【東京リベンジャーズ】聖夜決戦編は何巻まで?内容についても少しだけ明かしていきます。

スポンサーリンク
東京リベンジャーズ
東京卍リベンジャーズ聖夜決戦編制作発表より引用©和久井健・講談社
スポンサーリンク

東京リベンジャーズ聖夜決戦編の制作が決定しましたね!!

アニメ1期の最後覚えていますか?

未来の武道が稀咲に銃を撃たれたところで終わりましたよね。

後味悪い最後です。

そんな中、第1期の続きである「聖夜決戦編」のアニメ制作が発表されました。

今回は聖夜決戦編は何巻までなのか、そして聖夜決戦編はどういう内容なのか少しですがネタバレしていきます。

聖夜決戦編は何巻まで?

結論から申し上げますと東京リベンジャーズ 聖夜決戦編の内容は「9巻」から「14巻」までとなっております

ここではアニメ派で聖夜決戦編が気になる方向けに簡単に漫画を安く買う方法をご紹介します。

私が個人的に推しているのが「ebookjapan」というサービスです。

漫画ではなく電子書籍になってしまうので、スマホがあればどこでも読めるのが良い点です。

逆に「漫画特有の本の感じが良い!!」という方にはおすすめできないです。

なぜebookjapanがおすすめかと、漫画6冊半額で購入することが出来るからです。(500円が上限)

漫画6冊なので「9巻から14巻」とちょうど聖夜決戦編の内容を半額で購入することが出来ます。

聖夜決戦編が気になる方は「漫画3巻分の値段で6巻買える」ので是非

➡ebookjapanで聖夜決戦編を半額で見よう

※あっこの半額機能は別に東京リベンジャーズの漫画だけではなく、「全ての漫画作品」に適応されるので、6巻分の半額を有意義に使ってください。

ここから東京リベンジャーズ聖夜決戦編がどのような内容になっていくのか少しだけ記載していきます。

「もう聖夜決戦編が何巻までなのか分かったから大丈夫!!」って方はこちらで閉じるか、是非サイトに移動してください。

東京リベンジャーズ 聖夜決戦編とは

柴八戒と柴太寿

聖夜決戦は東京卍會弐番隊副隊長である「柴八戒」がキーマンとなる話です。

柴八戒の兄は10代目黒龍の総長「柴太寿」。

聖夜決戦は東京卍會と10代目黒龍の戦いとなります。

聖夜決戦で大活躍するのが「三ツ谷隆」と「花垣武道」です。

10代目黒龍の柴太寿は弟の柴八戒を愛しています。

しかし愛し方を間違っている。

DV気質なところがあるんです。

一方、三ツ谷はシングルマザーの母親が夜遅くまで働いているときに2人の妹の面倒を見ています。

「力を守るため」に使う三ツ谷。

「力を支配するため」に使う柴太寿

この三ツ谷と柴太寿の対比が良く描かれています。

武道のタイムリーパーを知る存在

東京卍リベンジャーズ81話より引用© 和久井健・週刊少年マガジン

聖夜決戦編ではいよいよ過去の東京卍會のメンバーで「武道のタイムリープの秘密を知るキャラ」が現れます。

誰が武道のタイムリープを知るキャラだと思いますか?

早く知りたい方は漫画をご覧ください。

そしてこの武道のタイムリープを知る存在のおかげで武道は助けられる場面も出てきます。

現代では橘直人という相棒がいますが過去ではあのキャラが武道の相棒となります。

稀咲が東京卍會を除名?

稀咲 除名

東京卍リベンジャーズ111話より引用©和久井健・週刊少年マガジン

聖夜決戦の総決算では黒幕である稀咲鉄太が東京卍會を除名されます。

武道は稀咲が東京卍會を除名することで橘日向を、東京卍會のメンバー救えると希望に満ちていました。

しかし未来に行ったら今までで一番最悪の未来が。。。

期先を除名したことで物語は更に最悪な方向へと進んでいきます。

未来のマイキーが登場

東京リベンジャーズのアニメ1期では毎回マイキーの登場がありませんでしたよね。

それが聖夜決戦後の未来でやっとマイキーが登場しています。

しかも金髪から黒髪に変わっており、髪型もセンター分けに変わっています。

雰囲気が変わった黒髪マイキーですが、実は東京卍會のメンバーを殺していることが明らかとなります。

まとめ

今回は東京リベンジャーズ聖夜決戦編の制作が発表されたので、漫画だと何巻なのか、そして少しだけ聖夜決戦編の内容をねたばれしていきました。

東京リベンジャーズ聖夜決戦編は何巻?

東京リベンジャーズのアニメにはアニメにしかない良さもありますが、漫画の方も漫画でしか味わえない良さがあるのでぜひ!。

➡ebookjapanで聖夜決戦編を半額で見よう

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました