【東京リベンジャーズ】黒髪マイキーは何巻で登場する?またなぜ黒髪になったのかまとめました。

スポンサーリンク
東京リベンジャーズ
東京卍リベンジャーズ118話より引用©和久井健・週刊少年マガジン
スポンサーリンク

東京リベンジャーズは武道が過去を変えるたびに未来も変わるので登場キャラの容姿が変わっていることがあります。

今まで数回に渡って過去を変えて未来にタイムリープした武道ですが、特に容姿が変わっていたのがマイキーです。

過去の姿は金髪で後ろを結んでいるヘアーですが、未来のマイキーはオールバックになったり、長髪になったり、黒髪のセンター分けになったり、白髪になったりと本当に変化が多いマイキー。

その中でも特に人気のある黒髪マイキーは何巻で登場するのか、なぜ黒髪になったのかまとめていきます。

注意

黒髪マイキーついては漫画の内容も含まれます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください

スポンサーリンク

黒髪マイキーは何巻で登場する?

結論から申し上げますと黒髪マイキーは東京リベンジャーズ「13巻」の最後にて登場を果たします。

黒髪マイキーの登場は私たち読者を沸かせましたよね。

武道は黒髪マイキーと出会うためにフィリピンに向かい、武道と黒髪マイキーは12年の時を経て出会いを果たします。

武道は髪型や髪色は変わっているが見た目が変わらないマイキーの姿に涙を流します。

なぜならマイキーが初めて登場した未来が黒髪マイキーだったからです。

この黒髪マイキーはアニメ化が決定した聖夜決戦編で武道が激闘した末の未来です。

もし黒髪マイキーの姿を見たい方は「13巻」「14巻」を購入しましょう。

逆にどのような過程でマイキーが登場したのか知りたい方は聖夜決戦編のストーリーである「9巻」から「14巻」を購入したら知ることが可能です。

私が個人的に推しているのが「ebookjapan」というサービスです。

漫画ではなく電子書籍になってしまうので、スマホがあればどこでも読めるのが良い点です。

逆に「漫画特有の本の感じが良い!!」という方にはおすすめできないです。

なぜebookjapanがおすすめかと、漫画6冊半額で購入することが出来るからです。

以上の事から、黒髪マイキーだけ見たいという方でも「14巻」を半額で購入可能。

そして聖夜決戦編を経て、なぜマイキーが黒髪になったのかを知りたい方でも「9巻」から「14巻」の6巻も半額で購入可能です。

➡ebookjapanで黒髪マイキーを半額で見よう

※あっこの半額機能は別に東京リベンジャーズの漫画だけではなく、「全ての漫画作品」に適応されるので、6巻分の半額を有意義に使ってください。

ここからマイキーがなぜ黒髪になったのか少しだけ記載していきます。

「もう黒髪マイキーが何巻で登場するのか分かったから大丈夫!!」って方はこちらで閉じるか、是非サイトに移動してください。

黒髪マイキーとなった理由

黒髪マイキー

東京卍リベンジャーズ116話より引用©和久井健・講談社・週刊少年マガジン

黒髪マイキーとなった理由は闇落ちです

明確にマイキーが黒髪となった理由は明かされてありませんが、「闇落ち」したということを見た目から伝えようとした結果、黒髪となったというところでしょうか。

普段は金髪のイメージであったマイキーだからこそ黒髪となったことで、何かがあったと思わせることができます。

黒髪マイキーの雰囲気は一番良さそうですが、今までの未来のマイキーの中で一番やばい状態です。

東京卍會の主要メンバーを皆殺しにしており、最後は自分を武道に殺させようとフィリピンで待っていました。

なぜ闇落ちしたのかそれは「その後明かされる過去でエマが死亡したこと」です。

マイキーには自分でも制御できないもう一人の自分がいます。

それを制御していた3名が全員死亡しました。

それがきっかけでマイキーの闇落ちである「黒い衝動」が発動したんですね。

黒い衝動については下記をご覧ください

もう一人のマイキーは非人道的で、殺すことも厭わないやばい人物。

一虎をボコボコ殴っていたマイキーがこのもう一人のマイキーでした。

見た目は一番かっこいいんですが、未来の中で最悪な未来となっております。

まとめ

今回は黒髪マイキーの登場巻となぜ黒髪になったのかまとめました。

初めて未来で登場したのが黒髪マイキーで「やっと出会えた!!」と思ったら一番やばい未来でした

この黒髪マイキーがアニメで見れるのが楽しみですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました