2021年12月8日のマガジンにて東京リベンジャーズの最新話「234話」の内容が明らかになりました。
その内容を踏まえて東京リベンジャーズ「235話」の内容を「考察」していきます。
そして東京リベンジャーズの235話が連載されたときにその内容を追記する形でネタバレしていきます。
それでは東京リベンジャーズの「235話」の内容を考察していきます。
東京リベンジャーズ234話の内容を知らない方はこちらからご覧ください
東京リベンジャーズの「235話」の内容考察はネタバレを含みます。ネタバレを好まない方はこちらで閉じてください
この記事の内容は権利に関しましては細心の注意を払っておりますが、問題がありましたら、問い合わせページからご連絡いただければ速やかに消させていただきます。(講談社/和久井健様)
東京リベンジャーズ235話考察
東京リベンジャーズ235話考察①武道の味方となるのは
武道が生存したのが判明しましたが、あまり良い状況ではありません。
ドラケンの死を知った千冬は武道に対してお前が戻ってこなければ、こんなことにはならなかったと思わず口に出てしまいます。
その通りなんですよね。
全ては武道がタイムリープをしたからです。
武道も関東事変後の未来を分かっていたから東京卍會のメンバーには関わらず一人で戦おうとしていましたが、ドラケンも武道と同じ思いでマイキーを救おうとしていました。
しかし過去でドラケンと武道は協力関係になり、結果ドラケンが死亡。
武道は本当に1人で戦うと覚悟を決めますが、流石に味方はほしいですよね。
一番考えられるとしたら瓦城千咒ではないでしょうか。
武道を命がけで救ってくれた瓦城千咒がトリガーとなる展開とかってないですかね。
この世界線で失ったものもあれば、失わずに済んだ者もいます。
それが瓦城千咒です。
この瓦城千咒がやはり今後のストーリーのキーマンとなるでしょう。
東京リベンジャーズ235話の内容が新たな物語の幕開けとなるのは間違いない気がします
東京リベンジャーズ235話考察②ドラケンのタイムリープ
どう考えてもマイキーが幸せになる未来にはできない状況。
打開策としたらタイムリープするしかないでしょう。
しかし未来にタイムリープしても意味ないのは明確。
だとしたら過去にタイムリープするしか方法はありませんが、もし武道が過去にタイムリープできるなら流石に都合がよすぎる。
なので私が前々から考察しているドラケンが死亡したことで過去にタイムリープしたのではないかと予想しています
東京リベンジャーズ235話考察③東京卍會の再結成
久しぶりの千冬の登場。
千冬の登場は決して良いものではありませんでしたが。。
しかしドラケンの死をきっかけに東京卍會が再結成するという展開があり得るのではないでしょうか。
1人で戦おうとしている武道。
しかし千冬が武道の性格を一番わかっている。
だからこそ武道が隊長として東京卍會が再結成。
東京卍會 vs 関東卍會になるのではないか。
そして東京卍會に梵のメンバーが加入する。
まさしく最終決戦。
ここから2021年12月22日になった際に、マガジンにて発売される東京リベンジャーズ235話の内容をネタバレしていきます。
東京リベンジャーズ235話ネタバレ
東京リベンジャーズ235話「Just be yourself」
- 三天戦争から一週間
- 武道の涙
東京リベンジャーズ235話ネタバレ①三天戦争から一週間
東京リベンジャーズネタバレ1つ目は三天戦争から一週間後です
三天戦争から一週間が経ち、武道のけがの具合も良くなってきました。
今更ですが、武道の中学時代のリーゼントに比べると高校時代の武道は大分イケメンになりましたよね。
そもそも和久井健先生の作画が上手くなっているのもありますが。
そんな武道に対してお見舞いに来る東京卍會メンバー。
千冬以外、武道が原因でドラケンが死亡したということは知らないため、みんなドラケンの最期を看取った武道が一番辛いと放ちます。
武道に対して何かあったら相談しろよな。と優しく声をかけるぺーやん。
ぺーやんが言うからこそ感動するところがありますよね。
しかし武道はもう誰も巻き込みたくない思いから大丈夫だと返答をします。
もうみんなを巻き込めない。
みんなの未来を知っているから尚更そうですよね。
しかし橘日向は気づいていました。
東京リベンジャーズ235話ネタバレ②武道の涙
武道は一人でみんなを守ると固く心に誓います。
そんな中訪れたヒナ。
武道は自分のわがままでみんなを不幸にしているからこそ一人で決着をつけると決めました。
だがヒナは全てわかっていました。
武道が本当は辛いことを。
こういう時に武道を一番理解しているのがヒナであるのが良いですよね。
ヒナが武道を抱きしめて、武道は涙を流します。
忘れてはならないが武道は瓦城千咒と遊園地デートをしているということ(笑)
ヒナが黒い衝動を発動しなくて本当に良かった。
あと高校時代のヒナは中学時代に比べて大人の女性になりかけている感じが良いですね。
ちょっとエロさが増しています。
東京リベンジャーズ235話タイトルの意味
東京リベンジャーズ235話のタイトル「Just be yourself」は「あなたらしくいて」という意味です
この235話で日向が武道に思っていることをそのままタイトルにした感じですね。
武道は嘘をつくのが下手でヒナはすぐ気づきましたからね。
この関係性も良いですね。
やっぱり武道にはヒナですね。
東京リベンジャーズ235話をお得に見るなら
東京リベンジャーズの235話を見るのにおすすめなのが「Amebaマンガ」というサービスです。
Amebaマンガは電子書籍サービスなので、0時ピッタリに最新話が連載されているマガジンを購入することができます。
数ある電子書籍サービスの中でAmebaマンガがおすすめな理由は
漫画どれでも100冊半額で購入することが出来るからです
東京リベンジャーズは「週刊少年マガジン」で連載されているで最新話も見れます。
クーポンを使うと東京リベンジャーズの最新話が半額の200円で読めます。
※上のAmebaマンガの「移動する」を押した先の少年マガジンが最新刊となっています。
100冊半額クーポンはamebaマンガの会員登録してから1週間が大体の期限となっております。
まとめ
本日は東京リベンジャーズ235話の内容を考察しました。
こちらに簡単にまとめます。
皆さんは今後どのような展開になると思いますか?よければコメントお待ちしております
【追記】
東京リベンジャーズ235話を一言で表します
「やっぱり武道にはヒナだな」
以上
【東京リベンジャーズ】233話ネタバレ・考察感想!!三天戦争が終結!!マイキーが武道を殺しそうな展開!!
【東京リベンジャーズ】232話ネタバレ・考察!!マイキーによってボコボコのサウス!!目の前に武道が。。
【東京リベンジャーズ】231話ネタバレ・考察!!寺野サウスが死亡するビジョン!!倒したのは一体。
【東京リベンジャーズ】230話をネタバレ・考察!!明司武臣の過去が明かされる!!
【東京リベンジャーズ】229話をネタバレ・考察!!梵の総長の真の力が発動!!サウスと互角の戦い!
【東京リベンジャーズ】228話をネタバレ・考察!!伝説タッグが瞬殺!!千咒 vs サウスが幕を開ける
【東京リベンジャーズ】227話をネタバレ・考察!!寺野サウスの過去、六波羅単代の成り立ちが明かされる
【東京リベンジャーズ】226話の考察・ネタバレ!!ワカとベンケイの過去が明かされる!!
コメント