【ワンピース】古代兵器ウラヌスが登場!?ルルシア王国を襲った攻撃の正体とは「1060話ネタバレ注意」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回はワンピース1060話にて登場した古代兵器ウラヌスらしきものが登場しました。

これは古代兵器ウラヌスなのか、それともイム様の能力なのか、定かではないですが世界政府の秘密兵器であることには変わりないです。

ということで今回は本当にウラヌスなのかどうか考察を含めてまとめていきます。

お知らせ

ワンピース1060話の内容を含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください!
またワンピースの画像を引用させていただいております。問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(集英社/尾田栄一郎様)

スポンサーリンク

ウラヌスとは

まずウラヌスについて簡単にまとめます。

ウラヌスとは3つのうちの古代兵器の一つ。

ワンピースにおける古代兵器とは島1つを簡単に消し飛ばしたりすることが出来る強力な兵器でポーネグリフにその場所が記されております。

ポセイドンは海王類を自在に操る人魚姫「しらほし」であることが判明しており、プルトンは1発の攻撃で島1つを消し飛ばす戦艦で、「ワノ国」にあることが明らかとなっております。

ウラヌスに関しては魚人島編にて名前だけ明らかとなりましたが、詳しい情報は今までありませんでした。

ウラヌスが登場?

ウラヌスやん

ワンピース1060話より引用©尾田栄一郎/集英社/

島一つを飲み込む攻撃の正体がウラヌスであるとは確定しておりませんが、筆者はウラヌスであると思っています。

まず古代兵器という強力な兵器のうちプルトンがワノ国、ポセイドンが魚人島にある・いることが明らかとなっており、市民を守る世界政府側が強力な古代兵器を所持していないとは考えにくい。

古代兵器の3つはそれぞれ「天・地・海」の強力な兵器であると予想しています。

そのうちポセイドンは海王類を使った「海」からの攻撃。

プルトンは戦艦を使った「陸(地)」からの攻撃

1060話に出てきたプルトンらしきものは「空(天)」から無数の攻撃を繰り出していました。

こう考えると世界政府側が詳細がなかった古代兵器「ウラヌス」を所持していたっぽいですよね。

そうなるとレヴェリー編で明らかとなったマリージョアに眠る国宝は「ウラヌス」だったという可能性も出てきました。

しかしルルシア王国を殲滅する際にイム様の目が映し出されていました。

そのためウラヌスではなくイム様の能力によって行われたという可能性もあります。

もしくは「ウラヌス=イム様」にもなり得ますね。

まとめ

今回はワンピース1060話でルルシア王国を殲滅した攻撃は何だったのかまとめました。

筆者はウラヌスであるとほぼ確定的に思っています。(間違ってたら恥ずかしい)

最終章に入ってからの1話1話の物語の衝撃度が凄いですよね。

イム様は結局何なのやら、本当に楽しみで仕方ないです。

下記のyoutubeにて1060話にて登場したウラヌスらしき攻撃を見た際の読者の考察&反応をまとめています

お時間ありましたら御覧ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました