月28日に発売されます
ワンピースを見るのにおすすめなサービス
ワンピースの漫画ってカラー版が出ているのを知ってますか?
長いワンピースの物語をモノクロ版だけでなくカラー版でも見れるんです。
私はエニエス ロビー編のそげキングが政府の旗を打ち落とすシーン。
これをカラー版で見たときすっごい感動しました。
本屋さんだとモノクロ版しかないので、カラー版があることすら知らない方もいると思います。
カラー版は電子書籍サービスで大半買うことが可能です。
またカラー版はモノクロ版に比べてちょっとお高いです。
そこでおすすめなのが「ebookjapan」という電子書籍サービスなんです。
なぜebookjapanがおすすめかというと、漫画6冊半額で購入することが出来るからです。(500円が上限)
しかしカラー版はモノクロ版よりも最新刊の発売は遅いです。
現在のモノクロ版の最新巻は101巻。カラー版の最新刊は95巻です。
なので私は最新刊は普通にモノクロ版で買って、自分の好きな名シーンをカラー版の漫画で読み直すっていうことをしています。
音も声もないけど、色が塗られた漫画の描写はやっぱり心打たれるものがあります。
➡ebookjapanでワンピースのカラー版を半額で購入しよう
※あっこの半額機能は別にワンピースの漫画だけではなく、「全ての漫画作品」に適応されるので、6巻分の半額を有意義に使ってください。
まとめ
本日はワンピース1044話の内容を考察しました。
こちらに簡単にまとめます。
皆さんは今後どのような展開になると思いますか?よければコメントお待ちしております
コメント