東京リベンジャーズに登場するキャラの中で「カリスマ」と呼ばれているキャラがいます。
「無敵」や「暴君」など喧嘩において嬉しい異名もありますが、「カリスマ」はまた異質な感じがして良いですよね。
「カリスマ」と呼ばれているのが「灰谷兄弟」です。
今回は灰谷兄弟の弟にあたる「灰谷竜胆」についてまとめていきます。
次の機会に兄である「灰谷蘭」についてまとめていきます。
灰谷竜胆についてはマガジンの内容も含まれます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
灰谷竜胆とは
灰谷竜胆とは六本木を拠点とするカリスマ兄弟の1人。
灰谷兄弟は一声かければ100人以上集まると言われています。
灰谷竜胆の特徴は何といっても個性的な髪型です。
水色と金色のメッシュという中々派手な髪色をしています。
血のハロウィンでは東京卍會と芭流覇羅の戦いを観戦していただけで、アニメでの出番は当分ないと思います。
灰谷竜胆の登場が多くなるのが、聖夜決戦後の後に行われる「関東事変」です。
灰谷竜胆は体がとても柔軟で「関節技」を得意とします。
そのため竜胆と戦った相手は「脚」や「腕」を折られる確率が高いです。
関東事変では「河田ソウヤ、柴八戒」の末っ子コンビと戦いを繰り広げましたが、灰谷竜胆の関節技によって河田ソウヤは右腕と左足を折られ、柴八戒は足を折られています。
戦い方も結構残虐で灰谷竜胆が関節技で締めている間に、兄の灰谷蘭が武器で殴りまくるという戦闘スタイル。
兄弟ということもありコンビネーションは凄まじいものです。
関節技を得意とするのは東京リベンジャーズに登場するキャラの中で灰谷竜胆ぐらいですので、希少価値がありますね。
兄がいることで灰谷竜胆が薄れていますが、関節技を巧みに使うことで骨を粉々にできるというのは灰谷蘭より恐ろしい戦闘をしていますよね(笑)
灰谷竜胆の過去
灰谷竜胆と蘭は同じ罪状として少年院に収監されます。
その罪状は「傷害致死罪」
この事件は有名な話で半間修二に天竺の総長であるイザナが説明していた時に半間修二も「知ってる」というほどです。
「六本木灰狂戦争」という当時の都内最大勢力の「六本木狂極」の総長、副総長と灰谷兄弟がタイマンを繰り広げた戦い。
「総長」と「灰谷蘭」の戦いは灰谷蘭が一瞬で勝利。
「副総長」と「灰谷竜胆」は灰谷竜胆が関節技で締めて、戦いに乱入した灰谷蘭が顔面を必要以上に殴りを続けたことで死亡してしまいます。
そこから13歳にして灰谷兄弟は六本木のトップに立ちました。
この13歳は灰谷蘭の年齢だと思われるので、灰谷竜胆はもっと若いと思われます。
少年院で出会ったのが、天竺の総長「黒川イザナ」でした。
そこから天竺に所属して抗争に参加しています。
灰谷竜胆の未来
灰谷竜胆が未来で登場したのは関東事変後だけです。
関東事変後の未来は日本最大の犯罪組織「梵天」が作られ、総長「佐野万次郎」を筆頭に灰谷竜胆は幹部となっていました。
そして梵天の時の灰谷竜胆の髪型と髪色が大きく変わります。
上部の画像を見てわかる通り、髪の長さも前髪は重た目で後ろ髪が胸あたりまで来ていますね。
そしてカラーではないのでわかりずらいですが、黒く塗られている部分が黒髪。
色が塗られていない部分がピンクとなっております。
「梵天」の灰谷竜胆は「黒色とピンク」の髪色をしています。
なぜここまで大きく髪色が変わったのかは判明していないですが、個人的に灰谷竜胆の髪の長さと髪色は梵天の時のほうが好きですね。
あとちょっと三ツ谷に顔が似ていますよね。
今後未来で武道が情報を貰う機会があるとしたら間違いない登場してくるでしょう。
だがトリガーがマイキーなのでなかなか難しそうですが。
灰谷竜胆の現在
灰谷竜胆は武道が高校時代にタイムリープした最終章で六波羅単代に所属していることが分かりました。
六波羅単代の「第参席」を務めており、幹部クラスの立ち位置であります。
基本灰谷竜胆は兄の灰谷蘭と行動を共にしているので、同じ道を歩んでいくのみです。
上の画像を見ると灰谷竜胆が中学生時代だった時よりも少し髪がロングになっておりますね。
梵天と天竺時代の間っていう感じです。
多分、梵天になるまで灰谷竜胆は一度も髪を切っていない感じがしますね。
灰谷竜胆の六波羅単代時の髪型はもろマイキーの髪型ですよね(笑)
もうお気づきの方もいるかと思いますが灰谷竜胆は作中上位に来るイケメンです。
まとめ
今回は灰谷竜胆についてまとめました。
灰谷竜胆と灰谷蘭が双子なのかは定かではないが、上下関係がしっかりあるのでそこは弟の竜胆がちゃんと理解していますね。
アニメの声優はなんと「下野紘」さんという超大物声優さんで、声を聴いたとたん「いいな~」と思いました。
アニメの2期は「聖夜決戦」がメインとなってくると思われます。
そのため灰谷竜胆が登場してくるのは「東京リベンジャーズ3期」からだと思っているので先は長いです。
気長に待ちましょう!!。
灰谷竜胆の登場が気になる方は漫画をお読みください!!
コメント