【進撃の巨人】年齢はいくつ!?マーレ編で判明しているキャラや公表されていないキャラをまとめていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

進撃の巨人はアニメも終了したことで、また注目が浴びる作品となっていますよね。

それで進撃の巨人は作中を通して結構時系列が動きます。

その月日はなんと「7年」です

これは調査兵団入団時の年齢とマーレ編の年齢から計算しています。

ということで進撃の巨人の登場キャラの最終年齢は何歳なのかまとめていこうと思います。

スポンサーリンク

進撃の巨人の年齢

進撃の巨人年齢:19歳


進撃の巨人のマーレ編で19歳のキャラを以下にまとめます。

いわゆる104期生の大半がこの年代になります。

調査兵団入団時は12歳。

シガンシナ区決戦の時は15歳。

マーレ編は4年の月日が経ち19歳となります。

個人的に驚きなのがシガンシナ区決戦が15歳で起こった出来事だということですね。

15歳って現実で言う高校1年?とかですからね。

やばいです。

進撃の巨人年齢:20歳


進撃の巨人のマーレ編で20歳のキャラを以下にまとめます。

進撃の巨人 年齢20歳まとめ

進撃の巨人で年齢が20歳だと判明しているキャラはアニとサシャ・ブラウスです。

ベルトルトフーパーはシガンシナ区決戦の段階で16歳でありそこで死亡しましたが、もし生存していたら20歳ということになります。

ベルトルトフーパーとアニは同年代ということがわかります。

年齢が判明していないポルコガリアードとか同い年なのかな?とも思います。

また104期生で年代が1つ上なのがサシャ・ブラウスです。

そしてマルコも16歳で死亡しているため、生存していたら20歳となります。

進撃の巨人年齢:21歳


進撃の巨人のマーレ編で21歳のキャラを以下にまとめます。

進撃の巨人 年齢21歳まとめ

進撃の巨人で21歳だと年齢が判明しているキャラはライナー・ブラウンです。

調査兵団の中で一番年齢が高いのがライナーになります。

年齢が不明ですがピーク、マルセルとかも21歳なのではないかと予想します。

ユミルはシガンシナ区決戦以降、元々顎の巨人の継承者であったマルセルの実弟ポルコ・ガリアードに戻したことで17歳で死亡したため生存していたら21歳となります。

進撃の巨人年齢不明キャラ

エルディア


進撃の巨人のエルディアで年齢が公表されていないキャラを以下にまとめます。(公表されていないキャラが多すぎるためメインキャラをまとめます)

調査兵団のベテラン勢(ハンジ、エルヴィン、リヴァイ)は揃って年齢が判明していません。

リヴァイ、エルヴィンは30代半ば〜後半、ハンジは30代前半ぐらいだと予想します。

またグリシャ・イェーガーは27~29歳で楽園送りにされ、その後グリシャが壁外でキースに発見されたのが20年前に加えて5年前に死亡しているので40代前半で死亡したと考えられます。

マルロやヒッチはアニと同年代な気がしますね。

ケニーやキースは全くわからない笑

多分50代後半かな。

マーレ


進撃の巨人のマーレで年齢が公表されていないキャラを以下にまとめます。(こちらも公表されていないキャラが多すぎるためメインキャラをまとめます)

ジーク・イェーガーはグリシャ・イェーガーの年齢から考えて20代後半だと考えられます。

そのほかのマーレ軍の巨人継承者はライナー、アニ、ベルトルトと同年代の20~21歳だと考えれます。

ガビはライナーの任期が残り2年であり、ガビが「鎧」を継承した場合彼女の寿命が27歳であると発言していたことから27-2-13(巨人を継承した人間の寿命)=12歳ではないかと予想されます。

そのためファルコも同い年の12歳と予想。

トム・クサヴァーやテオ・マガトはまじで謎。

テオ・マガトはエルディアのキースと同い年なのかなと思うので50代後半?かな。

そもそもキースの年齢も予想ですけど。

まとめ

今回は進撃の巨人の年齢についてまとめました。

そう考えるとエレンが19歳で地ならしを発動して、世界を震撼させたというのが驚きですよね。

というか19歳で世界の真実を知り、未来を知ったエレンの人生は計り知れないですよね。

改めてものすごい作品ですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました