東京リベンジャーズは武道が過去を変えるので、未来のキャラの見た目が大きく変わっていることがあります。
今まで武道が数々のタイムリープをしていく中で、特に見た目が変わっていたのが「佐野万次郎」です。
佐野万次郎は髪型や髪色が本当に変わることが多いのでそれも一つの楽しみですよね。
「今回の現代へのタイムリープはマイキーはどんな髪型・髪色してるんだろう?」見たいな
ということで今回は東京リベンジャーズ最新話までの中から佐野万次郎の髪型・髪色をまとめていきます。
佐野万次郎髪型・髪色については漫画の内容も含まれます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
佐野万次郎髪型・髪色
金髪オールバック

東京卍リベンジャーズ© 和久井健・週刊少年マガジン
一番最初に登場した佐野万次郎の髪形はオールバックで、髪色は金髪でした。
首には龍宮寺堅を彷彿とされる龍の刺青が入っています。
佐野万次郎の姿が一番最初に出た時は死亡した直人が生存した未来です。
大人になった直人から東京卍會のTOP2は「佐野万次郎”と稀咲鉄太」と説明されておりました。
その際ボードで貼り付けられた画像は見るからに悪そうな佐野万次郎の姿でしたね。
金髪前髪結びロングヘアー
マイキー #東卍FA pic.twitter.com/hM02FtQOx6
— あらきん (@picture_arakin) July 14, 2021
武道が12年前の過去にタイムリープした際の佐野万次郎の髪型はロングヘアーで前髪が結んでいる姿。
髪色は金髪でした。
佐野万次郎の髪型・髪色といえばこれですよね。
結構特徴的な髪型ですが、東京リベンジャーズを読んでいくごとに佐野万次郎の髪型・髪色が当たり前のように慣れてきました。
そもそも中学生で金髪が普通に大丈夫というのが昔ならではな感じですよね。(昔をあまり知りませんが)
黒髪ロングヘアー
#東卍FA 佐野万次郎#東卍絵描きさんと繋がりたい
黒髪ロン毛スーツなマイキーも最高だよね…好き… pic.twitter.com/z4w2wlUqFT— 氷まめ (@koorimamezou) August 26, 2021
聖夜決戦後の現代であり、松野千冬や柴八戒を殺した時のヘアースタイルです。
この時の佐野万次郎の髪型はロングヘアーとなっており、髪色は黒色になっていました。
金髪の印象が強かった佐野万次郎ですが、いざ黒髪を見ると似合っていましたよね。
黒髪ロングは髪型の中では一番毛量が多く長いですが、大人な感じのスーツ姿が凄く良い。
黒髪センター分け
rkgkマイキー #東卍FA pic.twitter.com/kNUDDY9qCb
— あらきん (@picture_arakin) July 22, 2021
聖夜決戦後の現代であり、武道とフィリピンで出会った時の姿です。
この時の佐野万次郎の髪型はセンター分けであり、髪色は黒になっていました。
直人から一番最悪の現代と言われ、東京卍會の主要メンバーを殺したのが闇落ちした佐野万次郎でした。
「武道と再会するときはどんな感じなんだろう?」
と思ったら黒髪のセンター分けだったので、素直に「かっこよ!」と思いました。
佐野万次郎の歴代の髪色・髪型の中で一番好きなヘアースタイルです。
白髪センター分け
梵天のマイキー#東京卍リベンジャーズ #マイキー #梵天#イラスト pic.twitter.com/eEPs2VtH7K
— yk (@yk_318_) August 25, 2021
関東事変後の現代であり、武道が出会った時の姿。
この時の佐野万次郎の髪型はセンター分けで髪色は白髪となっていました。
首の裏には血のつながっていない兄弟である黒川イザナが付けていたピアスのマークが刺青として施されています。
この時の佐野万次郎は日本最大の犯罪組織「梵天」の首領となっております。
見た目もやせ細っていて栄養をあまり取れていないようでした。
目の下に隈なのかメイクなのか分からないですが、黒くなっており余計怖さを感じられました。
佐野万次郎が東京卍會のメンバー、橘日向を守った末の未来なのに当の本人は今まで辛そうな見た目をしていました。
まとめ
今回は東京リベンジャーズの最新話までの中から佐野万次郎の髪型・髪色をまとめました。
こちらに簡単に記載します。
twitterの方の絵を引用させていただきましたが、どれもうますぎてビビりますね。
絵が描けるのは本当にうらやましいと思いました。
皆さんはどの佐野万次郎の髪型・髪色が好きですか?良ければコメントお待ちしております
コメント