東京リベンジャーズアニメ1期の最終話に「イヌピーはっきり言い過ぎ」と放ったキャラがいましたよね。
アニメ派の方は「九井一(ここのいはじめ)」がどのようなキャラか分からないと思います。
しかし漫画派の方は九井一が物語において結構大事なキャラであることはご存じのはずです。
今回は謎多き九井一についての情報をまとめていこうと思います。
主な内容としては九井一の過去、未来、現在について記載していきます。
九井一(ココ)についてはマガジンの内容も含まれます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
九井一とは
誕生日 | 1989年4月1日 |
---|---|
身長 | 174cm |
体重 | 60kg |
所属 | 十代目黒龍 ⇒ 東京卍會 ⇒ 天竺 ⇒ 関東卍會 ⇒ 梵天 |
九井一が初登場した際は、東京卍會の最高幹部となっておりましたが、過去で初登場した時は十代目黒龍の幹部でした。
十代目黒龍で行動を共にしていた乾青宗とは幼馴染。
ココとイヌピーという愛称で呼ばれています。
その後、東京卍會が十代目黒龍との戦いに勝利したことでココとイヌピーが武道が隊長を務めている壱番隊に就きます。
九井一は喧嘩は中の上ほどで、弱くはないが爆発的に強いわけでもない。
しかし不良はみな九井一を狙っています。
その理由は九井一が「金を作る天才」だからです。
東京卍會が犯罪組織となったのも、九井一が生み出す金の影響が1つの要因でした。
横浜天竺も九井一の事を狙っており、武道とイヌピーを監禁して殺さないことを条件に半強制的に天竺に入ります。
九井一が所属している暴走族がころころ変わるのも「金」が関係していることが多いです。
ですが九井一が金を生み出す天才となったのは悲しい過去があったからです。
九井一は決して根元から悪い不良ではありません。
ここから九井一の辛すぎる過去についてまとめていきます。
九井一の過去
九井一の過去①好きな人
東京リベンジャーズ158話にて九井一の過去が明かされます。
九井一には好きな人がいました。
それが乾青宗の姉「乾赤音」です。
赤音とは5歳も年が離れているが本気で好きで、一生守ると放ち告白します。
しかし悲劇が襲う。
九井一は告白したことに頬を赤らめながら帰っていると、向かい側の通行人が煙が出ていると話していました。
九井一は最悪なことがよぎります。
その最悪なことは的中しており燃えていたのは乾赤音の家でした。
燃えている家の中から自分の身を削って「赤音」を救出。
しかし九井一が救ったのは「乾赤音」ではなく「乾青宗」でした。
九井一の過去②乾赤音を救うために
病院に運ばれた乾青宗は医者と親が話していることを聞きました。
赤音の一命はとりとめたが、火傷が酷く治すのには4千万円かかると九井一に伝えます。
九井一は赤音に一生守ると誓った。
「4千万、死んでもオレが作る」と決意します。
しかし未成年の九井一がどう考えても4千万円という大金を手にするには犯罪に手を染めるしかなかった。
色んな犯罪を調べ、まずは数名の悪がきを集め窃盗や恐喝をさせ窃盗団が出来る。
窃盗団で集まった数十万を資金にしてクラブのカードを偽造してVIPに通い「金持ち相手の犯罪代行サービス」を始める
だが、金を得るために必死だった九井一の元に悲しいお知らせが届く。
それは「乾赤音が死んだ」という知らせ。
赤音の為だけに金を作ってきたが、噂はどんどん広まり九井一が取得した金を作るスキルを求めて色んな奴が近づいていきました。
九井一の未来
九井一の未来①血のハロウィン後
九井一の未来1回目の登場は血のハロウィン後です
九井一の初登場がここになります。(ココだけに)
この時の九井一は東京卍會の最高幹部となっており、この時の東京卍會は犯罪組織となっております。
稀咲の暴力に加えて、黒龍の金によりマイキーは正気では無くなっていました。
この黒龍の金を作り出しているのが、前述で記載した通り金を作り出す天才である九井一です。
マイキーはこの時、元々の東京卍會メンバーの粛正を始めており、既にパーチンやペーやん、三ツ谷が行方不明となっておりました。
九井一の未来②黒川イザナ情報収集時
九井一の未来2回目の登場は黒川イザナ情報収集時です
武道が天竺について知るため、未来に戻ると、東京卍會の総長は「佐野万次郎」、No.2が「稀咲鉄太」、No.3が天竺の総長「黒川イザナ」となっておりました。
そしてこの時の未来は東京卍會のメンバーがいませんでした。
しかし「柴太寿」一人だけが東京卍會の過去を知る人物。
武道は柴太寿から情報を貰うと、目の前には東京卍會の兵を引き連れたココとイヌピーが現れます。
「これはこれは、元上司の二人がコソコソと密談か?くせぇな・・・」
2人を拉致しようとしますが、柴太寿が時間稼ぎのために逃がしてくれます。
この未来での九井一の登場は終わりです。
九井一の未来③関東事変後
九井一の未来3回目の登場は関東事変後です
九井一の財力を欲した天竺メンバーはイヌピーと武道を監禁。
二人を救う代わりに強制的に天竺に加入。
その後、関東事変でイヌピーとココは敵同士になり、関東事変が幕を閉じた時、2人が関わることは無くなりました。
関東事変後の未来ではイヌピーはドラケンと一緒にバイク屋を営んでいましたが、九井一は日本最大の犯罪組織「梵天」の幹部となっておりました。
しかも梵天の総長は佐野万次郎です。
九井一の現在
佐野万次郎を救うために高校時代にタイムリープした最終章。
高校時代の東京は「関東卍會、六波羅単代、梵」の3つに分かれていました。
九井一は関東卍會に所属しています。
関東卍會の総長は佐野万次郎、幹部に三途春千夜がいます。
そして未来の日本最大の犯罪組織「梵天」はこの3つに分かれていた暴走族が1つになって出来た組織でした。
なぜ九井一が佐野万次郎の下についているかは今後明かされると思われます。
まとめ
今回は九井一の過去、未来、現在についてまとめました。
金を作る天才は十代目黒龍の総長であった「柴太寿」と思っていましたが、まさか「九井一」だったとは驚きました。
そして金を作る天才となった理由が好きな人を救うためっていうのが悲しいですよね。
金の集め方は犯罪を犯しているので、ダメなのは分かっていますが、好きな人を救うためにここまでやる九井一には否定できない所があります。
コメント