2021年8月22日の少年ジャンプにてワンピースの最新話「1057話」の内容が明らかになりました。
その内容を踏まえてワンピース「1058話」の内容を「考察」していきます。
最新話を見ていない方はネタバレとなってしまいますので、ご了承ください。
それではワンピースの「1058話」の内容を考察していきます。
ワンピース「1058話」の内容考察は一部ネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
ワンピース1058話考察
ワンピース1058話考察①:新たな編の開幕
ワンピースの1057話でやっとワノ国編が終幕しました。
4年ほど連載していましたからね。
とても長い物語でした。
ワノ国編が終わったということは本格的に最終章が始まりますね。
もう新たな場所に行くというよりかは世界政府との戦いな気がしますね。
レヴェリーの一件からシャンクス、イム様、マリージョアの国宝、神の騎士団と世界政府関連の情報が全然明らかになっていないので、世界政府の最終決戦が最終章にふさわしいと思っています。
ワンピース1058話でそろっとサボの現在とか明かされそうですけどね。
ワンピース1058話考察②:火の傷の男
ワンピースの最終章でとりあえずルフィたちの目的となってくるのが「火の傷の男の捜索」ですよね。
こいつを見つけることでワンピース争奪戦の参加券を取得できるみたいな。
「火の傷の男」というのは誰なんですかね?
世界政府側の誰かな気もしますけどね。
イム様や最近出てきた神の騎士団の誰かかもしれませんね。
また、サボがビビの父親であるコブラを殺したという情報がルフィに知れ渡ったときルフィは同様行動に出るのか気になりますね。
サボを信じるのか、それともサボの敵対するのか。
次回ワンピース最新話1058話は2022年8月29日に発売されます
ワンピース「1057話」の感想は一部ネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
ワンピース1057話感想
ワンピース1057話感想①ヤマト仲間にならず
これが私の中では結構意外でしたね。
ヤマトは光月おでんのように外の世界を見るためルフィと航海するのかなと思っていました。
しかしまずは光月おでんのようにワノ国について知ってから海に出るという決断をしたんですね。
一緒に航海することが仲間ではなく、離れていても仲間であるというルフィの感じも良いですよね。
海に出たくなったら一緒に出ようという展開でしたね。
あとルフィがヤマ男ではなくヤマトと言ったことが、認めている部分があって良き。
ワンピース1057話感想②3つの海賊の関係性が良い
ワノ国の出向をする際のロー、キッド、ルフィの感じが良いですよね。
特に「ロー」です。
キッドの煽りに対してルフィは乗るのはわかりますが、ローも乗っていましたからね。
「あれなんかルフィと冒険しすぎて性格似てきてね?」と思いました笑
それがなんか良いんですけどね。
しかも前回の話で次の島の行き先を決めている際、キッドとルフィは真ん中の島に行こうとして「ガキか・・」と言っていたからこそ、ちゃんとガキだったローにほっこりした自分がいます
ワンピースを見るのにおすすめなサービス
ワンピースの漫画ってカラー版が出ているのを知ってますか?
長いワンピースの物語をモノクロ版だけでなくカラー版でも見れるんです。
私はエニエス ロビー編のそげキングが政府の旗を打ち落とすシーン。
これをカラー版で見たときすっごい感動しました。
本屋さんだとモノクロ版しかないので、カラー版があることすら知らない方もいると思います。
カラー版は電子書籍サービスで大半買うことが可能です。
またカラー版はモノクロ版に比べてちょっとお高いです。
そこでおすすめなのが「ebookjapan」という電子書籍サービスなんです。
なぜebookjapanがおすすめかというと、漫画6冊半額で購入することが出来るからです。(500円が上限)
しかしカラー版はモノクロ版よりも最新刊の発売は遅いです。
現在のモノクロ版の最新巻は102巻。カラー版の最新刊は95巻です。
なので私は最新刊は普通にモノクロ版で買って、自分の好きな名シーンをカラー版の漫画で読み直すっていうことをしています。
音も声もないけど、色が塗られた漫画の描写はやっぱり心打たれるものがあります。
下記ボタンをタップすると50%引きで漫画が6冊購入可能!
※yahooが運営しているためPayPayのお支払いが可能です。
まとめ
本日はワンピース1058話の内容を考察しました。
こちらに簡単にまとめます。
皆さんは今後どのような展開になると思いますか?よければコメントお待ちしております
コメント